マキキおきらく日記


ショコラにうつつを抜かす日々・・・
ボルドーからパリへ引っ越しました~

Noël

2011-12-27 | ボルドー

クリスマスも終わりましたのでなんとなく更新~(遅っ)


フランスでは家族のためのクリスマス~なので、特に特別なことはやっていないのですが
せっかくフランスなのでクリスマスツリーを買いました
毎年モミの木をちゃんと買うんですね~


シカ(トナカイ)もついでに買いました(ついでじゃないけど)


カエルサンタは下北から~


トナカイサンタ


そしてまたまたカエル
この表情~


ボルドーのクリスマスマーケット「マルシェ・ド・ノエル」は少し小さめです

 



ライトがかわいいのです 



街のいろいろなところにクリスマスツリーが 



変なツリーです



ボルドーのメインはこんな感じで普段とかわらず・・・・
やっぱり水がありません・・・



イルミネーションは日本のほうが派手な感じです



教会前にもクリスマスツリーが



そして家のサパンはプレゼントで埋もれました・・・



ノエルにはサンタ(!)も登場



そしてパパノエル(サンタ)から素敵なカエルブーツをいただきました
メルシーパパノエル




そんな感じで(←適当)まもなく今年も終わりです
いろいろあった1年でした
フランス語はマダマダです
とりあえずフランス語の最初の試験に受かりました
(でもまだDELF A1初心者です)
来年からは新しい学校
頑張らないと~



そして明日から少しだけ日本に帰ります~
名古屋→東京です~
時間がないのでゆっくりできないのですが
メインは美容院とお買い物~ふふふ



ではでは、よいお年を~~



プチ・バカンス

2011-12-12 | フランス

先月、日本から友達が遊びに来たので
フランスを少し旅行しました



せっかくボルドーに来てもらったので・・・


まずはおなじみサンテミリオンへ

教会のツアーへ参加
何回目かだけどあいかわらずフランス語のツアーは難しい
キリストとかフランスの歴史とか知っていないとなかなか理解が難しいのです。

そして塔にも登りました



上からは広場が見えます。
サンテミリオンの景色が一望できます

残念ながら、ブドウの時期は終わってましたが


翌日は、一応、ボルドー観光も


Le miroir d'eau(水の鏡)
(水が多すぎて鏡になりませんでした)

「Le grand theatre(大劇場)」
どうやら最近某不動産会社のCMで使われたとか・・

ここのランチ最高


途中スーパーでエビアンとクレージュのコラボ水を発見(←関係ない)
かわいいー
(後日イッセイミヤケ?のデザインのお水も発見


Cathédrale Saint-Andr
é(ン・タンドレ大聖堂)
ボルドーの大きな教会。初めて中を見学。夜はライトアップは一部だけだけど素敵


lion blue
謎の青いライオンがトラムAのStalingrad駅にあります)
デカイ



Pont de Pierre(ピエール橋)
夜景も素敵です


Le miroir d'eau
夜は水がなかった・・・
しかも工事中・・・




そしてプチ旅行


Cordes-sur-Ciel(コルド・シュル・シエル)」へ

ここは「天空の城ラピュタ」のモデルになった?街らしい
遠くからみると空に浮かんでいるように見えることもあるらしい。

街の入口にはロボットの兵隊?も


街からの眺め
天気悪いです


街はかわいかったけど、完全にシーズンオフでほとんどのお店が閉まってました


こんな感じで見えるはずが・・・ おかしいな・・・


気をとりなおして次の街「Albi(アルビ)」へ

赤いレンガの建物が多くあるので「赤い街」と呼ばれているらしいです
世界遺産にも登録されたそうです

Cathedrale Ste-Cecile(サント・セシル大聖堂)
ゴシック様式の素敵な大聖堂です


中はすごく豪華でした


街は特別にかわいいです


そして「Limoge(リモージュ)」へ


「Cathedrale St-Etienne(サン・テティエンヌ大聖堂)」
偶然通った素敵な大聖堂
時間がないので見学できませんでした(残念)




そしてココはフランスに来て「一番まずかったレストランランキング(個人ランキング)」に初登場1位となりました
一口で食べることを断念させられました。どこで食べても安全な鴨なのにマズい~~
しかも高い~
C'est pas bon. Je trove immangeable.Je ne reviendrai pas!!!
ボルドーのお店は第2位に転落!!お値段がここよりかなり安いのでー)


そんな悲しいディナーの後、橋でジャンプしてみた(←関係ない)


翌日はロワール地方へ

Château de Chambord(シャンボール城)

やっぱりシーズンオフです


屋上からの景色


またまたジャンプ


素敵な景色


霧に包まれてさらに素敵な感じです

そしてアンボワーズへ移動


春に行ったときは風邪で何も食べれず見れずだったのでリベンジです
人気のレストラン
前のほうがおいしそうだった気がする(気のせいかも)




そして「Château d'Amboise(アンボワーズ城)


ここにはレオナルド・ダ・ヴィンチのお墓が。
(でも骨は盗まれて、ここにはないらしい

Château de Chenonceau(シュノンソー城)

時間がなくて外観だけ。残念。




いろいろ時間がなくてゆっくりできなかったけど
久しぶりに楽しかったー
アリガトウー