【みんなでごはんプロジェクト~まあるい食卓~】毎月第3日曜日の11時~、尼崎市小田南生涯学習プラザ2Fでやってます♪

「まあるい食卓」とは、みんなで準備をして、手作りのご飯をたのしく食べる。誰でも参加できる、まるくて大きな食卓です。

第76回「まあるい食卓」開催しました

2021-11-23 08:29:01 | 終了したイベント(ご報告)

緊急事態宣言解除後、約1年半ぶりに

喜楽苑地域ケアセンターあんしん24」さんの施設をお借りして開催しました。

とても懐かしい~

陽だまりがあって、とても安心、のんびりくつろげます。

さあ、会場の準備がんばるぞ~

今回の開催に向けてバタバタして

人手不足も相まってカレーのみの提供でしたが、

もりもり具沢山の状況をお楽しみください

玉ねぎ炒めま~す。この香ばしい玉ねぎの香りがたまりません。

人参を投入し、更に炒めた後、水を入れます。甘そうな人参です。

そしてきのこ、厚揚げを投入!このビジュアルすでに美味しそうです

今回のルーはこちら!香辛料が別添えされてて、大人の方にはふりかけてもらいました。

 

枝豆とさつまいもをちらして完成!

笑顔の食卓となりました

 

食べ終わったら子供たちは遊んで、

陽だまりの中、お母さんが子供をみながら編み物をしていた姿に

とても幸せを感じたのでした。

 

ちなみに

喜楽苑地域ケアセンターあんしん24」さんでは特別養護老人ホームだけでなく、

地域の為、人々に役立ついろんなイベントを開催されています。

緊急事態宣言が解除されても、また起こりうる可能性もあります。

パソコンを通して人と人が繋がる、でも難しい~とお考えの方はこちらへ!

今回は施設のスタッフさんにもカレーを食べていただきました。とても温かい方ばかりです。

来月も開催する予定なのですが、ボランティアスタッフが

人手不足

で、開催できるか正直危ういです。

結成当初は沢山のボランティアスタッフがおりましたが、

年月が流れるとともにスタッフ各々の家庭環境や事情も変わって参加が難しくなることも。

来月はクリスマスあんなことやこんなこともできたらしたいのですが、

料理、

会場設営、

子供と遊ぶ、

お手伝いできるよ!という方は下記へぜひぜひご連絡ください!

まあるい食卓facebook

まあるい食卓インスタグラム

もちろんごはんを食べに行きます~なあなたもお待ちしております!!

注)あんしん24さんは施設をお借りしているだけなので、お問合せはご遠慮ください。

*****************
【日時】12月19日(日) 11:00~13:00
【参加費】
・親子一組・・・500円(2人目からは中学生以下無料) 
・大人一人・・・300円
・中学生以下・・・無料 
※参加費は、会の運営に充てさせて頂きます。 
【持ち物】 
・マスク
※お忘れの方はこちらでもご用意していますので、お声かけてください。
【場所】 「喜楽苑地域ケアセンターあんしん24」(詳細地図・アクセスはリンク先をご覧ください) 尼崎市金楽寺町2丁目7-7

 (文責 今別府)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿