女3人3泊4日京都の旅は終わりました。
今年の冬は寒い!
京都の冬はもっと寒いと思ってしっかり防寒の用意をしていきました。
しかし
この足で京都を歩き回ると・・・暑い!着膨れしすぎたのかもしれないわ
この冬はさむいどす!と京都の人は言っていました。
2日目の京都は大原エリアに行ってきました。
今日は大原の里の写真を見てくださいね。
三千院、寂光院は昔訪れたイメージそのままでした。
昔と変わらない大原の里の空気が変わらず流れていました。
バス停から三千院に向かう坂道です。
京都の街の周りの山々から流れる豊かな水はいたるところに流れている。
三千院から寂光院に向かう村の道を歩く
こんなかわいい道祖神でしょうか
空気は冷たいけど一生懸命歩いているとマフラーを取りたくなる。
小雨っぽかった空はドンドン水蒸気が山々から上がっていく。
大原の里の川にはアオサギが遊んでいた。
春にはこの、まだ小さい菜の花がま黄色な花を咲かせ木々が青々してくることだろう!
春はもうすぐ・・・そこかもしれないわ!
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます