まほろばうつつ

あらためて、よろしく。楽しく穏やかにすごせますように

6月9日(火)のつぶやき

2015年06月10日 04時41分19秒 | Weblog

海外の企画かな・・・素敵だー お花×刀剣男子
tokenflower.xo.st

utsuki113さんがリツイート | 1214 RT

【刀剣BASARA】
愛刀のボケならどんな下らない事でもわざわざツッコミを入れに現れてくれる政宗公 #刀剣BASARA pic.twitter.com/6VRCpEomBB

utsuki113さんがリツイート | 537 RT

2015年06月09日になりました。今年は残り206日です。あと56.4%です。

utsuki113さんがリツイート | 115 RT

ファミマは近くにないのと夜中に出かける習慣がないもので。第2段は気になるけど。…私グッズには手を出さないようにしているのだが。


予約特典が絵じゃなかったらそのままにしたんだけど…。今回はご対応ありがとうございます。あみあみさん。


みんな一人暮らしなのかな。何だか自分が自立してない人間に思えてきたよ。お金、お金欲しい。しかし3年毎に将来考えるの嫌だなあ。毎年転職考える生活かあ。


とりあえず苦手なもの「生活」はどうにかしなきゃね~。でも一生好きじゃなさそう。食事のシーンに本気で白いご飯とお味噌汁しか思い付かない私にがっくり。


昔普通に思い描けないからマンガも小説も書けないなと思った事があったな。想像力貧困。あと知らない。特に普通の幸せ系がかけなさすぎる。ちょっと間違った方がかける。経験もある(オイ)


燭台「おじいちゃん中々練度上がらないねえ」鶯丸「あまり戦に出るのは好きでないからなあ」燭台「そうもいかないだろう。僕や倶利伽羅より早く本丸にきてたくせにー笑ってないで、まったく」鶴丸「鶯丸のやつご機嫌だな。おじいちゃん呼びが嬉しいのかね」倶利「新茶を光忠が入れたからじゃないか」

utsuki113さんがリツイート | 36 RT

最近自分が男でも女でもない精神構造してる気がしてならない。よく機械みたいとは言われるけど。


角川 新字源が欲しいんだが、電子辞書には対応してないんだよなあ。しかしそこまで頻繁に引かないから紙だと…。最後の改訂1994年か。もう売る気ないのかな。電子辞書に入ってるのものたんない。捨てなきゃ良かった。


こっくりさんて150年前頃からの遊びなのか。以外に新しい。新撰組の池田屋あたりの時代ですね。幕末自体が、近いのか遠いのかわからん時代だ。うちの既に亡くなっている爺さん達明治生まれだしな。


新作できました?刀剣乱舞からへし切り長谷部!シマセンニュウという野鳥をベースにしました?後ろの花は菖蒲です´ω`)) #とうらぶ手芸部 pic.twitter.com/vzxCaTL1Wp

utsuki113さんがリツイート | 1201 RT

久しぶりに...刀剣男士×小鳥刺繍新作出来ました?今回は兼ねてから製作しようと思っていた石切丸さんをコヨシキリという野鳥ベースに縫いました。もうちょっと手を加えた方がいいかな... #とうらぶ手芸部 pic.twitter.com/e3H0gOokeH

utsuki113さんがリツイート | 1997 RT

手伝い札452枚。ためたなあ。6-1には使用しないと駄目だろうな。その前にイベントでどの位使うかな。


ツイッター最近重い。今日も重い。


ニュースに出てると何故か見たくなくなる私心理。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。