体調は悪いわけでないのに気が乗ってこない
やることがあるはずなのに前に進まない
あれこれ考えてるうちにただ日にちが過ぎる…
ストレスがたまるとこんな毎日です。
打開策が見いだせず
こんな時は…
なにもしないに限る
今まで生きてきて学んだ究極の解消技?
ケセラセラ? Let It Be?
若い時は力がわきあがったもんだな~
って最近思う…こんな言い方年寄りっぽいけど
でも本当
どんな状況でも次へ次へって
そんな過去の自分と今が同じと思うことにそもそも間違いがあるのかも
過去の…エネルギーのみで行動していた
いやいや、行動できた時代と
今は、経験で行動していく時代と
同じようにやろうとすること自体無理がある
過去の自分の良いところと
今の自分の良いところは
違うということをまず認識しないと
何で昔みたいに動けないのかって
自分を追い込みかねない最近の状況
若い時は10歳くらい上の人はかなり年上に感じたもの
でも
年齢がかさんでいくと
過去は最近のものとなり
10年くらい前がつい最近っぽく感じたりして
だからギャップ感じるのかもです
まずは何もせず本でも読んで自分を見つめなおす時間をとります
やることがあるはずなのに前に進まない
あれこれ考えてるうちにただ日にちが過ぎる…
ストレスがたまるとこんな毎日です。
打開策が見いだせず
こんな時は…
なにもしないに限る
今まで生きてきて学んだ究極の解消技?
ケセラセラ? Let It Be?
若い時は力がわきあがったもんだな~
って最近思う…こんな言い方年寄りっぽいけど

でも本当
どんな状況でも次へ次へって
そんな過去の自分と今が同じと思うことにそもそも間違いがあるのかも
過去の…エネルギーのみで行動していた
いやいや、行動できた時代と
今は、経験で行動していく時代と
同じようにやろうとすること自体無理がある
過去の自分の良いところと
今の自分の良いところは
違うということをまず認識しないと
何で昔みたいに動けないのかって
自分を追い込みかねない最近の状況
若い時は10歳くらい上の人はかなり年上に感じたもの
でも
年齢がかさんでいくと
過去は最近のものとなり
10年くらい前がつい最近っぽく感じたりして
だからギャップ感じるのかもです

まずは何もせず本でも読んで自分を見つめなおす時間をとります

kayoさんのおっしゃる通り、『何もしないに限る☆!』・・・正解っ!だと思いますヨ♪
動きたいトキは放っておいても勝手に動くし、アイディアだって出て来るトキは次々出て来る♪
kayoさんは、自分を信じて・・・今は忍・忍☆!
ひと休みして、体力気力とも補ってからまた頑張ってください
過去の自分と今の自分の違い、私も感じることがあります・・・。
前はこうじゃなかったのに、って。
でも、“経験で行動していく時代”ってkayoさんの言葉、なるほどなぁって思いました
私はただ単に臆病になったのかなって思ったりしてましたが、経験があるから考えちゃったりもするのか~って
成長(?)している証ですね
今は忍の時…ほんとそのとおりです。
よい状況と、そうでない状況。
入れ替わりの毎日。まさに忍の一文字ですね。
生みの苦しみ…そう捉えて今は信じて前に進みます。
うん、息抜きもしつつ
☆makiさん☆
本読みたいです。
最近は忙しさもあって読む余裕がなく
でも、余裕がないと感じることがますます自分を追い込んで行ってしまってる気が
だから何もしない時間も必要だなって思いました
ん、そうそう。
経験がかえって邪魔をすることってことも多々あります。
でも、今は若い時のようなエネルギーに変えて今までの経験をうまく活用するのが課題かな~
と考える今日この頃