goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

赤倉観光ホテル カフェテラス・ベーカリー

2022年04月25日 23時40分00秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2022年4月25日

新潟県妙高市田切

サントノレ、紅茶。アップルパイを温めてアイスクリーム乗せはメニューにないところ別料金で、コーヒー。アイスクリームをオーダーしたにも関わらずスタッフが忘れてサービスに大きなアイスクリームを乗せてくれたのでビジュアル的にはアンバランス。まだ雪の残るゲレンデをスノボが横切って行く中、半袖にカーディガンでテラスの風が気持ちいい。夕方直江津方面に夕日が沈むころ、訪れるのもいいかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・グラン・ノッチョラート

2021年11月20日 01時18分33秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2021年11月14日

イタリア産 MAINA社パネトーネ

今年もパネトーネ。ここのが一番好き。しっとりとパネトーネ生地がおいしくてごろごろのオレンジピールやレーズンがおいしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・グラン・ノッチョラート

2020年12月08日 00時31分57秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2020年12月5日

イタリア産 MAINA社パネトーネ

今年も恒例のパネトーネをお取り寄せ。今年はコロナの影響か発売が遅れたようで12月に入ってからの発売となった。パネトーネだけを作っている会社でノッチョラートがお気に入り。普通のパネトーネの上にヘーゼルナッツのフィリングが乗って焼いてあるのでパネトーネ本体がしっとり。大きなオレンジピールもごろごろ入っている。もともとはイタリア料理のお店で食べたのがおいしくてネットで探し購入。毎年おいしく頂いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ryugon cafe

2020年11月15日 00時22分04秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2020年11月9日

新潟県南魚沼市

アフタヌーンスイーツセットドリンク付き2人分2100円。コシヒカリクッキー、しゅねばる、レモンとチョコのマカロン、スイートポテトのパイ、スコーンに雪国ジャム越後姫と生クリーム、チョコとオレンジのパウンドケーキ。飲み物はコーヒーをお願いした。焼き菓子ばかりだったしボリュームもあって少し頂いてお部屋に持ち帰ったけれど、マカロンはなかなかのお味でしたよ。スイーツ担当のパティシエがいらっしゃるようです。カフェは最初に支払って席に運んでくださるスタイル。チェックイン時間と重なりカフェを独り占め状態。外からも入れるカフェには日曜限定のお料理教室を開催していて、もちろん予約制だけど昔ながらのかまどや杵や臼で餅つきの用意もある。そういえば以前こちらに来た時は土間でお客を迎える餅つきをしてもらったなと。チェックイン後メールで送られてきた地域共通券で早速アフタヌーンティのお支払。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRAN BLEU

2019年12月22日 00時46分33秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2019年12月18日

高山市西之一色町

今年もシュトーレンはこちら。10月頃になると、いつの間にか注文終了になっているので注意が必要、こまめにホームページをチェックしていないといけない。ナッツがぎっしり詰まった重い生地を粉糖で厚くコーティングしてあり、最初は硬いが日が経つと少し柔らかくしっとりしてくる。店頭では行列の出来ている人気のパン屋のシュトーレンを通販で買えるのはありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする