goo blog サービス終了のお知らせ 

まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

<最終回!> 新作小説の166回目です〜。

2021-11-26 20:15:05 | 不思議な物語たち
二次創作小説の166回目、投稿しました〜。


<最終回!> 手下小説「マイ・ボーイ」その166


最終回です!

現と夢とを巡る、クルエラ・ド・ヴィルの大冒険。

2015年、ディ○ニーシーのハロウィーン、
ヴィランズの手下」イベントの裏の物語を あなたに!

“邪悪な魔法で犬のダルメシアンを人間の姿に・・”

魔法の力をもたないはずのクルエラが、
どうやって子犬を美青年手下にして、夢と魔○の王国の “マスターヴィランズ” に?



完結です。


4年かけて書きました。
1年半かけて、発表しつづけました。


何か・・皆さまに、届くものはあったでしょうか。



お届けしたかったのは、こーゆーことです。


1、自分自身という ‘魔法’ を楽しもう

2、自分を捨てろと言う世界にNO

3、貴方を壊そうとする人は ‘親’ じゃないし、
  許さなくていいよ!

4、貴方はあなたを大切にしていい



ただ、弱い者に“我慢しろ” と言うばかりの世界に。
そんな世界のお道徳に合わせなきゃと苦しむ人たちに。


何か違う、本音の “答え” を。


それが、まかろんの願いです。

貴方の幸せを、祈っています。🙏




※ 以前投稿したお茶菓詩(じつは元々は、詩のブログなんです 😄)
「傘を買ったよ」 で来てくださった方がた、本当にありがとうございます。🙏


※まかろん、9月にpixivのノベル大賞に応募作品を投稿しました!

良かったら読んでみてください〜


pixivノベル大賞〜2021summer 応募作品

「キミに届ける、天の華」 byまかろん(改題。別アカウントで出しました)

 ↑こちらの絵に物語をつけました(絵師さん:ろ樹さん



※ちなみに投稿小説の1回目はこちら ↓

手下小説「マイ・ボーイ」その1


↓良ければこちらも、ぽちっしてください。
虐待・・?逃げりゃいーじゃんと嗤う世間に、違うよと、伝わることを願って。

すべての人が、普通に ’自分’ を見出せる世界になることを願います。

人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作の4回目、投稿しました☆

2020-05-05 14:51:45 | 不思議な物語たち
GWの爽やかな日々を、皆さまどうお過ごしでしょうか。
二次創作小説の4回目、pixivに出しました。

手下小説:「マイ・ボーイ」 その4


「101匹わんちゃん」のクルエラ・ド・ヴィルが、ディズニーで「マスター・ヴィランズ」になるまでのお話・・

ですが、

今はそのクルエラが、稀代の悪女クルエラ・ド・ヴィルになるまで、のお話です。

外出自粛のお供に(という内容かはともかく)、どーぞ。


次は金曜に出す予定ですー。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作の3回目、投稿しましたー☆

2020-05-01 20:17:44 | 不思議な物語たち
二次創作の新作、「マイ・ボーイ」の3回目をpixivに投稿しましたー。

手下小説:「マイ・ボーイ」 その3

おうちで過ごすお暇つぶしに、どーぞ。


ところで、前にトップ記事でずっと置いていた本占いの記事ですけど、
小説のお知らせをずんずん更新しますと、どんどん下に行って見つけられなくなりますね。

そこで、「本占い」ってカテゴリーをつくって、そこに入れました!

本占い記事:今日のあなたに詩を届けます

このサイトの左の方に、カテゴリーって一覧がありまして、上から2番目に置いてます。

もしまだ、まかろんの詩占いで遊びたいよって方は、
そこから開ければ簡単に記事が見つかります。

良かったら遊んでみてください。


ではまたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作の2回目を投稿しました

2020-04-29 12:18:24 | 不思議な物語たち
二次創作の新作、「マイ・ボーイ」の2回目をpixivに投稿しました。

手下小説:「マイ・ボーイ」 その2

外出自粛の皆さまへの、お暇つぶし応援になればいいなと思います。
(pixivは、二次創作投稿の大手で、ご覧になるだけなら何の登録もいりません。
 どうぞ、安心してご覧くださいませ)



コロナという疫病が世界中に蔓延している今、
人間力、というものがあらわになる時期だと思います。


人間力とは何でしょうか。


ある新聞記事で、俳優の仲代達矢氏が早期に舞台公演中止を決定したことで
このように書かれていました。

「(略)仲代は『何よりも命が大事だよ』と中止理由を明かしていた」
「あの段階で命に言及できる人間性や知力は、やはり記憶しておきたい」



現代社会では、人間の価値は稼ぐお金の金額で決まる、

と考えられています。(ぶっちゃけ)


だから、稼ぐ人間の意見がすべてにおいて正しくて、
稼げない人間の考えはクズだと考えられています。



お金をたくさん稼げるというのはすごいことです。


でも、そのお金を稼ぐ能力が、
人々を踏みつけにしても死なない程度に安全な、
今までの世の中のシステムに、乗っかっていただけだったら?



人間力とは、

世の中の情勢の変化を受け入れられる、心の柔軟性と、
人間の命を直視して大事に考えられる心

のように思うのです。



私たちは、社会人のまえに、人間です。


社会人として生きる中で忘れられていく、そうした一面に
このGWのおこもり中に、こんにちはができたらいいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ: まかろん、ついに新作です!

2020-04-25 21:22:12 | 不思議な物語たち
皆さま、お久しぶりです!

お家でじっとしていられる方も、(お仕事で)そうでない方も、
お元気でいることを願っています。

2014年に梅雨の季節にあわせて書き始めた物語詩を、
力不足で中断しておりました。

それから6年

力不足のまかろんは、梅雨の物語詩で描こうとしたことを、
二次創作という、誰かのオリジナル作品の力を借りて、描こうと頑張っておりました。

プロの作品の力を借りてもまだ、力不足で、3年と8ヶ月かかってしまいました。

pixivという二次創作投稿サイトで、
週1回ペースで投稿していきますので、良かったらご覧ください。


第1回目: 手下小説「マイ・ボーイ」その1



お話は、ディズニーシーのハロウィンイベント、
「ヴィランズの手下」にまつわる、裏の物語です。

ディズニー詳しくないよ、という方も、
1、「101匹わんちゃん」をなんとなく知っている
2、「白雪姫」「眠れる森の美女」など、有名どころの童話をなんとなく知ってる

3、シーで、2015年から2018年まで
「ヴィランズの手下」というハロウィンイベントがあった

4、それは有名どころのお話の悪役(“マスター”)たちが、自分の手下を送りこんで、
 人間のお客たちを誘惑、ヴィランズの世界に“リクルート”する、という内容だった

を知っていれば、だいたい読めるお話です。


内容は、その悪役の1人、「101匹わんちゃん」の悪役、
クルエラ・ド・ヴィルの物語です。

クルエラは、他の悪役と違って、
魔法と縁のないまったくの普通人なのに、
どうやってディズニーイベントの、“マスター” の1人になれたのか?

ということを書いてみました。



生まれつき、特別な者だけがヒーローになれるんじゃない。

ヒーローじゃない普通のあなたが、
どうやって自分を信じて(ヒーローになって)生きられるのか。

この世界で生きるうえでの苦しみは、どこに糸口があるのか。
何があなたを苦しめているのか、どうしたらこの苦しい人生を変えられるのか。


力不足ながら、そんなあなたに、何か届けられたら、と願って書き綴りました。



もうしばらく二次創作に取り組むつもりです。
梅雨の詩にはまだ待ってもらうことになりそうです。

書いている間に年号が変わり、
誰も予想もしない世界的な混乱が起こることになりました。


激動の世界のなかのあなたが、少しでも指針を見つけられますように。🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする