日は寝不足の方が多いですね!今日の挨拶は”見た?” ”見た見た!”でしたよ。サッカーワールドカップの日本対パラグワイの試合です。残念ながら惜しくも負けとなりましたが、ほんとうに頑張ってくれて!見終わって清々しかったです!8年前、4年前から比べると、こんなに世界で互角に戦える実力がついてきたんだと感心いたしました。眠かったのですが午前中前から見たかった映画”孤高のメス”を見に行ってきました。 . . . 本文を読む
最近、目覚めの時にスズメの鳴き声と一緒にシジュウカラの鳴き声もよく聞こえます。なんだか・・・里帰りをしに来てくれているようですお向かいの家のアンテナに止り、”ス~ピ~スピ~”と声をふるわせてくれると、思わず”お帰り!!”と言ってしまいます。 . . . 本文を読む
最近はスポーツ観戦が楽しいですね!サッカーワールドカップも2回戦金曜日が心待ちです。ゴルフも藍ちゃんが素晴らしい成績を挙げていますし寮君もおしかったですが、収穫は大きいようですね!スケート分野もすばらしい選手がたくさんいますね。若い選手達がおおいに活躍してくれて元気をもらえます。昨夜は1時からライブで放送されるウンブルドンテニスを頑張ってみました。右ひじの故障でしばらく大会から離れて全仏オープンか . . . 本文を読む
今回の房総の旅でさまざまな美しいお花に出逢いました。いろんな鳥さん達のさえずりなども嬉しいものです。鳥さんの声など大分お名前がわかってきましたが・・・お花の名前も知りたいですね! . . . 本文を読む
今回の旅はリゾートクラブのスタッフの方に是非宿泊してみてくださいと勧められていました。散歩して歩くと1週40分ぐらいかかる広~~い敷地にホテル、企業の保養所、研修施設、テニスコート、スポーツの出来る多目的ホール、タラソテラピー、プール、乗馬施設、そして加入しているリゾートクラブの施設があります。 . . . 本文を読む
明日21日は双子ちゃんの3歳の誕生日です。今日はジジババとトイザらスで待ち合わせおもちゃを買いました。ジジババが行ったら、もうプレゼントは決まっていました。2人とも新幹線とレールでした。やっぱり同じものがいいのね!帰りにケーキやさんにより、昨日頼んでおいた誕生ケーキを受け取りダイミキの待つお家に帰り、手巻き寿司パーティにしました。昨日勝浦港の朝市店買ってきたお刺身です。つん、かっけはなぜか海苔がお . . . 本文を読む
房総半島は割合我が家から近いのでよくドライブがてら遊びにいきます。春の訪れで花を探しに、日帰りであったり泊ったりします。今回は九十九里海岸のサイクリングとリゾートクラブの勝浦ブルーベリーヒルにお泊りが目的で出かけました。 . . . 本文を読む
今日の午後は仕事場薬局で月1度の勉強会がありました。ある大手製薬会社の近日発売されるという薬の説明会です。薬の情報の説明をし、副作用の収集などの仕事をする会社の営業マンの皆さんをMRさんとよんでいます。このMRさんになるには難関の試験に合格しなければなりません!昔は薬学出身の方がなりましたが、今は文系卒業者の方も多いそうです。マジョおばさんが常勤で仕事をしていた10年ほど前はほとんど男性の方ばかり . . . 本文を読む
今日月曜日は朝からシトシト雨!梅雨に入りましたね!先週はよいお天気で2つの美術展に着物を着て楽しみました。先週末、出した着物を片付けながら、いまさらながら・・・母の仕事のことをいろいろ思い出しました。 . . . 本文を読む
朝、ダイミキと散歩をしている時、近くの貯水池のあたりの空を4羽でのびのびと旋回している美しい鳥たちに出逢いました。尾が長く・・・一瞬!手塚治虫の漫画”火の鳥”をイメージしてしまいました。ギヨォ~ンと鳴いています。これは今まで見たことのない鳥さんです。次の日の夕方も近くの電線に止まっているカップルに出会いました . . . 本文を読む
新国立美術館で”オルセー美術館展2010”が開催されています。モネ、ドガ、ゴッホ、ゴーギャン、ルソー、シニャックなど美術の授業でお目にかかった有名な絵画を一堂に見ることができます。ベストオブオルセーと言えるほどオルセー美術館の超有名な絵画がごっそり展示されています。フランスのオルセー美術館に行く必要がないほど充実した美術展になっています。印象派からポスト印象派の流れ、そして . . . 本文を読む
昨日はイモウトちゃんこと♪CD♪さんのソロの発表会でした。何時も見慣れているCDさんがこんなにも美しく変身しているのにびっくしました。歌も素敵でしたよ~~~1部では緊張で少し固くなっていたけど、2部ではのびのびと歌声を響かせてくれました。身内びいきじゃないけどすごく自慢したいわ!歌声も動画でアップしたいけど、これは本人の許可をもらってないので断念します。東京駅近くのビルのサロンでの会場だったので、 . . . 本文を読む