私の若い頃はネットがなくて。
「摂食障害」の情報、ゲットできひんかって。
情報がないときの
疎外感
それはそれは、大変やったなあ〜
でも
いま、ググると、一発で、でてくるよね。
どんな病気かとか
有名人で同じ病気の人とか
体験談
あやしい薬
同じ病気の人とメッセージのやりとり、etc…
ファクトであれフェイクであれ
情報は、たぶん、あふれている。
満たされてる。
で、疎外感は、消えた?
消えないんじゃないかな…私はそうでした。
情報とか、知識ばっか、いっぱい集めました。たしかに、役に立ったけど…
「摂食障害がどんな病気か」が分かっても、治らへんかった。
「原因」が分かっても、治らへんかった。
治らへんのか
治したくないんか
それすら、判断つかんくて
取り残されてる感じで
めちゃ孤独やったなあ。
今日一日。
「摂食障害」の情報、ゲットできひんかって。
情報がないときの
疎外感
それはそれは、大変やったなあ〜
でも
いま、ググると、一発で、でてくるよね。
どんな病気かとか
有名人で同じ病気の人とか
体験談
あやしい薬
同じ病気の人とメッセージのやりとり、etc…
ファクトであれフェイクであれ
情報は、たぶん、あふれている。
満たされてる。
で、疎外感は、消えた?
消えないんじゃないかな…私はそうでした。
情報とか、知識ばっか、いっぱい集めました。たしかに、役に立ったけど…
「摂食障害がどんな病気か」が分かっても、治らへんかった。
「原因」が分かっても、治らへんかった。
治らへんのか
治したくないんか
それすら、判断つかんくて
取り残されてる感じで
めちゃ孤独やったなあ。
今日一日。