昨日は立秋だったようで…
とはいえ暑い日続いてますけどね
そんな今日は朝6時起床
向かった先は…
『畑』
枝豆
竿燈練習始まってからさ
まったく手つかずの畑だった
実がパンパンでさ
すぐとらないと本当の豆になってしまう状態
そんな訳で今日は早起きしての収穫dayだったのでした。
収穫後は豆取り作業して
水洗いして塩もみしたあと…
重曹の入った熱湯でゆがく
2~3分くらい軽くゆがく
そして水で冷やさずに今度はうちわであおぐ
こうやると色が変わらず
柔らかすぎになることもないらしい
作業後
この後はフリーザパックに入れて
ほとんど冷凍です
いつでもつまみにできる
そしてその他にも…
収穫が
暦の上では立秋…
とはいえまだまだ暑い夏真っ盛りですが
kayoの自家製畑では収穫の秋なのでした~
とはいえ暑い日続いてますけどね

そんな今日は朝6時起床
向かった先は…
『畑』


竿燈練習始まってからさ

まったく手つかずの畑だった


すぐとらないと本当の豆になってしまう状態

そんな訳で今日は早起きしての収穫dayだったのでした。
収穫後は豆取り作業して
水洗いして塩もみしたあと…

2~3分くらい軽くゆがく

そして水で冷やさずに今度はうちわであおぐ

柔らかすぎになることもないらしい

作業後

ほとんど冷凍です

いつでもつまみにできる

そしてその他にも…


暦の上では立秋…
とはいえまだまだ暑い夏真っ盛りですが

kayoの自家製畑では収穫の秋なのでした~
