2024年12月7日
金沢市田上町
宏之輔スペシャルぶっかけ1550円とかき揚げぶっかけ1000円。宏之輔スペシャルってかき揚げととり天がダブルで入っている。かき揚げは蕎麦だけどみたきをほうふつとさせるピラミッド型でトップにはプチトマト。南瓜やさつま芋、人参など芋類が多いのでほくほく系。とり天は火の通りがよいように薄くの伸ばして青のりのとり天と普通のとり天。意外とがっつりだったからとり天のぶっかけとかき揚げのぶっかけをシェアしてもいいかなと。11時15分開店だけど11時ころに行っても2巡目でした。回転が速いから30分待って席に着けたけど開店前からかなりの待ちです。
2024年8月4日
野々市市本町
すだちそばが好き、で一面すだちで覆われたそばのビジュアルに惹かれてこちらに伺った。以前、大戸屋だった場所。徳島県産すだちそば1164円と四季のかき揚げ637円単品でお願いした。でも、やっぱりバランスってあるのですね。すだちのスライスが厚かったり薄かったり、当たり前だけどそばよりすだちが多い。やっぱりこちらの方が好きかもと思ってしまいました。貝柱と海老が入った揚げたてのかき揚げはおいしかったですよ。天つゆが付いてきたものの、少しづつ崩して抹茶塩で頂きました。暑い日だったので開店して間もなく満席に。家族連れが多かったですね。平日限定でこちらにすだちそばがあることは知っていたけれど、平日にはなかなか行けなくて。