もう仕事をやめると心に決めてても
なにも進まない毎日。
いや、少しずつ進んでいるのかもしれないけど
周りにはそんなそぶりを見せないように振舞うのがつらい
そんなときに限って仕事が来るものなのです
自分は住宅の営業初めてもう15年目かな
23歳のとき家が欲しくて
うん、家が欲しいなら住宅会社に入っちゃえばいいかも
っていう単純な理由だった。
まあ成績は上の方だった
住宅営業ははねっかえりの多い仕事で…(いわゆるノルマと歩合
)
やりがいもあり、きつさもあり
でも、いろんな人と知り合えれたのが一番の収穫
起業しようとは前々から心の中にあったけど
決定的なことが数ヶ月前にあり
お客様との会話の中からヒントが生まれ
それが数日後に…
これだ

っていうひらめきになったのです。
これもなにかの縁。
そして今動きつつあるのですが
はがゆい
そしてこんなときに紹介の嵐が…おとといの話し
趣味の囃子の練習生から
「増築の相談で話しきいて」とか
サッカー仲間からも
「大規模改築したいんだけど」
など等…。
先月は祭りの仲間の人の大型二世帯住宅の契約締結
まだ辞めるとはいえないので大変
欲が無いときってこんなもんなのかな
自分を信頼して声掛けてくれてることだから
仕事はしっかりとやる それに
こんなご時勢に…特命で本当にありがたい話とは思ってる。
だけどやめるって言うときがつらいだろうなー
今月の26日東京に行ってから話しが進むと思う
それまではじっと我慢の子でいなきゃ
なにも進まない毎日。
いや、少しずつ進んでいるのかもしれないけど
周りにはそんなそぶりを見せないように振舞うのがつらい

そんなときに限って仕事が来るものなのです

自分は住宅の営業初めてもう15年目かな
23歳のとき家が欲しくて
うん、家が欲しいなら住宅会社に入っちゃえばいいかも

っていう単純な理由だった。
まあ成績は上の方だった
住宅営業ははねっかえりの多い仕事で…(いわゆるノルマと歩合

やりがいもあり、きつさもあり
でも、いろんな人と知り合えれたのが一番の収穫

起業しようとは前々から心の中にあったけど
決定的なことが数ヶ月前にあり
お客様との会話の中からヒントが生まれ
それが数日後に…
これだ


っていうひらめきになったのです。
これもなにかの縁。
そして今動きつつあるのですが

はがゆい
そしてこんなときに紹介の嵐が…おとといの話し
趣味の囃子の練習生から
「増築の相談で話しきいて」とか
サッカー仲間からも
「大規模改築したいんだけど」
など等…。
先月は祭りの仲間の人の大型二世帯住宅の契約締結

まだ辞めるとはいえないので大変
欲が無いときってこんなもんなのかな

自分を信頼して声掛けてくれてることだから
仕事はしっかりとやる それに
こんなご時勢に…特命で本当にありがたい話とは思ってる。
だけどやめるって言うときがつらいだろうなー

今月の26日東京に行ってから話しが進むと思う
それまではじっと我慢の子でいなきゃ

こういうときに限って・・・っていうの結構ありますよね
周りの方も何かしらを察知して、今のうちにと思っているのかもしれませんね
これもKayoさんが今まで頑張ってきた証拠です
起業の準備でお忙しいでしょうけど、最後の一仕事頑張ってくださいね
頑張ります
いろんなハードル乗り越えて。
・・・一ヵ月後はどうなっているんだろう??
そう考える、今日この頃です。
コメントの書き込み。元気が出ます。
ありがとうです
きっと何をされても成功します。
だって誠意がありますから♪
私も見習います。。
ありがとう。