まほろばうつつ

あらためて、よろしく。楽しく穏やかにすごせますように

10月28日(水)のつぶやき

2015年10月29日 04時37分41秒 | Weblog

@kurimitsu_60min お題「手紙」で小説をば。本日の誉れは彼等。
【くりみつワンドロ2 27】「手紙」 privatter.net/p/1116287
#くりみつ版深夜の真剣文字書き60分一本勝負

よいまちさんがリツイート | 3 RT

お兄ちゃんというよりお父さんなこうせつさん…!二人くらいはよゆうで抱えるくらいのインナーマッスルだといいなぁ///かっけえ。そうざさんのマックスおでこ魅惑…。さもんじはどうにもこうにもくっつけたくなってしまうなぁ^^ pic.twitter.com/70LEXLQDD5

よいまちさんがリツイート | 174 RT

私の髪質はおそらく倶利伽羅君と同じ感じだと思われますが、美容師さんに言われた言葉思い出します。「男だったら最悪の髪質です。」得意技は「外国人風クセ毛ウェーブ」。さらに私のクセは縦巻きロールが入ります。


恋綴り | ピリカカ #pixiv pixiv.net/novel/show.php…  ワンドロのお題が手紙だったので、このお話がふっと浮かび。大好きなお話です。


はい、行ってきました。11時ジャストで行ったんだけど、おそらく審神者でいっぱい。 pic.twitter.com/8VypDxTtfq


土日に来たらもっと人多かったのかな。


※ねん燭 ねんのおするばん。この前フォロワーさんと話してたやつ pic.twitter.com/elX3bL8sKp

よいまちさんがリツイート | 684 RT

燭台切くんはくりPのことなんて呼ぶんだろう pic.twitter.com/eCDyGO8dNe

よいまちさんがリツイート | 12 RT

自分で靴脱げるとおもってた ※ねん pic.twitter.com/weYXPO0aKC

よいまちさんがリツイート | 284 RT

京都行かなくてよかったかも?琳派展こっちこないかな?


それにしてもねんちゃんはかわいい。


すっごい読み間違いに気付いたので削除。


空間把握能力が酷い。恥ずかしい。


あー久し振りに楽しかった!光忠→小石川後楽園→刀剣博物館。本当久し振りにリフレッシュした感じ。しかし刀剣博物館の展示室に入った瞬間の心臓バクバク、くらくらする感じは何だったんだろう。


小石川庭園はなんか独特。なんかぐちゃっと詰め込んだ感じ。今まで見た伸びやかな美しさを持った庭、、箱庭的な庭、絵として切り取ったような庭、どれにも属さずその庭の持ち主の個を詰めた感じの庭。偕楽園はそういう感じはないんだけどな。


当たり前の話だが明治期作家クラスタとジョジョオタでは「露伴先生」と言ってもそれぞれ別人を指すンだったな pic.twitter.com/uR2ncGMRB4

よいまちさんがリツイート | 14 RT

彼が歴史を変える理由。 pic.twitter.com/DhH8oq5gXi

よいまちさんがリツイート | 195 RT

長義の刀見たら益々伏見貞宗が見たくなった。あと鎌倉時代の刀見たい。やっぱり実物が一番いい。鎌倉時代が何の意図もなく一番実践刀な気がするんだよね。

1 件 リツイートされました

明日からラッキー貞ちゃん探すのか!例の貞ちゃんはいつ実装何だろう。早めに来て~。後伊達回想も。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。