午前中は 幻の島 & シュノーケリング 、午後は 竹富島 の観光、というスケジュールの丸1日ツアー、その午後編で〜す。ちなみに 竹富島 は、石垣島に来るまで知りませんでした。。。石垣島のちょい西にある、石垣島の1/40くらいの大きさの島。私たちは、幻の島&シュノーケリング しながら来たので、距離感がわからなかったんだけど、石垣離島ターミナルから高速船が出ていて、約10分くらいで . . . 本文を読む
石垣島って、その島自体で遊ぶのはもちろん、八重山諸島の他の島に行くのもとても良いらしい。…というのは事前情報。ていうのも、石垣島には空港があるけど、周辺の小さい島は無い。だから石垣島を経由して船で行くことになる。そんなわけで、石垣島に初上陸した今回の旅、離島にも行ってみることに!幻の島 & 竹富島 の1日コース シュノーケリングツアー付き!はーい、2日連続でシュノーケリング でーっす . . . 本文を読む
初めての石垣島、宿泊は島の北側の 川平湾 に取ったのだけど、南側にある繁華街(離島ターミナルがある近辺)までは車でたったの20分。ということで、初日は 川平湾のシュノーケリングツアー の後に、繁華街に車で繰り出してみることに。「市役所通り」は、コッテコテなお土産やさんがいっぱい。まぁーせっかく旅行に来たんだから、こういう “ぷわぷわ” した雰囲気の場所に訪れるのも良いんだけ . . . 本文を読む
初めて来た石垣島、想像以上に大きな島でびっくりしたのだけど、今回の拠点は「川平湾」。空港からも石垣市街からも車で30分かからないくらい近いのに、すっごい海がキレイらしい!…というのが事前調査。でも「川平」で「かびら」って読めん〜!「かびら…聞いたことあるな…そうだ!ジェイ・カビラで覚えよう!」(Eテレで「コレナンデ商会」もやってるからたまにムスコと観る)っ . . . 本文を読む
石垣島に着いたのは10時。関空からの直行便なら、たったの3時間なのね〜。で、空港に到着したとたん「あづいー!!Tシャツー!ミニスカー!スーツケースから出すぞー!トイレで着替えるぞー!」なんてワタワタしてたらいい時間になってしまった…
だって!!まさかこんな暑いとは思ってなかったんだもん!3月末で28℃って!レンタカーのエアコン、ガンガンかけて〜♪暑いけど、いやーなんかもう〜南国らし . . . 本文を読む
ようやっと ハワイ の記事を書き終えて、剣菱 の…日本酒のネタにたどり着いたとこなんですけどね…
またもや旅ネタですんません〜〜。全然「まき子の“酒”」じゃなーい(汗)!いや…泡盛いっぱい飲んだから、それはそれでいいのか…?もとい!急遽!石垣島に行っちゃいましたー。(つーか、冗談抜きで来月のクレジット引き落とし額が怖 . . . 本文を読む
わたくし、今でこそ相方のおかげでスノーボードが好きになりましたが、小学生の頃はまだスノボなんてなくてスキーだけ、しかも昔はそれはそれはスキーが苦手でした…。小学校のスキー合宿で全然うまく滑ることができなくて、それ以来、なんか変なトラウマを背負っちゃったのか、今でもスキーは好きではない…。でも!ムスコにやらせるとなったら話は別(笑)。今年はムスコにスノボの板も買ってあげた . . . 本文を読む
またまた ハチ高原スキー場 に行ってきましたー!今シーズンは元旦以来、2度目。前回も初日の出を見ちゃったけど、朝5時に家を出ると、雪山に到着する頃に日の出が見られて、雪がキラキラ輝いて綺麗なのだ〜さぁさぁ!今回もムスコのスノボ練習がメイン!!今シーズン2度目、果たしてどこまで上手くなるかな〜。とりあえず、スピードを制御できるようになることと、止まれることが目標なんだけど。ハチ高原スキー場は、駐車場 . . . 本文を読む
新年あけましておめでとうございます!マイペースで続けているこのblogも、2005年から初めて、もう14年にもなっちゃいました。いつも見てくださる方には本当に感謝です。また今年もよろしくお願いします!さてさて。この年末年始は、うちの実家では妹が3人目出産でバタバタ。相方の実家も、4年前に仙台から秋田へ引っ越したのに、また年明けに仙台へ引っ越すことになってバタバタ。というわけで、私たちは神戸の自宅で . . . 本文を読む
デヴューって言っても、ムスコだけなんですけどね。実は2週間後に北海道の雪山へ遊びに行くことになりまして。私は「ムスコの道具はレンタルで十分じゃん?サイズもすぐ小さくなるし」って言ったのに、京セラドームのアウトレットバーゲンに「買わなくてもいいから、どんなもんか見に行ってみよう」と相方。いいけど…行ったら、見るだけで済まないんじゃないの?で、予想通りになりましたよ…。 し . . . 本文を読む
実はこの日の夜はイニエスタを観に行く予定なのです。城崎温泉に一泊旅行しに来たのだけど、2日目はそんな ↑ わけもあって、夕方には帰らないといけないので、大して観光はできない。
ということで、宿の近くにある 城崎温泉ロープウェイ へ朝イチに行ってから神戸に帰ることに。このロープウェイは、専用バッグ(すっぽり入るタイプ)に入れればワンコも乗車できるということで、一緒にGO!朝9時 . . . 本文を読む
今年のお盆休みに「城崎温泉に一泊旅行したいな!」という相方。一泊…と言うことは、今年家族になったワンコ「さくら」のことも考えないいけない。
どうするかなー。城崎温泉にワンコOKな宿があれば良いけど、そんな都合よく見つからないかなー、なかったら地元の動物病院のペットホテルを利用するしかないけど、病院OPENの9時以降しか預けられないんだよな…そうなると旅行の出発が遅れち . . . 本文を読む
今年のお盆もまた相方のこの一言が出ました。「俺もムスコと夏休みっぽいことしたい!!」去年は 竹野浜海水浴場 を提案して日帰りで行ったのだけど、今年は相方が「城崎温泉で一泊したいなー」と自らリクエスト。え”…真夏に温泉かよ…ってか、また竹野浜海水浴場に近いじゃん(笑)。じゃあまた今年も浜茶屋でまったりしながら海を楽しむか〜♪って!!待て待てーい!!一 . . . 本文を読む
相方が「金曜に代休取れたからどっか行きたい」とな。幼稚園休ませる気満々ね(笑)。まぁでも今年度はもうすでに4度目。幼稚園のうちに平日休ませて空いてるときに色んなところに行かねば。ってことで、今回向かったのは USJ!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!過去にUSJに行ったのは2回。でも2回とも独身時代に東京からだから、神戸から車で行くのは初めて。しかも子連れだし。ってことで気合い入れて、車で行く場合 . . . 本文を読む
この前、道の駅みき に行った時に、道を挟んで目の前にあった 三木ホースランドパーク 、「ホース」ってことは馬と遊べるの?と思って ホームページ を調べてみると子連れでいろいろ楽しめそうな感じ!ってことで、再び相方がポケモン狩りに(笑)「三木のイオンに行きたい」と言うので、それに付き合うついでに行ってみることに。だいぶ広い敷地で、「ミオの森「エクウスの森」「エ . . . 本文を読む