祈りの答え 2022年03月04日 | まんが キャンプ中、ウクライナ情勢を見るために、何度かテレビを見ました。すると、ニュースの後、ある番組で祈りの答えを見つけたのです。漫画家のインタビュー番組です。日頃描いている漫画の描き方を、「今後どうするか」、という問題に対する祈りの答えです。今のままの継続でいいという確認が与えられました。それから、番組を見ている間に、最後の仕上げに関して、自分は細かい部分を気にしすぎだなーと改めて感じました。祈りの答えは、私たちの思いを超えて、どこから来るかわかりませんね。感謝×♾
疲れたー! 2022年02月15日 | まんが 今日は、雲の間にある虹で連載中の「講壇のプリンス」を仕上げました。19世紀のリバイバルの器であるチャールズ・スポルジョンのお話です。夕ご飯後は、3月1日から3日までの白馬スネルゴイキャンプのIDカードの準備です。超疲れたー!明日は、午前中だけでも、どこかに行きたいなー!
待ちどうしい! 2022年02月14日 | まんが 夜の10時過ぎに、80代後半の友人から電話がありました。家の整理していたら、拙著「日本キリスト教史 上 国籍は天にあり」が出てきたので、数年ぶりに読んだら感動したそうです。世の終わりが近づいているので、1人でも多くの方に、神様のことを伝えたいとおっしゃっていました。有名教会の会員ですが、やはりオンライン礼拝だそうです。祈りで、奉仕されている方ですが、厳しい世界情勢で、祈るのが苦しいとおっしゃっていました。本当に、今までにない厳しい時代になりました。これからの時代、どんなことでも、全てのことを感謝することが大切だというお話をしました。マーリン・キャロザースさんの「獄中からの賛美」の漫画が単行本になるのが、待ちどうしいです。
なりたい仕事 2022年02月09日 | まんが 最近、もし若かったら、こんな仕事をしたいというのがあります。ずっと明治時代の漫画を描いているので、人力車の画像検索していますが、その車夫がみんな格好いいのです。若かったら車夫をやりたいなーと、いつも思います。後は、科学者。ドラマ「科捜研の女」を見るたびに、すごいなーと思います。でも、いつも化学は2でした。記号を覚えることが、全くできないからです。どう考えても、今の仕事が一番向いていますね。やっぱり!
殉教聖会 2022年02月05日 | まんが 長崎の西坂で、殉教聖会が持たれました。この話を、市のサークルですると、元カトリックの方が「今日が殉教記念日だとは知らなかった」と言って来られました。短いお話ですが、全く知らない6人にお話できてよかったです。