自助グループにどっぷり浸かりすぎてる人ってなんかイヤでした。
はじめて自助グループの存在を知った時は
避難場所やー
駆け込み寺やー
思て、ありがたいなあと思たんよ。
職場とか家庭というメインステージ
そこは世知辛い社会、
荒れた海
そこからちょっとポーズするために立ち寄る
サブステージ、
港、とでもいいましょうか。
が
サブであるべきところが
メインになっとる人がおってね。
しかも、けっこう、働き盛りの年齢の人。
正直
イヤでした。
なんだこいつ(ら)、働かずにどうやって…
しかも
辛い辛いいいながら
「働けない」じゃなくて、「働きたくない」だけじゃないのか…
一緒にされたくない。
こんな風になったらだめだ。
あー
早く脱出せねば。
あー
でも、メインステージは…
あー…
…
どこにも所属感がない感じは
私の基礎です。
嫌悪感でできた、この、孤独感。
でも、3年たって、3年も座り続けさせてもらって、
回復=社会復帰
では
ないのかもしれない
そういう人ばかりではないのかもしれない
社会復帰できない人は
それはその人に、神さまが与えたこと
神さまが与えたことやもんジャッジできひん
のに
ジャッジしたくなるのは
まさに他人の棚卸しであり
自分のやるべきことは
自分の棚卸しだけなのだ、ということに
私が気づくために
私に与えられた経験なのかもしれないなあと
なんかね、思った昨日でした。
今日一日!
はじめて自助グループの存在を知った時は
避難場所やー
駆け込み寺やー
思て、ありがたいなあと思たんよ。
職場とか家庭というメインステージ
そこは世知辛い社会、
荒れた海
そこからちょっとポーズするために立ち寄る
サブステージ、
港、とでもいいましょうか。
が
サブであるべきところが
メインになっとる人がおってね。
しかも、けっこう、働き盛りの年齢の人。
正直
イヤでした。
なんだこいつ(ら)、働かずにどうやって…
しかも
辛い辛いいいながら
「働けない」じゃなくて、「働きたくない」だけじゃないのか…
一緒にされたくない。
こんな風になったらだめだ。
あー
早く脱出せねば。
あー
でも、メインステージは…
あー…
…
どこにも所属感がない感じは
私の基礎です。
嫌悪感でできた、この、孤独感。
でも、3年たって、3年も座り続けさせてもらって、
回復=社会復帰
では
ないのかもしれない
そういう人ばかりではないのかもしれない
社会復帰できない人は
それはその人に、神さまが与えたこと
神さまが与えたことやもんジャッジできひん
のに
ジャッジしたくなるのは
まさに他人の棚卸しであり
自分のやるべきことは
自分の棚卸しだけなのだ、ということに
私が気づくために
私に与えられた経験なのかもしれないなあと
なんかね、思った昨日でした。
今日一日!