北海道ガーデン街道の最後は紫竹ガーデンに行くことにしました。
4か所行かれるチケットをゲットしたので4番目は何処に行くか迷いましたが
お花をこよなく愛する紫竹おばあちゃんが作ったガーデンに行くことにしました。
63歳になってから始めた夢の庭つくり
20年の歳月をかけて今のガーデンになったそうです。
ご主人を亡くされてから傷心の日々を送っていたそうですが、あと25年元気に生きるつもりで始めたそうです。
ひろ~い十勝平野に1万8千坪のガーデンです。
ワンコを放し飼いで散歩していいわよ!といわれ・・・こんなこと初めてです!もう~最高ね。
ダイ、ミキもリードなしで遊びました。
入り口を入ると、まず大きなホウノキに目を奪われたわ。
そこは安らぎのある空間が広がっていました。
北海道の夏はすぎ、秋の気配が漂っています。
この辺りはダリアが中心に咲いていました。
めずらしくダイもよく歩きました。
ミキはおおはしゃぎよ
このあずまやで握ってきたおにぎりを食べた。
お花に囲まれて風を感じながらのんびりしたわ。
池にはトンボが楽しそう!
こんな光景も楽しい!
ダイミキも楽しそう!
紫竹おばあちゃんもシーズーを飼ってるそうです。
ワンコを放し飼いでもいいなんて!初めてだわ!
沢山お花の写真を撮って~~載せきれないわ!
気に入ったお花だけ~並べてみました。
のんびりお花の写真を撮るのは嬉しい時間です!
紫竹おばあちゃんの幸せをもらって至福の時です。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます