goo blog サービス終了のお知らせ 

★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

新年29

2018年01月29日 | 日記
1月29日(月)  起床5時00分  晴れ   気温0度

人気ブログランキングへ

温かかくはないけど、この数日~1週間くらいの中では過ごしやすい気温かなぁ!
と言うか、寒さに慣れた感じなのか!!とりあえず新しい一週間の始まり!

午前中の「勤」の間に洗濯機のカビ取り液を使って洗濯機内のカビを落とす。
意外にも誰かさんは綺麗好きなので時折実施している。
その他風呂釜洗いの洗剤や浴槽洗いの洗剤、トイレ用洗剤も買って綺麗にする。(^^)/

通勤用のシューズが一気に2足壊れ始めている。
一般的なスエード調の安いウォーキングシューズである。
ABCマートとかで探すと結構お高くて躊躇してしまう。
まっ、もう少し持ちこたえそうだからギリギリまで耐えるとするか!(笑)
ちなみに2足買って日毎に履き替えて使っていたけど2年くらいでアウトって感じ。

「勤」はそそくさと定刻で上がっていつも通り繁華街へ!
軽く夕飯を食べてバスで帰宅。うーん、バス帰宅が多くなってきたけど寒い中歩くと不健康かも!ww
「松屋」の牛丼。380円也。(笑)



帰宅後はサッと入浴して身体を温める。やはり温めておくと身体的に色々と良いらしい。
免疫力とかもUPするとのことなので信じて温める。(^^)/
寒さのピークも過ぎたのだろうけど、昨年は使わなかった気がするけど、
隣の部屋から電子レンジで温めて使うカイロを持ちだしてきた。
早速、3分くらい温める。上のピンク色は首に巻き付けておくタイプ。
下のオレンジ色はお腹や足などに使うタイプ。
数時間は汗ばむほど温かく感じる。これで首筋とかの血流などが良くなることを願う。


中味はこんな感じのジェル状であるヘタに触ると火傷するくらい熱い。



今夜も植物群は部屋の中に退避。そろそろ従来通りにベランダに戻したいけどちょっと可哀想だもんぁ!
ちなみに「アンスリューム」の葉が黄色く変色してきた。


冬場でも最低気温17度ないとツライのと湿気が十分に必要なちょっと世話がやけるタイプなので
特別室(風呂場ww)で夜は寝泊りさせている。(笑)
花は何とか真っ赤に咲いてキープ出来ている。(^^)/



現在21時10分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時45分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする