最近、願掛けついでに
もうすぐウィンターシーズン幕開けなので
毎日《伏見稲荷》を歩いています。。。
ちょっこしの時も、
おもかる石までの時も、
上の四ツ辻まで上る時も、
いろいろですが。
土日はすごい人ですが、
平日は修学旅行生と中国語(?)や韓国語(?)を
使う人以外はまばらで、
写真もゆっくり撮れたりなんかします。


千本鳥居もこんなに人がいないのは
めったにないのですが、、、
木漏れ日が心地よいです。
今日は、あんまり快晴なので、
てっぺんまで昇ってきました。

ゆーっくりでも、やっぱり暑くて
上ではジャンバーを脱がずにはいられません。
少し涼んでのんびり降りました。
こんなにあちこちで
パンパンッ
した事ない!ってぐらいに
願掛けまくりです


そして、今日のお気に入り♪
朝日を浴びて、
鳥居の隙間から山を覗くと
スポットライトを浴びたかのように
紅葉が浮き立ってました~~
週末は、長男Rのお腹の風邪でこもっていた我が家。
元気に復活して学校行ってくれたので、
母ちゃんは置いていかれないように、
こうして基礎体力付けとかないと
そろそろ今シーズンぐらいヤバイ・・・ですな
まぁ、いけるところまで行きましょう。。。
願掛けの内容は、また後日。
結果が出てからって事で。。。
もうすぐウィンターシーズン幕開けなので
毎日《伏見稲荷》を歩いています。。。
ちょっこしの時も、
おもかる石までの時も、
上の四ツ辻まで上る時も、
いろいろですが。
土日はすごい人ですが、
平日は修学旅行生と中国語(?)や韓国語(?)を
使う人以外はまばらで、
写真もゆっくり撮れたりなんかします。


千本鳥居もこんなに人がいないのは
めったにないのですが、、、
木漏れ日が心地よいです。
今日は、あんまり快晴なので、
てっぺんまで昇ってきました。

ゆーっくりでも、やっぱり暑くて
上ではジャンバーを脱がずにはいられません。
少し涼んでのんびり降りました。
こんなにあちこちで
パンパンッ
した事ない!ってぐらいに
願掛けまくりです



そして、今日のお気に入り♪
朝日を浴びて、
鳥居の隙間から山を覗くと
スポットライトを浴びたかのように
紅葉が浮き立ってました~~

週末は、長男Rのお腹の風邪でこもっていた我が家。
元気に復活して学校行ってくれたので、
母ちゃんは置いていかれないように、
こうして基礎体力付けとかないと
そろそろ今シーズンぐらいヤバイ・・・ですな

まぁ、いけるところまで行きましょう。。。
願掛けの内容は、また後日。
結果が出てからって事で。。。