goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

パン教室

2023年06月03日 | パン

 

ご無沙汰しております

昨日の大雨 皆さんの地域では被害は有りませんでしたか

そんな雨の中

1ヶ月に一度の楽しい時間

パン教室に行ってきました

昨日は 5・6月2ヶ月分の勉強でした

(写真を撮り忘れお福分けしてしまい一部お借りしています)

ロッゲン ミッシュブロート

ドイツのパン

ロッゲンはライ麦のこと

2種類のレーズンが入っています

アマカリー(左奥の茶色のパン)

ポンム・ド・テール カリー(丸と楕円のパン)

アマカリーは 生地の中にも 表面にも

粉末アマニが使われています

ポムには さいの目チーズ レーズンが

2つのパンには カレー粉が入っていますよ

メイフラワー

3種類のチーズが使われています

5月に咲くバラ科の花サンザシだそうです

ツイストブレッド(抹茶色のパン)

焼きたてをカット奇麗でない写真ですが

抹茶の餡と大納言かのこが巻き巻きされています

抹茶のあわ雪

涼しさを目で味わってくださいね

カッサータ

シチリアの伝統的なスイーツ

生クリームとリコッタクリームを使い

アーモンドやドライのフルーツなどを入れたものです

 

お昼過ぎには 風も強くなり

帰宅の足が心配なので 早めに終わりました

今月は参加者が少なかったのですが

来月は 皆笑顔で会えるといいなぁ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2023年04月08日 | パン

 

blogを更新していないまま

桜も散ってしまいました

アケボノツツジ

 

昨日は 月に一度のパン教室でした

グラハムブレッド

全粒粉を使用し

ポーリッシュという発酵種を使ったパン

切り口は こんな感じ

ポテトデニッシュ

フィリングにはマッシュポテト・ベーコンを

ポムノア

中にはウォールナッツ

アップルプレザーブが隠れています

よもぎまんじゅう(中華まん風)

あんにも一工夫

白こしあんにウォールナッツを合わせています

 

今月も 楽しく美味しい勉強が出来

先生 お仲間に感謝

来月はお休みなので 6月にまたね

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2023年03月04日 | パン

 

今日は 一日暖かな穏やかな日でした

おるきブルー

高知県芸西村から届きました

 

昨日のパン教室の様子

アニス カリー スティック

黒く点々と見えるのは 細かく刻んだサラミです

カレー風味ですよ

ジャムジャム

フィリングにはイチゴジャムを

生地の上には メレンゲでお化粧しました

サンドマリオパン

生地には オートミール・ひまわりの種等が

カットしたパンを パニーニパンで焼き

卵焼き ブロッコリースプラウト等

好きなものをサンドして どうぞ

リコッタとキャラメルのプチ食パン

リコッタチーズを使用し

茶色の生地は キャラメルなので

ほんのり甘いよ

本当は の字になるはずだったのに・・・

ミルキーセサミクラッカー

油分もゴマ油 お化粧は皮むき生ごま

見た目は地味ですが 美味しかったです

 

楽しい時間をパンのお仲間と過ごせ

リフレッシュした ワタシ

また来月元気でお会いしましょう 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2023年02月05日 | パン

 

今日も お日様が顔を出してくれましたよ

更新もしないまに 2月になってしまいました

母が お正月過ぎにめまいに襲われ

新年早々 病院通いが続いています

そんな中でも

先週金曜日に パン教室に行ってきました

フレーク ライ ブレッド

生地には オレンジピールやナッツが隠れています

手前の花びら形と左に飛び出したねじねじ君は

高菜・紅しょうがのパン

チョッとたこ焼きかしら

右に飛び出した太めのねじねじ君は

たまねぎパン

ブリオッシュ サレ

サレは フランス語で塩・塩辛い

生地の間に顔を出しているのは

チーズやブロッコリーです

ワインとかに合いそうよ

ヴィクトリア サンドイッチ ケーキ

名前の通り

ヴィクトリア女王がお気に入りのケーキ

生地には 紅茶パウダーが

フィリングには クリームチーズ マーマレード

 

楽しい時間は あっという間に過ぎていきました

また来月 元気で会いたいです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2023年01月07日 | パン

 

雪がチラつく予報が変わり

晴れの東京

昨日は 今年初めてのパン教室でした

メニューは

ゴマウッズ

ミルク・アップ

上二枚のパンを切ったところ

(右)渦巻きになっているパンです

黒いのは 黒ゴマペーストです

(左)バターミルクを使った

フワフワ~なパンです

スイートポテトツイスト(右)

さつまいもの甘煮が隠れています

酒粕のティグレ(左)

酒粕ペーストを生地・トッピングに使ったパン

初紅

花びらではなくなってしまいました 

見た目がトホホ・・・です

一つですが お家で三等分したら

美味しいねと笑顔に  

今年も お仲間と楽しく・美味しい

パン作りが出来ますように

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする