goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

「漫画de満腹」シネマの食堂 特別編

2010年02月05日 | イベント・催し
明日から県内のいろんな所で上映されます。
期間は3月28日まで全部で12本!
3月14日には赤岡町の弁天座に西原理恵子さんが来られてトークショーもあるようです。
なんと「釜出しちりめん弁当」も用意されるようです。

「いけちゃんとぼく」「のんちゃんのり弁」
「夕凪の町 桜の国」「女の子ものがたり」など
観たいものがたくさん!

問題は休みだなあ(笑)


いよいよ「午前十時の映画祭」始まりです。

2010年01月29日 | イベント・催し
2月6日(土)より「午前十時の映画祭」が始まります。
一週間に一本の上映です。開演は午前十時

最初の上映は「2001年宇宙の旅」です。
料金は大人1000円、学生&子供500円の特別料金です。

まだまだMac改が映画に興味のなかった頃の作品ですから(笑)、できるだけ頑張って観ようと思っています。
問題は「上映時間」ですね。十時って事は家を8時半に出なければ…。

000005017





26日は、はりまや橋ロケ地巡りツアー

2009年07月27日 | イベント・催し
25日はその後、地元のビアガーデンでした。結局帰宅は1時過ぎ!(汗)おかげで高知駅に7時50分集合のツアーにやっと間に合いました(笑)
Photo_2
Photo_4Photo_5
Photo_6Photo_7
かなり山の中で、危うく気分が悪くなるところでした。一番上の峰地区ではあいにくの雷雨で霧もかかって少し残念でしたが、おいしい「絆弁当」でお昼を食べまして、大満足でした。
Photo_3
最後に行った家も凄くて…感激でした。その後は司牡丹へ行ってお酒の試飲もできました。もちろん記念のお酒もゲットしました。これは4面のうちの3面にはりまや橋の絵がつなげて印刷されています。
Photo_8Photo_9
ポスターも大小2枚いただき、さらに高知では入手が難しい県外向けの「高知ロケーションNAVI」という小冊子もゲット!朝が早くて大変でしたが、とっても楽しめたツアーでした。
Photo_10





期間中は毎日がシネマイレージデー!

2009年07月17日 | イベント・催し
TOHOシネマズ高知5周年記念 連日シネマイレージデー
「期間中は毎日がシネマイレージデー!」
TOHOシネマズ高知ではオープン5周年を記念致しまして、
シネマイレージ会員の皆様は期間中毎日1,300円でご鑑賞いただけます。
実施日 2009年7月25日(土)~2009年8月7日(金)
ということで、みんなで映画を観に行こう!(笑)


シネマの食堂スタンプラリーで当選!

2009年07月02日 | イベント・催し
昨日、シネマの食堂フィナーレに行ってました。
残念ながら野外上映は中止でしたが、美味しいカフェも出て映画も観て大満足!
一番最後の上映前にスタンプラリーの抽選があったのですが、なんと!名前を呼ばれました!
Photo
一番最後だったのですが、当日の映画「大丈夫であるようにーCocco終らない旅ー」のパンフレットとシネマの食堂オリジナルTシャツをいただきました。
なんて!ラッキー!でも今年の運を使い果たしたかも?(笑)




「シネマの食堂2009」クロージング

2009年07月01日 | イベント・催し
今日、クロージング上映会(野外→雨の場合はホール)が県立美術館であります。18時よりカフェもオープン!
「大丈夫であるようにーCocco終らない旅ー」是枝裕和監督
でも天気がビミョー!昨年も雨で野外上映は中止でした。
あさがお&ゴーヤ&おまけ(笑)
梅雨のうっとうしさをちょっと忘れさせてくれます。
Photo
あまがえるもそばでひと休み…夏はもうすぐ!かな?
Photo_2





ゴトゴト美術館

2008年05月28日 | イベント・催し
先日の日曜日に、モデル撮影会の表彰式にぢばさん市場(安芸駅)へ行ってきました。
(ちょうど撮影会の日に内原野で花見でした。で、1枚出品!)
ところが…誰もいない!→看板があって場所の変更!
案内に従って駅の裏側へ行くと…「ゴトゴト美術館」号があって、その中でした。
Photo
上位の賞は車内で、授与でしたが、入選、佳作(Mac改はこれ)は外で表彰状と副賞をいただきました。
これから約1ヶ月間、中に写真が展示されて運行するそうです。ちょっと恥ずかしいかも?(汗)
ちなみに副賞は「エコバッグ」でした。ちょっぴり「ぢばさん品(おいしいもの)」を期待していたので…残念!(笑)
Photo_2





安芸Mac会のお花見!

2008年04月14日 | イベント・催し
Mac04
昨日は近くの内原野公園で、恒例?のお花見がありました。
心配していた雨も夕方までは降らずにもって一安心!それどころか最初は天気がよすぎて暑かったです。
おかげでビールのうまい事!(笑)もちろん食べ物も!
内原野は「つつじまつり」をやっているのですが、ちょうどモデル撮影会とかもあってか、かなりの人出がありました。
ゴトゴト1号(ボンネットバスです)も安芸駅から内原野の間を走っていて楽しい日曜日でした。
Mac11
次回も楽しみ!です。





かがみ花フェスタ

2008年03月30日 | イベント・催し
チューリップが、ホントにたくさんです。
Photo
ちょうど、ごめんなはり線の香我美駅の北側でやってます。たぶん列車の中からもよく見えると思います。
国道からもそこそこ見えますが、青い網を張っているのできれいには見えません。
天気のいい日にはたくさんの人が来ているようです。
今日はあいにくの雨ですが、晴れた日に行ってみたら気持ちいいですよ。
この写真を撮った日はあいにくコンパクトカメラしか持ってなくて残念でした。今度行く時はぜひD80を持って行きたいですね。