goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

四国地方梅雨明け!

2008年07月04日 | 日記・グルメ
想像通り、今日四国地方の梅雨が明けました。
先日の大雨の後、一度雷雨があったので、ひょっとして梅雨明け?と思ってました。
早く書いとけば、気象庁に勝ってましたね(笑)
これから夏本番で、イベントも目白押しです。
またまたビールのおいしい季節がやってきました!
まあ、私は1年中飲むから関係ないんですが…(汗)


R8ファームウエアV1.22

2008年07月03日 | 日記・グルメ
ファームウエアのアップデートは2回目です。
今回はホワイトバランスの精度向上です。
じつはちょっと期待してます。と言うのも前にトンノで写真を撮ったのですが、色が変!だったことがあって。
どうもホワイトバランスがおかしいというか、とにかく変!だったんですよね。
もっとも光源が変わっていて、難しいのかもしれませんが…。
これはトンノで検証が必要かも?(笑)
あっ、iPhone 3G発売まであと8日!また「8」だ!(笑)
(いや、けっして狙った訳ではありません。偶然っておそろしい…。)


昨日は凄い雨でした!

2008年06月30日 | 日記・グルメ
土曜日の深夜ぐらいからモノ凄い大雨で深い眠りに入れませんでした。
朝も凄くて「大雨洪水警報」が出てました。
台風のときより降ってたみたい。
近くの安芸川(お昼前ぐらい?)
Photo
こんなに大きな川だったっけ?と思うぐらい、増水してました。
おそらく大雨で出たときよりは、かなり減ってるとは思います。
どうやら近くで、竜巻か、あるいは突風もあったようです。
ビニールハウスが壊れてました。やっぱり竜巻かも?
これも地球温暖化の影響による、異常気象なのかもしれませんね。
もっともっとエコに気をつけなければ…(汗)




ネタはたくさんあったんですが…(汗)

2008年06月24日 | 日記・グルメ
今日は休みで、やっとMyFavorite!も更新しました。そちらもご覧ください。
タイトルのとおり、ネタは山盛り!(笑)
映画にも行ってるし、海洋堂の宝島にも行ったし、はりまや橋の撮影にも行き当たってるし…。
でも、うちのMacはご機嫌ナナメ!(笑)
最近、カメラやiPhone 3Gに心を奪われているからスネてる?それとも使用環境が悪くてボイコットされてる?(笑)
朝から既に何回ものカーネルパニックで、やっとここまで到達しました。
やっぱり問題は「熱暴走によるカーネルパニック」なのでは?との結論に近くなっています。
というのも、なりだすとソフトウエアを立ち上げる前にでもなる事があるから…。
そういえば、再インストールの途中でもなったしね。もともとMacBookは金属ケースではないから放熱されにくいんですよね。
今は固い本で後ろ側を浮かせて隙間をつくり、そこに扇風機で風をあてながら作業中です。
不思議な事に?それから現在までは、まだなってません。
やっぱりアップルストアの夏キャンペーンで放熱グッズを買えって事?(笑)
海洋堂の宝島より「巨大なラオウ」
Photo
こちらは本物で時価推定1500万円!
1500
そうそうひろめ市場にも行きました。ここはやっぱり異空間ですね。飲める状態で行く事をオススメします。
Photo_2
はりまや橋での撮影
Harimayabashi





ラーメン工房 りょう花

2008年05月28日 | 日記・グルメ
最近、南国にできてた「ラーメン工房 りょう花」に初めて行きました。
おすすめの「特塩ラーメン」と「ギョウザ」を食べました。
Photo_2
おいしいという噂は聞いていましたが、特にスープとチャーシューがハマります。まあ値段もいいですけどね。
ギョウザはそれほどおいしくは思わなかったですけど…ラーメンはオススメ!ですね。




206SW驚異の燃費!

2008年05月18日 | 日記・グルメ
昨日は高知の自由民権記念館で「サッドヴァケイション」がありました。
悩んだ末にPEUGEOTで行ったのですが、ガソリンの値段の高い事!ちょっと驚いてしまいました。
高知でもレギュラー160円、ハイオク170円!安芸ではレギュラー165円、ハイオク175円!
ホントにモノ凄い価格!出来るだけ乗らないのが身のためですね。(汗)
安芸から高知に行くまでにとんでもない燃費を記録しました。
Photo_3
ちょっと見にくいのですが、ドライブコンピューターで「4.6 l/100」の表示に!←「100km走るのに4.6リッターを消費」という事は…なんとリッター21.3kmも走っています。
単純計算で燃費が2倍ならガソリン代は半分だからレギュラー80円、ハイオク85円ですね。これは安い!
ガソリン価格を言うよりも地球に優しい運転を!もちろん懐にも優しいですね。
ちなみに家まで帰り着いたら「6.0 l/100」でした。これでも燃費はリッター16.7kmです。
燃費に効くのは、アクセルワークと先を読む運転です。地球にやさしく、自分にもやさしく…(笑)





久しぶりのカーサアド

2008年05月18日 | 日記・グルメ
昨日はモーニングにFJで行ってました。
で、気持ちよくメルトセンターまで上がって降りてきたら…パトカーが上がってきて、私を見て停車!(汗)
どうやらマークされているようです。もちろん!私じゃなくてメルトセンターへの道!(笑)
それから、おとなしく?カーサアドへ。
Photo
あいにく窓際には先客がいたので座れませんでしたが、海側に近いところでモーニングをいただきました。
Photo_2
ちょっと胡椒が効き過ぎかな?(汗)




とうとう…(涙)

2008年05月16日 | 日記・グルメ
以前に使っていた「μ720SW」ですが、今日第二の人生(カメ生?)に旅立ちました。
3m防水&1.5mからの衝撃にも耐えるデジカメで、外回りの仕事に使う目的もあって購入しました。
少々手荒に扱っても大丈夫なところは重宝しました。ただ、最近では「個人情報云々」で用途がかなり狭くなってしまって…。
そうなると、ズームや画質などに不満が出てきてしまって…(汗)デザインや色はかなり気に入ってましたが。
手元に置いて新しいのを購入しようか?かなり悩みましたが、結局手放す事にした訳です。
次の人にも大切に使ってもらえたら、うれしいですね。


嵐のあと…

2008年05月15日 | 日記・グルメ
昨日はいいお天気になったので久々にFJに乗って通勤。ちょっと遠回りして…(笑)
で、仕事が終わった後にちょっとツーリング!と言っても、大山まで(笑)
Photo
風も強くて、波も結構ありました。でも今が一番気持ちのいい季節ですね。
帰りにごめんなはり線と並んだので「加速!
やっぱり列車は速いですね。(FJもネッ!)
一応追いついたんですが、すぐ減速しました。危ないなあ…(笑)
よいこのみんなはマネしないように…。



映画ネタのつづき(笑)

2008年05月14日 | 日記・グルメ
アヒルと鴨のコインロッカーは、なかなかよかったです。詳しくはMyFavorite!を!http://www2.ocn.ne.jp/~mackai/
で、昨日の映画でちょっと時間があったのでTSUTAYAで前売りチケットを買いに寄ったら、ありました。
1.「黄色い涙」1500円
2.「サッドヴァケイション」1300円
合計2800円で購入しました。
が!…パンフレットをよく見ると「ICS会員価格」ってとこが!(一応会員です)
黄色い涙→1300円、サッドヴァケイション→1100円…合計2400円で400円も安い!(汗)
普段は滅多に2枚とか買わないのに…(涙)
さすがにこれはショック!でした。
やっぱり事前の準備(っていうか、パンフレットを見ておかなければ…)が大切ですね。
次回に向けての教訓です。


今日から5月!

2008年05月01日 | 日記・グルメ
早くも?5月がやってきました。もうゴールデンウィークに入っている人もいるのでしょうね。
前々の天気予報では晴れでしたが曇りのち雨?なんだかねぇ。
せっかくの休みなのに…久しぶりにカメラを片手にお散歩の予定が!なんか、気分が盛り下がります。
そういえば、今日は映画が1000円で観れる日ですね。でも今日は気分的に映画という感じではないです、なぜか。
そんな訳でブログに不満を書き散らし(汗)気分を盛り上げようと頑張ってます(笑)
「いっそ家に引きこもって寝るか!」なんて考えたりしています。でも、やっぱりもったいない!
という訳で?いまから出陣!←どこへ?(笑)


相変わらず…な生活(笑)

2008年04月27日 | 日記・グルメ
歳のせいか、朝早く目がさめる事が多くなりました。
身体にムリが効かないにもかかわらず、毎日お酒に溺れております。(笑)まあ、溺れるほどは飲んでないけどね。
物欲(カメラ、レンズ、Mac、プロジェクター、自転車、Bike、ボーズなどなど)←あり過ぎ!(笑)も相変わらずありますが、先立つものがないため我慢の日々です。
これがまた酒を呼ぶんですねえ…(汗)毎日の酒のうまい事!
今日は「モルト会」がトンノであります。明日も仕事なので少し控えめに!と思ってます。
映画も先日「やわらかい生活」を県立美術館で観てきました。(寺島しのぶ主演)ちょっと自分にもありそうな怖さを感じました。(汗)気になっている「砂時計」も公開が始まりました。(ブログパーツを入れてます)
バイクや自転車の気持ちいい季節だし、写真を撮るにもいい季節だし、ビールもおいしくなって来たし…(笑)
時間とお金が続く限りがんばろう!←あんまり頑張りすぎると危なそう!(汗)


春は、あけぼの…。

2008年04月13日 | 日記・グルメ
最近、春のせいか眠いですね。夜早く寝ても次の日が眠い(笑)
この時期は毎年思う事なので、季節とか忙しさとか何かあるのでしょう!
昔からの言葉にも出てくるぐらいだから…解釈が違うかも?(汗)
だいぶん暖かくなってきて、身体も頭も冬眠からさめる時期なのかもしれませんね。
(なんか蛇とか蛙とかならわかるけど…人間にもあてはまるのか?)
とにかく…過ごしやすい季節ってことでしょう!←強引な終わり方(笑)
でも運転する人とか危ない事をする人は眠気に気をつけましょう!



お花見シーズン

2008年04月04日 | 日記・グルメ
そろそろ桜も満開のところがポツポツ。そういえば、内原野のつつじまつりもやってますね。
Photo
でも週末予報は!なかなかうまくはいかないですね。
早くしないと花が散ってしまう…なんて全然心配してないです。(笑)
まあ酒と美味しいモノがあれば…ねえ。



お疲れモードに突入!(笑)

2008年03月31日 | 日記・グルメ
明日からいよいよ4月です。高知の桜もポツポツ咲いています。
お花見シーズンの到来ですが、花冷えという言葉もあるぐらいで最近少し寒い日が多いです。
おまけに飲み会続きで、少し体調不良に陥っているようです。
やっぱり年齢的にムリが効かなくなって来ているのを感じます。(汗)
これはヤバいっ!と、ヨドヤドラッグでドリンク剤&のど飴を買ってきました。
今から「ドーピングMac改!」です。
(昔、ドーピングマックという本もありました。知らないとは思いますが…。)
まあ変身する訳ではないのですが、少しはマシになるかも?