日本のステーキって脂ギトギトなイメージだったけど、
最近は「熟成牛ブーム」?!
けっこうアチコチで「熟成牛」をウリにしてるお店を見かける。
”お肉を美味しく食べるために熟成させると良い”
っていう認識がようやく広まってるのかもしれないけど、
ブームにのっとって ”なんちゃって” も増えてる気がしないでもない。
だいたい何でも熟成させれば旨くなるってわけじゃないだろうし、
いくら「熟成牛」と謳っていても、
あまりにも安く提供されているのはちょっと躊躇いが・・・
そんな中、値段的にもさほど安くはなく、
「安かろう悪かろうではないんじゃない?!」
というお店を相方が三宮に見つけてきたので、
さっそくムスコ連れで休日のランチタイムに行ってみることに。
Gottie's BEEF ゴッチーズビーフ 。
生田神社の前の大きな通り沿いにある飲食店ビル2F。
外見の雰囲気は ”ファミリーレストラン” だけど、中はいかに?!
エレベーターを上がると目の前に熟成肉が入れられている冷蔵庫がお出迎え。
店内はけっこう広くて、
子連れでも安心できるような、お値段に見合ったカジュアルな雰囲気。
事前にちょびっとHPなんかも見てたけど、
大阪や京都、東京にも支店?FC店?があってけっこうチェーン展開してる。
いろいろメニューはあるみたいだけど、
ランチタイムのメニュー数はかなり少ない。
格安サービスランチ リブアイロールステーキ ショルダーロースステーキ 切り落としステーキ
に、サラダとスープのセットを付けるか付けないか。
格安サービスランチは200g 1,000円。
うーん…これは怪しい。。。
この中では一番「おすすめ」であり一番「高い」リブアイを、
私も相方もチョイス。
そして、スープ&サラダセット 250円 をつけてみた。
ほどなくして、”じゅ~!じゅ~~!” といういい音とともにお肉が登場!
リブアイロールステーキ 300g(小サイズの方)。
相方は同じくリブアイの、大きいサイズの方で 400g。
やっぱり400gの肉塊の方は、見応えもある!
焼き方は、メニューには
「ランチタイムはミディアムのみです」みたいなことが書かれていたけど、
他のお客さんもまだ居ないし、わがまま聞いてくれるかな?
と思ってミディアムレアを希望したらOKとのこと。
私の300gが2,700円、相方の400gが3,700円、
味と値段は自分の感覚からすれば「こんなものかな~」という感じ。
(って偉そうに上から目線なコメントでごめんなさいごめんなさい(汗))
”特別旨くてCP良い!”と感動するほどではないけど、
かといって”イマイチ”なんてことはなく、ちゃんと美味しい。
肉にうるさい(笑)相方いわく
「旨いじゃん!この味で値段だったら、WOLFGANG'Sより気軽に来てよくね?」
とな。
まぁ確かにほぼ半額だもんな~。
一方私は、
「安く済ませたいなら格安ランチの1,000円にすればいいし、
そうじゃなく”今日はちょっと豪華に”っていうんならWOLFGANG'Sに行きたい。
なんか中途半場・・・」という感覚。
だって冷静に考えたら3,000~4,000円のランチって高いぜよ(笑)?!
ま、でも、ファミレスっぽくてムスコを気軽に連れていけるし、
家から徒歩圏内という点では、活用機会も増えそうな…予感。。。?!
[ Gottie's BEEF ゴッチーズビーフ ]
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-8 クイーンズコーストビル2F
078-392-1191
最新の画像[もっと見る]
-
またまたサッカーシューズを買いに @ シュラスコ料理 ブラジリアーノ(神戸 ハーバーランド) 4ヶ月前
-
相方の誕生日パート2 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4ヶ月前
-
鰈唐揚げおいし! @ すし久(神戸 元町) 4ヶ月前
-
玉子豆腐で遊んじゃおう!いろいろアレンジ 4ヶ月前
-
引っ越し先は 裏BlogのAmebaへ 4ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 4ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 4ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 4ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 4ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 4ヶ月前
サービスランチではなくて正解のような気がします。
↓
http://shousuke.blog116.fc2.com/blog-entry-2588.html
若はフライドポテトとホーレンソウソテー、スープでしょうか?
こちらのお店は肉好きの殿のために月1、WOLFGANG'Sは記念日用に年2ですね。(笑
お店を調べてた時は気づかなかったけど、
ランチメニュー見た時に「これは庄助さんのとこで見たお店?!」と思いました。
レギュラーメニューであれこれ食べたいの考えてたので
ランチメニューがこれだけでプチショックでした(笑)。
まさに月1、ちゃんとした記念日に年1~2回はウルフギャング
というパターンになりそうです。
俺もう長い事美味いステーキ食べてないかも。 笑
確かに昼で4000円は高いよね。
一方折角食べるなら金を気にせず美味いん食べたい、わかるなー
日本語で見るとチーズビーフの変形かと思うね。 笑
初め読んだ時、相方殿おいていっちゃったのかと思った。笑
「おいしいステーキを食べられるお店を常に探し求めている」
って感じでしょうか。
これは、NFLのように、相方と私とで”珍しく”共通した趣味かもしれないです(笑)。
相方から情報をもらって、平日にムスコ連れで事前リサーチに行ってもよかったんですが、
そこはやっぱり「4,000円は高い」というハードルがありまして。。。