
2025/04/24
先日の和歌山県知事の訃報のとなりに 小さく徳岡孝夫さんの訃報が載っていた。 徳岡さんは ...

咳にいい食材
次女から、咳がひどいと言ってきた⤵️自分も年末からひどい咳に苦しめられたのでその時に意識的に摂った咳に良い食材をおさらいして、持参することにした。ギ...

久しぶりのユザワヤ
枕カバーが破れた😆今どきは綿100%の物を探すのに時間がかかる。それなら自分好みの布地で作ろうと思いたち、ユザワヤへ...

廃れて当然?庚申待ち
今年のお出かけのテーマは 薬草×行事というニッチなところをねらっています🌿 とはいっても 気づかないうちに軸足...

久しぶりに富士をみた
今日はゆっくり起きて朝ごはんも食べないで気ままに外に出る。見上げると雲のない青空。もしや!と...

王子散策
江戸に多いものとして伊勢屋稲荷に犬の糞、とは 落語などでもよくいわれています。 町中だけでなく 武家の屋敷にも祠があったことを考えると 稲荷の社は相当な数に上ったはず。 ...

「雪の花」を観てきました
吉村昭の原作で、天然痘のワクチンを福井に広めたお医者さんのお話でした。原作をそのままなぞっている感じなので、分かりやすかったですが、もうちょっとひねりも欲しかったかなあとも思いまし...

りんごジャムの副産物
今日は、りんごジャムを作り終えました。りんごジャムを作るとき蒸し煮した果肉と汁を分ける過程がありますが、この色がものすごくきれい...

グラスに注ぐ 五秒が待てない
「グラスに注ぐ 五秒が待てない」 こんな名コピー、ありましたね。アルコールでなくても夏場の炭酸の喉越しは爽快そのもの。下戸の部類に入る私も、 アルコール度数の低いシードルにこの夏は...

侍タイムスリッパー
じわじわ評判になっているらしい 「侍タイムスリッパー」を観てきた。 面白かった! 幕末、 京都を警護に...