
昨夜のコンサートでは休憩にワインがふるまわれました。
一杯飲んでいい気分で歌を聴いた後、帰りがけにちょっとお腹にと寄ったお店が、代々木上原駅前の「Cinquante-cinq」(たぶん、フランス語で55と言っていたから)と云うカフェバー。
そのお店のオーナーはまだお若いのに一人でお店を切り盛りしていて、彼が作ったパテが美味しい! 写真を撮らずに食べてしまったので、今から考えると残念でしたが、地鳥の白レバーのパテ。
思わず、ついていたパンをお代わりしてしまったほど。そのパンもご自分で焼かれたとか。
ニンジンを細く切って、塩コショウにオリーブオイルとビネガーにオレンジで和えたサラダ。これも美味しい!軽く一杯とこのパテとサラダで極上の気分になって、お兄さんとの会話も楽しく料理方法を教えてもらって、帰りには1Fのお店でお土産に豚のテリーヌとアニス入りのパンとオリーヴのフォカッチャを購入して気分良く帰宅の途に。(写真がそうです)
今朝はそのパンに昨日友人から頂いたツナクリームのパテを塗って頂きました。
朝から、「う~ん、ワイン」と思えましたが、コーヒーで合せて、それでも大満足の朝食でした。
久しぶりに美味しい!朝食を頂けて、しあわせ!今日は良いことありそうです。
そういえば、昨夜、アニス入りのパンと聞いて、びっくり。
アニスと云うハーブを私はつい先日まで知りませんでした。 友人にアニスのキャンディーが咳に良いらしいと頂いて、舐めてみてびっくり。
「何、これ?」の世界。
私の感想は「八角」みたい。 1つ目は「う~ん、まいったな」でしたが、なんだかつい2つめも。
そして病みつきになりそうな私でした。
その数日後に、【アニス入りのパン】がまた私の目の前に登場。 「え~アニス!」ってことで、これは買うしかないでしょう!
さっぱりと美味しいお味でした。
あのお店とパンとパテ、どうやら病みつきになりそうです。
代々木上原の東口を出た直ぐ脇の2Fです。 1Fでパテやパンとケーキを売っています。
すべて保存料なしだそうです。
別に私、宣伝費もらっていませんからね。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます