自分が「いいな♪」って思ってたお店が閉店するという話を聞くのは、
いつだってどんなお店だって寂しいもの。。。
そんな中でも、ココでそんな話を聞いた日はぁ…
「うっそーーーーーーー!
エイプリルフールのウソだとゆってくださいーーー(>_<)!!!」
と、冗談抜きで、そーとーなショックを受けたものです。
「今は夜時間は外に飲みに出られないけど、いつか…いつかきっと荻窪に…!」
と思ってじっと耐えていた(←いいすぎ?)のに、
その前に閉店してしまうなんて…うぅ…(涙)。
そんな時、以前、常連の飲み友達から、
「お昼に “子連れOK” にして貸切にしてもらっちゃえば?」
とサラっと言われていたことを思い出す。
いやでも…
通常夜の営業のお店を昼に開けてもらう…って、
準備のために仕込みの時間も朝早くなるしってもろもろ考えちゃうと、
申し訳なくて、なかなかお願いできることじゃーないワケで。。。
でも!
閉店してしまうとあれば、お願いしてみよっかな!
と、前置きが長くなってしまったけど。
こんな自分のワガママに快くOKしてくださったポコさん、
ありがとうございます(涙)。
かくして、
“初にして最後(この場所では…?!)”のお昼に貸切を企画!
小料理バル poco a poco さんでっす!
こうして写真を撮るといつも通りだけど…
180度ふりむけば。
真っ昼間♪ こんな時間にここに来たのって初めて!
MAX8人までのお店を何とかMAXで友達を呼ぶ事ができて、
来てくれた皆にも、感謝感謝(>_<)!
んが!
肝心の言い出しっぺの友達がこの日は来れず…(汗)
日にちずらせなくてごめんなさいい~~~。
やっぱ、pocoさん閉店と聞いて、
駆けつける方々いっぱいで、もうずっと予約満席なんだそう。
それだけ良いお店だということ、、、
この2人の笑顔を、このカウンターで見られることはもう無いんだな、
って思うと寂しい…と思いつつ…
最後に楽しむぞ!!!っと。
枝豆 と ハートランド からスタート!
手羽先 すでに付いてる味が、またスキなのデス。
8人みんなそれぞれのオーダーを出すと大変なので…ってことで、
これまた自分のワガママ?!で、最初に冷たいお酒を出してもらっちゃいました。
まず 綿屋 です。
ちなみに。
一升瓶の写真を撮ろうとすると、必ず背景に映り込んでしまうお二方には
「顔、ぼかしますんで」と事前にお伝え済み…(笑)
ぼかして、さらにソフトフォーカスにしてみました。え?やりすぎ?
2つめも冷たいので 庭のうぐいす 。
うぐいすさん、なんだかとっても久しぶり!
iPhoneでメモっているのは、こういう時に役立つワケです。
春キャベツ・スワイガニ・アスパラ のジュレがけ 。
ここでpocoさん、
「ごっめーん、MG●さん、グラスがないからちょっと待って」
で出てきたシャンパングラスが、ちょーウケました(笑)。
「振り向けばいつも居る」な、イタバシさんのエプロン姿も、
見られなくなるんだなぁ…と勝手に1人で背中を見て、しんみりしてました。
イタバシさん著の絵本「パパはわるものチャンピオン」には、
ムスコの似顔絵入りもいただいて、もーもーもーもーもーーぉぅ!!!
(牛になっちゃいます。Benさんありがとうございますっ!!)
オメーだよ。オメーの似顔絵,描いてもらったんダヨ。喜べ!(え?それは私?)
でも…
こんな6ヶ月の乳飲み子連れて、行きたかったお店に来れることって、
ホントにほんっとーうに幸せなことデス。
もちろん、今回の poco さんに限ったことではなく。
普通に考えたら、
「1歳にもならない子を連れて酒の場に連れていくなんて!!」
って批判食らいまくりなんだろう。
(少なくとも、自分の親には絶対に言えない(笑))
そんな我々を受け入れてくれて、
一緒に楽しんで飲んでくれる仲間が集ってくれる…
これって本当に “ありがたい” こと。
けっして「あって当たり前な日常」ではない貴重な時間。
すっごい久しぶりに会う友達にも、こういう機会だからこそ会えた!とも。
さてさて。
お酒にお料理は、まだまだ続きます。
お燗に入って 独楽蔵 。
カツオの漬け と ニラペースト が、またうまーい!
蕗のキッシュ に ローストビーフ は 蕗味噌 で。
ふきみそ、めっちゃうまーーー!!!
カリフラワーのペースト に 生ハムとザーサイのっけ (←テキトーにネーミング)
カリフラワー苦手な友達も、これなら大丈夫?!(笑)
日置桜 だぁー! やっぱお燗酒がうまいのデス。こっから一気に…
玉川 。くぅ…うまーい!
鯉川 。ふぅ…癒される~~~。
燗酒になると、みんなペースアーーップ(笑)!
なんかいいな、いいなーーー!この感じ♪
こんな風に飲める日が、もう来たなんて!って感じ。
pocoさんでよく出されるベーコンは、いつも美味しい。
さらに、マッシュルーム?のソースが、こりゃたまらん!です。
そして、やっぱり?!
日本酒の最後は 生もとのどぶ 。
カレー も、もちろん!!!!!
“ミニミニ” カレーなのに、
スープとキーマと2種類楽しめるように出してくれるなんて…んもー感激っす。
って、でも食べ終わったら…
そう…もう “終わりの時間” だぁ。
わかってますとも…
楽しい時間ほどあっという間に過ぎるということは…
ほんっとに、あっという間だったなぁ。
途中にも書いたけど、改めて…
この日、こんな我々をお昼の時間に受け入れてくれたpocoさん、
集まってくれた飲み友達みんな、、、
ありがとぉおおおおおお(>_<)!!!!!ございます!!!
この日だけじゃない、
poco a poco さんで、今まで一緒に飲んできた友達、
たまたまカウンターで会った方々、
いろ~~んな楽しくて美味しくて笑ってることしか思い出せない事…
pocoさんがお店をやってくれたからこそ出会えたことすべて、
絶対に忘れないデス。
(また良い物件が見つかってくれるといいな、なんて邪心もありつつ(笑))
pocoさん、今までお疲れさまでした!
そしてステキな出会いをありがとうございました!
[ 小料理バル poco a poco ]
杉並区天沼3-11-3 モアビル102
03-3391-3150 / 080-4886-3150
5月17日がラストだそうです。
[ 以前の日記 ]
20146/22 たどり着いたカレー
2013/5/18 ニラペースト♪
2013/3/19 初めての1人poco
2012/8/7 一周年おめでとうございます!(ほんとは8/4)
2012/3/10 pocoderになれた日
2011/1/16 大好きー♪
2011/8/28 なんともすてきなここちよさ
「第三者」・・なるほど、おっしゃる通りですし、貴女なりのお考えの一端もお聞きできて良かったです。
最後に、この度はお騒がせして本当に申し訳ありませんでした。
軽くスルー…(笑)
「今日じゃなくて、あの日がいい?だけどな」と
思い当たる事ってありませんか??
“赤ちゃんは生まれてくる日を選ぶ”
なーんていう言葉をけっこうたくさん聞きました。
私も「遅れてるおかげで最後のラストスパート遊びができたけど、
もう今日来なかったら、明日は陣痛促進剤の日だなー…」
っていう前日にきました。
信じるか信じないかはあなた次第…!(なんちゃって)
私も牧場の夢さんの
「自分は関係ない。」っていう気持ちに同感です(笑)。
たぶん逆の立場で私が傍観者だったら、
「あらら、ま、そりゃ自業自得だよな。私は気をつけよ!」
って思うと思います。
公の場では言わないですが。
そんなことにも繋がるのが私なりの考えなのかなぁ。
妊婦も乳飲み子ママも、
「あれちゃっちゃだめ」「これやっちゃだめ」
ダメダメだめだめー!ダメなものだらけ!
そういう情報や考えを発信する人たちは
“それは子供のため。”
ってみんな言いますが、
私は逆に「本当にそう思って発言してるの?!」って思っちゃう天邪鬼です。
偽善や一般論やモラル…そういう"教科書"は
なければ人間社会の秩序は保てないかもしれないですが、
私はそういう教科書を知った上で…
ここでいうのも自分を正当化するみたいでアレですが、
そーとー自分で考えて考えて考えて選んでます。
主治医に色々聞いたり自分でも調べてみたりして、
今のやり方を選んでいます。
それは…
って書いてたら、
なんかすっごい長くなっちゃったー。
そもそもweb上でこういうこと書くのって難しいっす!
まとまんなーい!
炎上が嫌なので避けてきたし、
そもそものそもそも、
そんなカタイコト言わないで気楽にブログ書いてまーす♪
って感じで今までやってきてるので、
あとは端折ります。(笑)
最後に一言いうのであれば…
私の主治医(この業界でも人間的にも立派な方です)は
体外受精で妊娠した私が
怒られるの覚悟で「お酒飲んじゃダメっすか?」って相談したら、
「あはは(笑)好きなんだねー。
まーぶっちゃけ、この業界の末端では、毎日缶ビール1本なら飲んでも大丈夫
って言われてるけどねー」
とおっしゃいました。
教科書よりなにより私の事を想った言葉だったと思っています。
その医者の言葉を信じるか信じないかは、あなた次第!
どれを信じるか信じないかは、あなた次第!
ってことで!
コメント、このようにさせていただきましたが、
改めて一般的に自分はどう見られているのか
男性の視点でも指摘いただき、
ありがたいと思っています。
心に刺さったのは、社交辞令でもなんでもなく本当です。
それに、たぶんほとんどの方が「あれ?今何ヶ月?」と思っているであろう
“6ヶ月”ということを
ちゃんと分かってコメントくださっていたことに、
「あぁ、ちゃんとblog読み込んでくださってるんだなぁ」
と嬉しかったです。
運動足らんのかなー。
まき子さんの今時期の飲酒には、賛否両論は付き物ですよね。ただ不思議なのは、どうしてそこに第三者が口を挟みたがるのか。肉親やパートナーでもないのに。
まあそれは、公の場で話をすることへのリスク?でもあるのですよね。
正直なところ、例えばまき子さんが外飲みした帰り、うっかり転び、抱っこしていたせんと君が大怪我してしまったとしても、私はなんとも思わないです。自分は気を付けようくらいしか。通りすがりの一読者ですからね。お互い関係ないと言うか。
ただ、私なりの考え~って言うの、興味あるので、機会あれば聞いてみたいです!
このお店、昔のまき子さんの記事で知ったのですが、一度行ってみたかったなー!
ちょっとできないー(涙)と思って
日にちを変更したのでした。。。ゴメンナサイ。
懲りずにまたお誘いしまっす!
pocoさんでもまた再開できる日がいつかくることを願って♪
17なら行けたんだけどね、といってもこればっかりは
どうしようもないので。
またいい場所で再開してくれるのまって一緒に行きましょう。
よかったです!
しかも隣であやしてくださってありがとうございました!
指もべろんべろん…には舐めなかったですかね(笑)。
写真の件、みんなに伝えておきますね。
私はカード持ってきてたのに、
ま~たハンコ押してもらい忘れちゃいました。
ギックリ腰、大丈夫ですか?!
うちのおかんも、この前のGW直前に
テニスでぎっくり腰やってましたよ(笑)。
楽しい時間をありがとう!
それは参加者にも、イタバシさん夫妻にも!
3,4回連続でカードを持ってこなかったけど、許してください。 笑
写真送るね!
後、メルアド知らない人、マッキーに聞いているようならメール下さい!
くぅ。さんとカンザワさんには送ります。
いやー、昨日テニスしたんだけど、何故かぎっくり腰になり、今ヒーヒー言ってます。 笑
いや、参った。
っていうか私の行動がわかりやすいってハナシですね(笑)。
でも本当に子連れOKな貸切ができて良かったです。。。
閉店まで一度も行けずに終わってしまうなんて…!
って一時はショックでしたが、
お願いしてみるものだなぁ…と。
泣いちゃってごめんなさい~~(汗)。
でも、カシャカシャハンカチは家に帰ってからも
お気に入りのようです。
ありがとうございます!
いつかお姫様とお見合い(笑)できるのを?!楽しみにしています~。
將剛のことだったんですね(笑)。
カードを待ってる皆がこんなけいるなら、
やっぱ、首をなが~~くして期待しちゃいます…?!
変なぼかしかたしちゃってごめんなさーい!
遷都の王子、いい子ですね~。
予言された通り、家に帰ってがっつり夕食を作り、食べ飲みました。(笑
その続編を、今日、友達にいただいてしまったよ。。。
ありがたいっす、うう(涙)。
みんなね、きっと次の場所で・・!ってすっごい期待して待ってるなか、
でもpocoさんムリしないでくださいね・・・
いいとこ見つかるまでゆっくり休んでくださいね・・・
とも思う、
複雑な気持ちになっちゃう。
カードをもらえるのは新規店舗でということになったので、
首を長~くして待ちます(短いだろ、とか言わない!)
SG君にも会えたし素敵な思い出になります。
まき子さん、pocoさん、皆さん、ありがと。
私も最後に行きたかった・・カードもらいに・・。
でも空席情報と自分の仕事の都合が合わなくて
調整しているうちに満席になっちゃった(泣)
でもきっと次の場所でまた会えると思っているのでしばしの我慢ってことだよね。
息子のために絵本買った?