鹿児島空港にて。

展望台から見える霧島。
おっきいな~。
あ!そうそう、桜島 って、本島(っていうのか?)からも ど~~ん! と見えるんですね。
もっと小さく霞んで見えるんだと思ってた。
溶岩の流れた後の山肌なんかもクッキリ。
すごかったけど写真とれなかった。
そして、飛行機の中から。

富士山 の頭がポコっと。
名古屋辺りの上空あたりから、もう既に見えてた。
ついついじーーっと見入ってしまう。
なんか富士山を見ると、ほっとしちゃうんだよな~。
日本人の条件反射か。
帰りに、こんなの見れて、なんか得した気分。
さて。
来週の平日、13~15は会社の強制お盆休暇。
(有給とる夏休みはもっと先)
混むから、何も予定入れてない。
昼から飲みたいけど、暇な人いないかな。
…っていうかお店やってるとこあるのかな。

展望台から見える霧島。
おっきいな~。
あ!そうそう、桜島 って、本島(っていうのか?)からも ど~~ん! と見えるんですね。
もっと小さく霞んで見えるんだと思ってた。
溶岩の流れた後の山肌なんかもクッキリ。
すごかったけど写真とれなかった。
そして、飛行機の中から。

富士山 の頭がポコっと。
名古屋辺りの上空あたりから、もう既に見えてた。
ついついじーーっと見入ってしまう。
なんか富士山を見ると、ほっとしちゃうんだよな~。
日本人の条件反射か。
帰りに、こんなの見れて、なんか得した気分。
さて。
来週の平日、13~15は会社の強制お盆休暇。
(有給とる夏休みはもっと先)
混むから、何も予定入れてない。
昼から飲みたいけど、暇な人いないかな。
…っていうかお店やってるとこあるのかな。
神田新八の丸ビル店、やってないかなぁ。(-。-) ボソッ
あとは…定番、蕎麦屋酒でしょうな♪
電話で営業してるか聞いてみるつもりです♪
ホントはニューシャトル乗りたかったんですが、
やっぱりお休みみたいですもんね(涙)。
きっと鹿児島の人には「美しい」とは思うだろうけど、「ほっと感」はどうかなぁ。きっと彼らには桜島や霧島連峰とかなんじゃないかな?!
それにしても綺麗だね!
飛行機内から「ポコ」っと、ずーっと頭だけ見えてるんですよね。
なんか、その姿に感動しちゃって。
どこに行っても「富士山だ」」って。
でも、鹿児島のタクシー運ちゃんは
「桜島を見ると、帰ってきた~って思うんだ」って言ってました。
「日本人みんなの富士山」じゃなくて、
「鹿児島県民の桜島」…
なんか羨ましいな、って思ったりもしましたよ。
おでん屋さんやってるようですけど。
5時くらいから行っちゃおうかな(笑)。