goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

Appleより出ましたね、いろいろ(笑)

2011年10月05日 | Apple
まずはiPhoneですが「4S」のみでしたね。ちょっと残念!
でも中身は大幅にパワーアップで、やっぱりauからも出ますね。
日本の発表は10時だから、まだSoftBankもauもサイトには出てませんでした。
14日の発売予定らしいです。(予約は7日から!)

後は「iOS 5」と「iCloud」も発表されました。こちらは12日からです。
ちょっと見ただけでも、かなり魅力的です。
問題はハードウエアがどんな感じになるのか?…。
うちのiPhone&iPadは「3GS」&「2じゃない」ので…かなりビミョ~!(汗)

もとの4.3とかに戻せるのか?でも一度使うと戻れないような…(笑)
今回のiPhoneは「様子見」なんですけど、ヤバそう!(汗)
あと、auが気になるんですよね。新規でauから購入とか?(笑)

もちろん「妄想」です。決して計画ではありません、今のところは(笑)

後の二つは「iPod nano」と「iPod touchのホワイト」です。

ジョブズの引退後も、まだまだAppleから目が離せません!


「シネマの食堂2011」&はなればなれ珈琲ゲット!

2011年10月05日 | Coffee
昨日から「シネマの食堂2011」が始まりました。
初日は青山真治監督の「東京公園」です。
この映画は第64回ロカルノ国際映画祭で金豹賞(グランプリ)審査員特別賞を受賞したそうです。
なんと!青山監督の舞台挨拶あり!なんとか休みを替わってもらって行ってきました。

特に目立ったところもなく、淡々と進んでいきますが、じんわりやんわりと心があったかくなるような映画でした。
心が優しく包まれるというか…とにかく殺伐とした現代だからこそ観て欲しいですね。

監督のお話も面白くて、高知では路面電車に感激したそうです。(電車フェチと言ってました(笑))

近くにあるものは気が付きにくいけれど、いいモノもいい事もたくさんある事に気付いていけたらと思いました。

その後、ロビーに出ると…「はなればなれ珈琲がっ!」
隣には洋菓子やさん(名前を未確認(汗))も来てました。

早速コーヒーをいただきました。ついでに?というか、コーヒー豆もゲット!
なかなか手に入れるのが難しいので、ラッキーでした!

今、飲みながらキーボードを叩いています。やっぱり「うまいっ!」
美味しいコーヒーがあれば、アルコールなしでも生きていけるとつくづく思います。
もっとも、誰も信じてくれませんが…(笑)←まだまだみんなホントのMac改を知らない?

もうすぐAppleの「Let's talk iPhone」が始まります。(予定はAM2時から)
さあ、期待していたものは登場するのでしょうか?
あと少しの辛抱ですが、上のまぶたと下のまぶたが仲よくなってきたのでそれまで持たないかも?(汗)