神戸に引っ越して以来、いつもよく一緒に飲むママ友から、またまた輪が広まりました😊
声をかけてもらったのは、腸活料理 に力を入れている西宮北口駅近くのお店での、日本酒4合瓶持ち寄りの会。
向かったのは、初めて伺う なっぱ Neighborhood Kitchen さん。
“Neighborhood(ご近所) Kitchen(台所)” と謳っている通り、住宅街のど真ん中にあって素敵な佇まい。
中に入ると、淡い朱色の店内。
赤い色って、カラーコーディネート観点からいうと、食欲増殖させる色なんだよね🎵
(一応、カラーコーディネーターですっ😤)
店内にはカウンターもあるのだけど、その横でパウンドケーキが売られてる。
よーく見ると、「一汁三菜のパウンドケーキ」ですと!
お店の2階で栽培しているレタスと自家製米粉、そしていろんな果物やナッツ入ってるみたい。
体に良さそう〜。
今回集まったのは7人で、みんなそれぞれ4合瓶を持ち寄り。
最初の乾杯は、私が持ってきた、常温でも美味しい 夜の帝王 で。
もちろん、その後、お燗にしたんだけど、一番最初に空いちゃいました!
みんな喜んでくれて、よかったー!
料理は、なっぱさんにお任せ。
おつまみ盛り合わせの一人一皿に、みんなで「わーお🎵」
絶対に食べなきゃ!なのは、お店の2階で栽培しているこだわりレタス、水栽培 なんだそう。
女将さんに話を聞くと、とっても熱心に語ってくださるから、ほんっとにこだわってるんだなぁ〜ってのがワカル。
藁焼き 鰹たたき は 自家製醤油麹 と生姜で。うんまーい!
その奥にあるのは、エビとゴーヤの塩和え。
野菜たっぷりの おから に、もずく。
三田ポーク 、そのままでも美味しいし、タレが絶妙。
一番手前にあるのは じゃこのピザ 。
なんて素晴らしい一皿なんでしょう!
初めましてな方ともすぐに仲良くなって、ワイワイ。
氷を張ったクーラーや、燗どうこも用意してくださってるので、みんなそれぞれに飲みたい飲み方で自分たちで飲むスタイル。
私は、みんなが持ち寄ったいろんなお酒を飲みながら、これはお燗にできるかも?と思うものは、「はい!お燗、やりまーす!」と、ハッスル ↑ (笑)
お料理はまだまだ続いて、なっぱさんご自慢の ローストビーフ!
これも絶品!
カナッペのパテも美味しい〜。
お赤飯 も出てきましたよ。
豆も体にいいもんね。
日本酒、一つ一つ写真撮ろうと思ってたけど、みんなとのおしゃべりが楽しくて、2つしか撮れなかった。
でも、最後に、みんなの日本酒勢揃い!
ママ友の旦那さんが変顔するから、奥さん、顔隠しー。
笑ってたから、写真ブレちゃった(笑)
7人で参加したけど、8本あるのは、女将さんが一本入れてくれたから。
ありがとうございます^^
最後の最後には、一汁三菜のパウンドケーキも!
これも美味しかったんだけど、お腹いっぱいでお持ち帰りさせてもらい、翌日、息子に出したら「おいしー!」って大好評。
もちもちしっとりなのが良いんだって。
なっぱさんでは日本酒だけじゃなく、ワインの持ち寄り会とか、色々やってるそう。
なかなか西宮まで行く機会がないけど、こういう楽しい会があれば、また行きたーい!
というか、またみんなに会いたーい!
【なっぱ Neighborhood Kitchen】
西宮市田代町14-20
0798-62-3728
11時30分~14時 18時~22時30分
不定休
--- おまけ ---
すっごい楽しくて、いっぱいお喋りした帰り。
神戸の電車にいまだに慣れない私、「えっとー、阪神?阪急?近鉄?高速神戸?JR?何?どれ乗ればいいの?うあー逆方向に乗っちゃったー」と、やらかす私を、ママ友も心配してくれたけど、しっかり経路探索の通りに無事に間違えることなく帰れました。
って…いやいや、それで良いのか?
スマホで経路探索できなかったら、私、帰れないんじゃ…スマホ無くしたらヤバくないか?!(汗)
東京なら慣れてるんだけどなー
いまだに関西の電車はなんか慣れないー
「夜の帝王」❗
また、スゲー名前の日本酒ですなぁ❗
何処のお酒なんすか❓
名前はすごいんですが、これが優し〜い味わいなんです。
アルコール度数が15度っていう、ちょっと低めなので、ずーっと夜もゆるゆると飲めるから「夜の帝王」ってネーミングになったのかな(笑)
蔵元さんは、広島は竹原(竹鶴とおなじ区域)にある藤井酒造さんです。
メインの銘柄は「龍勢」、これもうまいですよー!
おぉ、「龍勢」の蔵元でしたか❗
「龍勢」は過去に飲んだことあります❗
「夜の帝王」、飲んでみたいですね❗
以上、「長珍初代後援名誉会長」の独り言でした(笑)❗
料理も健康的だけれど、酒の肴として魅力的なものが並んでいますね。^^
まき子さんは、ジーンズに白のシャツでしたか?
楽しい会だったのが写真から伝わってきます。
お酒のライナップの写真に酔鯨が見当たらないような気がするのですが左端がそうですか?
龍勢、美味しいですよね〜。
夜の帝王も、見かけたらぜひ!
先にも書きましたが、名前のわりに、「ほっ」とする味わいです(笑)
なっぱさんの料理も、お酒にぴったりなものばかりでした^^
写真の私は、まさに。
立ちっぱなしでお燗しながら談笑してました(笑)
ランチバイトやってるから、立ちっぱなしは得意です。
酔鯨、ほんとだ!ないですね!
女将さん、2本入れてくれたのかな。