マキキおきらく日記


ショコラにうつつを抜かす日々・・・
ボルドーからパリへ引っ越しました~

日仏学院

2010-06-24 | フランス
ついに本格的(←?)に
フランス語の勉強を


日仏学院へ~

申込も無事終わり、
来週から頑張ります

集中力がないので、やっぱり独学では難しいという感じです

基礎から勉強できるところだといいな
初心者コースなのだけど
みんなはホントに初心者なのかは謎。
先はまだまだ長いので
とにかく頑張らないと~~


そんなわけでやっぱりイラストにはなかなかとりかかれませんが(←言い訳





そして飯田橋ということで
カナルカフェでホタル鑑賞~
と思ったのですが、残念ながら予約がいっぱい
他のチェックしてたお店も予約取れず・・・

なので、食べログランキング8位の「あげづき」
豚に間違いなしですので。



お肉もやわらかくおいしかったです
とんかつなのにちょっとお高めな気もしますが。


素敵な街、神楽坂。

チェックしてたスイーツのお店は時間とお休みの都合により行けず。
また今度のお楽しみです

行きたいお店がたくさんです楽しみです(あれ?勉強は・・・)


初!八起

2010-06-15 | ステキなお店
噂(←!)の「八起」に行ってきました

気になってはいたのだけれど
見た目があやしくて行けなかったお店。
すごくおいしいとの噂を聞きつけ、ついに行ってきましたワーイ





噂どおりすごくおいしい。
お肉が厚い!
そしてやわらかい!
遅い時間に行ったので種類は食べられなかったもののすべておいしかった~
ひつじのお肉も食べましたよフフフ


「とんちゃん」以外の焼肉屋でこんなにテンションが上がったのは久しぶり
またすぐ行くぞ~八起





そして次の日、
赤ちゃんの産まれたお友達のおうちへ
3ヶ月前にも会ったのだけど大きくなっていました
成長は早いものですね
そして今回はもう一人のお友達の赤ちゃんとも初のご対面
ニコニコ笑顔が素敵なかわいい赤ちゃん

親ばかのように写真を撮りまくりました

友達もすっかりママの顔に
これまでと同じようには会えなくなってしまうのは
なんだか少し寂しいような。。。

でもそれ以上に、
それぞれ素敵な家族を築いていることがなんだか嬉しかったです

癒された週末でした

百日咳

2010-06-15 | なんとなく
巷で噂の百日咳

長引く風邪で気管支炎か??と思いきや
検査の結果、百日咳でした

子供の病気らしいのですが
どうやら大人もかかるらしい。
ワクチンの効果は一生ではないらしい

いや、もう無事治りましたけどねヨカッター



でもホントに100日近くかかりました(合計で)
六本木の某病院では治りません(笑)



恐るべし



流行りモノに弱いんですね。
流行もの記念日記ってコトでウフフ ←ばか

Joyeux anniversaire~

2010-06-04 | 嬉しい出来事
個人メモです


ディナー



ネットでレシピを検索。素敵レシピ発見

ローストビーフ←黒毛和牛。初ローストビーフに挑戦。簡単レシピで。
マグロとアボカドのお寿司←本マグロ。天然のものだそうで、お店の人はカルパッチョをおすすめしてました。
ホタテ・ブラックパッパー
モッツァレラチーズとトマトのマリネ
豆スープ←時間なくてインスタントになりました。

いや、作りすぎです




そしてシャンパン
イチゴのシャンパン見た目勝負です。




ケーキ作りました
ガトー・ショコラ・フォンダン
おいしいです
コルドンブルーに行きたいです




バルーンも
東急ハンズでガスも入れてくれます。
運ぶのは大変です



久しぶりのお料理は楽しいものですねウフフ


Joyeux anniversaire~