goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

Mono Café Par ESPOIR(モノカフェ・パール・エスポワール)

2022年03月29日 00時46分33秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2022年3月27日

福井ものづくりキャンパス1F

エスポワール福井店が近かったけれど、イートインは営業していないようだったのでこちらまで足を伸ばした。越前町にある公共の施設サンドームの敷地内に併設されているものづくりキャンパスのカフェなのだけれど、休日は休館日だったりして人影無し。福井店の品ぞろえと違ってケーキの種類も少ない。ドゥ フォロマージュ496円。カプチーノ550円、ガトーショコラ399円とエスプレッソ495円をお願いした。ありがちな公共施設に入札で入ると軽食の提供も求められるのでこちらでは食パンや菓子パン、ベーグルなども販売している。越前町という地域のニーズ優先になるのは致し方ない。エスプレッソの量が少ないですよと言われあえて注文するお店でおいしいエスプレッソには出会えないんですって。ならエスプレッソ専門店へ、パティスリーあるあるですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎工房 Snow cafe

2021年11月20日 01時08分56秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2021年11月14日

福井市荒木新保町

プレーンシフォン550円にトッピングでホイップクリーム60円とスコーン300円にエスプレッソ400円。ラネージュプレート1012円とチョコミントカプチーノ620円。ラムレーズンとくるみのバターケーキにバニラアイス、ホイップクリーム、くるみのはちみつ漬。シフォンはとてもふわふわ、いかにも若い女性が作っている、若い女性好みの感じ。私たちが行くには少し遅かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mono Café Par ESPOIR(モノカフェ・パール・エスポワール)

2021年07月20日 23時57分06秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2021年7月17日

福井ものづくりキャンパス1F

前回福井に来た時、エスポワール福井店はカフェ営業が「今日はカフェできないんです」的な人手不足が深刻な状況。その一因がこちらに出店したためらしいと後日ネットで発見。こちらは臨時休業もできない状況らしいので営業はこちらが優先らしく今回伺った。公的施設に入札で出店されているらしいので、パンの販売とサンドイッチなどの軽食も用意されている様。ケーキよりパンがスペースを占めている。シシリアン518円。グリオットジャム、ピスタチオムースにキルッシュの効いた生クリームを乗せたピスタチオのタルトに紅茶。マリトッツオありますとのことでお願いしたのがオレンジのマリトッツオとアイスカフェラテ。やっぱりパティスリーのケーキもマリトッツオもおいしい。テイクアウトにプレーンと枝豆とチーズのベーグルを持ち帰ったけれど、こちらはもっちりしてるけど歯ごたえが無くてちょっと残念なベーグル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリー ル・タニ

2020年11月08日 00時32分03秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2020年11月7日

福井市上野本町

こちらのお店の一押、シシリアンとモンブランにコーヒー。いずれも軽いムースでピスタチオの風味があまり感じられない。モンブランもマロンクリームと言うよりは生クリームにマロンクリームが混ざったムースの感じ。モンブランの方は台がビスケット生地で少し濃厚さがあったがシシリアンの方はすべてムースなので私達にはちょっと物足りない感じ。エスポワールの福井店に確認したらこの日はカフェがお休みだったのでこちらに伺ったのだけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子&カフェ まめだまめお

2019年11月18日 23時56分19秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2019年11月26日

福井市森田新保町

 モンブラン大福と豆大福。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする