掛け持ちでいくつかランチのバイトをしているうちの一つが ロイヤルホスト 。
まだバイトを始めて1年経ってないのだけど、12月にもまた、従業員みんなに配られる「ありがとうチケット」が配られました!!
これ、ほんっとにありがた〜い😭!!
だって、30%OFFが2枚、50%も1枚、合計3枚もいただけるんです。
いつも、とっても忙しいけど、テンパる時もあるけど、凡ミスして怒られる時もあるけど、頑張っててよかったーって思える。
そして、何より嬉しいのは、 相方が「ステーキ食いに行こうぜ♪」って、私以上に喜んでくれるんだもん〜(笑)。
頑張っててよかったー part2。
というわけで、さっそく30%OFFチケットを握りしめて行ってきました。
今や、相方も息子も大好きになった オニオングラタンスープ からスタート。
メンズはおつまみに フライドポテト を頼むので、私は ムール・フリット。
そして、メインが来ましたよ〜!
息子は ロイヤルオムライス 、大人でもお腹いっぱいになっちゃいそうなボリューム。
相方は1ポンド(450g)のアンガスサーロインステーキ 。
私もステーキ食べる♪
今だけ?のスペシャルメニューにある 200gなんだけど、1ポンドステーキと同じ分厚さで食べられるやつ!
特に「ミディアムレアで」とか言わなくても、いつもいい感じにピンクに焼き上げられてるのが嬉しい。
いつも店長も言ってるけど「ロイヤルホストはファミレスじゃない」。
けど、みんなの感覚からしたらファミレスだから、ステーキのお値段はファミレス価格からしたら高いかもしんないけど・・・
ぶっちゃけ、これだけ美味しいステーキがこのお値段は、ものすごいコストパフォーマンスは良いと思う。
そうそう、昨日(1月12日)のテレビ番組「林修のニッポンドリル ロイヤルホスト vs デニーズ」観ました?!
売上番付によると、今回頂いたオニオングラタンスープは2位。
オムライスは3位。
アンガスサーロインステーキは6位。
ちなみに、息子と一緒にテレビ観てて、息子は「1位はパンケーキ!」
私は「いやー、黒黒ハンバーグでしょ」
結果、パンケーキは4位、いい線、いってんじゃん。
そして、さすが従業員(笑)、黒黒ハンバーグが見事1位!
でもさー、テレビ見てたら、知らない事ばかりで「ええ!そうだったんだ!!」って思うことがいっぱい。
私はフロア要員だから、ぶっちゃけキッチン内のことはぜんっぜん知らないんです。
オニオングラタンスープ作るのに、バゲットにチーズ乗せたのを一旦トーストするとか…
ロイヤルホストのオムライスは、あえて卵をふわとろ半熟にしないでちゃんと火を通すワケとか…
ステーキを焼くグリラーの下には溶岩を入れて遠赤外線で焼いてるから柔らかく仕上がるとか…
黒黒ハンバーグを焼くときは、上下から熱が伝わる特殊なオーブンに入れるから肉汁が中に閉じこもってジューシになるとか…
一度、キッチン内の見学ツアーとかやってほしいなぁー。
店長にお願いしようかなぁー。
(忙しいキッチンの人からは嫌がられそうだけど(笑))
最新の画像[もっと見る]
-
またまたサッカーシューズを買いに @ シュラスコ料理 ブラジリアーノ(神戸 ハーバーランド) 1週間前
-
相方の誕生日パート2 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 2週間前
-
鰈唐揚げおいし! @ すし久(神戸 元町) 2週間前
-
玉子豆腐で遊んじゃおう!いろいろアレンジ 2週間前
-
引っ越し先は 裏BlogのAmebaへ 3週間前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3週間前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3週間前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3週間前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3週間前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3週間前
〉キッチン内の見学ツアー
衛生面とか安全面の規則か法律か保健所等の指導があるのかもしれませんが、見学会で切るといいですね。サービススタッフのロイヤリティ上がるでしょうし、商品知識も増えて、接客満足度も上がるような気がします。^^
そう!まさにそう!!
「こんなに一手間かけてるなら、今注文したら、あとどのくらいで料理が上がるな」とか分かるし、そしたらお客さまにも待ってもらってる間に一言かけられるし。
何より、料理のおすすめポイントで、お客様とコミュニケーションが取れやすくなるな、と。
ただ注文とって料理を運んでお会計するだけのロボットみたいな接客は好きではないんです。
見学会、っていうと大袈裟だけど、ほんのちょっとだけでもいいから厨房での様子を見てみたいです。