海へ山へ♪

逃避行親子4人のおでかけ日記・・・

大阪市立自然史博物館 & 京都散策

2010-05-30 22:24:20 | おでかけ
'10.5.29.Sat.


【恐竜博】(大阪市立自然史博物館)へ
これまた、チケットが当たって天気の悪い週末に行こう、、、
と言っていたが、週末になると晴れ続け
ついに、今週末行かなければ終わってしまうので行く事になった^^;

3月(?)に開通した『第2京阪道路』も通ってみないといけなかったし、、、



早い



今まで、 名  神→(吹田JCT.)→近畿道  でした。
それが、 第2京阪→(門真JCT.)→近畿道
つまり、遠回りしていたのが、対角線でショートカットする感じ。
その上、圧迫感のある吹田からの近畿道をカットしほぼ全線3車線の快適道路


これは、大きい!!!


なんと、1時間少しで到着(電車なら2時間以上)












もう期間が終わりの方だからか、入場制限もなくすんなり入れた。
でも、中はやっぱりすごい人!
特に人多いのに慣れてない我々には・・・


レプリカではなく実物も多く、そんなに広い会場ではなかったおかげで?! 近い距離で迫力ありました~
でも、思ってたより展示数は少なく、すんなりと出口までスーーーッと通り過ぎてしまった感じ
やっぱり【福井県立恐竜博物館】とか行ってたら、、、ね






せっかくなので、本家の施設も入ってきました~

 



こちらもなかなかいろいろあったよ。
かなり歴史を感じる建物でしたが。








子供達は、受付で問題を解いていくカードをもらい、ヒントを探しながら館内散策してました。
答えを削りながら・・・
こういうのはいいですね。
全問解いて、最後お土産にポストカードもらってニッコリ





と、とにかく、恐竜博も昼食も人が多くてここからすんなり帰る事にする。




近いので、いとこのKちゃんちにも少し寄って行く。
まだ1歳なので、かわいい盛り
子供達も家に行ったのは覚えてなかったりして、行けて良かった


帰りはもっと早くて、近畿道八尾IC.から1時間で我が家に帰って来たのでした!!!
やっぱり大阪は、人多いし車多いし空気が、、、
京都にいるとそう思います。。。
山が近い、というか。


今日は早くて感動した日でした!!!!



「うーーーーん、これで和歌山ムッチャ近なった」
って、、、、
また、近々行くのか?!?!
行きたいところは沢山あって大変





'10.5.30.Sun.


そして、本日は運動不足解消のため、出町柳→五条を散歩

道草多くて家までたどり着く前に、暑くてダウン
アスファルト道はダメです

本日の歩数計 14011歩





またまた天気良くなり、お出かけ日和の週末でした
雨が降らんとじっとしとれんのか
これも健康なればこそ










芦生の森

2010-05-22 00:00:00 | おでかけ
京都府南丹市美山にある【芦生の森】へ

  http://fserc.kais.kyoto-u.ac.jp/asiu/

京大の研究林です。








この日は、最近おもしろいと思っている白黒写真でも沢山撮ったので、何枚かのせてみたいと思います^^;





トロッコ道からスタート!

 



平坦だし、木陰は涼しくて快適
まさに、森林浴





見つけると、どうしても捕らずにはいられないらしい
わざわざ腹を見せないで~~~(; ̄д ̄)ハァ










トロッコ道はもう相当に古い感じで、所々朽ち果てていて、でもなぜかそれがまた哀愁漂う感じでステキな雰囲気でした。
その昔、この山の奥の集落の子供達がこれに乗って学校へ行ったり貴重な物資を運ぶパイプラインであったようです。








姿も映ってしまう透明のきれいな水








この山の木の造形美
思わずカメラを構えてしまう場所が多くありすげてなかなか進まずに困ってしまったぐらいです。。。



 

 






マムシ草(上) (茎)




遊んでいるとおもしろい写真も・・・





特に変化に富んだ場所でもない
でも、なぜか深呼吸して、背を伸ばしてみたくなる場所
落ち着く場所



本日の走行距離 140キロ
  歩数計   14247歩









大潮の古里海岸

2010-05-15 00:00:00 | ビーチコーミング

☆古里海岸☆



直前まで、天気予報が悪かったので行こうかどうか悩んでいたが、ここのところずっと土日&祝日だけ晴れ続けている。
春の大潮
干潮は12:25pm
いや~さすがにすごく引いている
ちょうど1年通い続けて、最高の潮だ

期待は膨らむ


フフフ
そして、今年初 【真だこ】発見


いきなり墨を吐かれた次男


サイドプールでじっくり観察



お次は、(我々にとって)新種の大ナマコの種類
これは帰って調べても今だ不明





とにかくデカイ
20センチ以上ある
ゆっくりだが、ドサーーーーーッと動くと、迫力がある
これも帰るまでサイドプールで観察させてもらう



なかなか見つけにくい
【モクズショイ】(カニの仲間)も発見





そして、本日一大発見となった【ムカデミノウミウシ】
とても綺麗





昆虫のような角がなんとも鮮やか
ウミウシならではの華やかさがある
生きてるんだなぁ
こんな色で、形で、、、
この日、場所を変えて3匹出会った




【ヒザラガイ】も何だか大物がいっぱいいた
10センチを超えている
この時期だからかな?
それとも大潮でいつもは見えない奴に会えたのかな?


恐るべし 古里
これだから また来てしまう
いつもいつも 発見のあるすごい場所








それから 長男のリクエストで15分ほど南下したところの
☆船越海岸☆へ



過去、サメやらハコフグ、、、奇妙なものが打ちあがっていた場所で、奇妙なもの好きな長男はどうも気になる場所の1つであるらしい


貝を抱っこするように海草が巻きついてる


そのままの姿で干からびてしまったヤドカリミイラ


ここにも沢山の地層が現れていて、、、


その足元にはおびただしい数の生き物達、、、

潮が引くと、海の底が現れる。
いつもは潜らないと会えない場所に沢山会えました



珍しく、温泉入らず早めに帰宅
いつもは真っ暗な道を、今日は車の中で日の入り



わぁ~~~っと思わず言ってしまった圧倒された景色

12時間で三重県日帰り
往復約400キロ
段々慣れてきて、余裕~~?!
今日も有意義な休日でした
暑くもなく、寒くもなく
最高のビーチコーミング日和

感謝 感謝








今日のトレーニング散歩

2010-05-12 12:44:13 | 徒然なる日々
歩く歩く・・・
ただ、ひたすら、歩くのみ・・・
家を出発、10分でお稲荷さん
山でバテた → だから山へ







 お~こんな足場を組んで木を切るのか~ 大変だ~


 にゃんこもお散歩♪




 このコケ 何年たたずんでいらっしゃるのか・・・

 


カメラ持ってフラフラしながら1時間強で行って帰って。
こんなもんかな。
楽勝~ではないけど、ゼーゼー言うことはなかった。(一安心?!)
冬型の気圧配置でやけに寒いせいかな?

本日の歩数計 6358歩 也





ヘッポコ登山

2010-05-09 00:00:00 | おでかけ
京都南部木津市

【万灯呂山(まんどろやま)】という低~い山を少しハイキングする事になりました。


朝、昨日の化石洗いやら、洗濯やら、、、してたので遅くなり、JR奈良線ではなんと稲荷から45分も乗らないといけないことが判明し、山麓まで車で行く事となる。
もう少し、早めに時刻表調べとけばよかったんだが、、、

車に乗っていると暑いぐらい。


歩き始めると、林道からやがて山道へ
登山口までわりと平坦
このあたりは 楽勝~
木陰に入るとまだまだ爽やか

登山口から、急に山道
笹のトンネル




時々見つかる ぶら下がった木
どうしてこんなになるかな? といつも思う。





とまぁ、ここまではそそくさカメラを取り出す余裕なんかあったりしたのだ。

が、

このあと、バテた・・・・・



情けないことに、ほんの標高3百メートル強の山で、、、

子供達は、騒ぎながらしゃべり続け、木を振り回し、無駄な歩き方をしてスイスイと登っていく

ったく、4月に体調を崩し、長い間グズグズしてる間にこんなにも体力が落ちていたとは、、、






「もっと高い山にせんでよかった」とか言われる始末
悔しいが ごもっとも


しかし、頂上は案内どおり景色抜群!!
気を取り直し、息が落ち着いてから撮影再開!!











しかしさ、頂上でもおにぎり食べてから、お菓子食べもって走り続ける我が子



私、小学生の時あんなに元気やったかな?!
ちょっと鍛えすぎたか?!

うえ~~ん
待ってくれ~~



そして、言われた
「あと年末スキーまで7ヶ月やで」
そ、それまでに鍛えなおせってか?!?!(恐)