12月2日(月) 起床6時30分 晴れ 気温8度

昨晩は寝る間際に体重計に載ってみる。あっ、少し増えたかぁ?!
ちょっとガッツリ食べたので想定はしていた。
で、今朝は早くからそそくさとジョグ開始。
Aパターンで6周。ペースは悪くない。
一度帰宅して2時間後に再度ジョグ開始。同じくAパターンを6周。
うーん、10月くらいまでは一日2時間走っていたけど、
11月からは敢えて1時間に減らしたが、久々に2セット走ると「走った感」がアリアリ。
少し筋肉が疲労気味になったけど本来はこんなパターンだったなぁ!
さすがに体重はスッと減る。正直な身体だ。(笑)
当然、消費カロリーが激しいのでお腹も空く。
食事制限は相変わらずナシなので普通に食べる。美味しい。(笑)
ここで食事制限をすると身体もメンタルも潰れてしまう。
食べたら運動する。やっぱりコレが自分に合った健康維持方法だ。
かれこれ半年続いているけど、やはり重たい体重より軽い方が全体的に負担が少ない。
計測はしていないけど血液とか心肺能力もUPしていると思う。
正直ココまで自分の身体が変化するとはこのスロージョギングをスタートさせたときには
全く想像もしていなかった。
まっ、適度の負荷を身体に与えておくとこの歳でも身体能力が強くなるのは驚いた。
30000歩 26.5km 1014k 72g 2h07s 6j+6j

昨晩は寝る間際に体重計に載ってみる。あっ、少し増えたかぁ?!
ちょっとガッツリ食べたので想定はしていた。
で、今朝は早くからそそくさとジョグ開始。
Aパターンで6周。ペースは悪くない。
一度帰宅して2時間後に再度ジョグ開始。同じくAパターンを6周。
うーん、10月くらいまでは一日2時間走っていたけど、
11月からは敢えて1時間に減らしたが、久々に2セット走ると「走った感」がアリアリ。
少し筋肉が疲労気味になったけど本来はこんなパターンだったなぁ!
さすがに体重はスッと減る。正直な身体だ。(笑)
当然、消費カロリーが激しいのでお腹も空く。
食事制限は相変わらずナシなので普通に食べる。美味しい。(笑)
ここで食事制限をすると身体もメンタルも潰れてしまう。
食べたら運動する。やっぱりコレが自分に合った健康維持方法だ。
かれこれ半年続いているけど、やはり重たい体重より軽い方が全体的に負担が少ない。
計測はしていないけど血液とか心肺能力もUPしていると思う。
正直ココまで自分の身体が変化するとはこのスロージョギングをスタートさせたときには
全く想像もしていなかった。
まっ、適度の負荷を身体に与えておくとこの歳でも身体能力が強くなるのは驚いた。
30000歩 26.5km 1014k 72g 2h07s 6j+6j