2011.11.11(金)の大野くんのラジオ、仕事と飲み会の合間の時間にレポです。
金曜日はいただいたメールにお答え。
今日は、お腹の音と、英語と、ちょっとメルヘンな回答♪
=====================
大野智の嵐・ディスカバリ~!
(角谷さん)さあ、今日登場して下さるのは、都築区にお住いの、セリナちゃんです。
おはようございます。
(セリナちゃん)おはようございま~す。
(角谷さん)はい。今日は何時に起きましたか?
(セリナちゃん)今日は、6時半ぐらいです。
(角谷さん)そうですか(笑)。ちょっと、まだギリですか?
(セリナちゃん)はい(笑)。
(角谷さん)じゃあもうちょっと元気よく行きましょう。おはようございます。
(セリナちゃん)おはようございます。
(角谷さん)ま、はい。あんまり変わりませんでした。ありがとうございます。
(セリナちゃん)ふふふっ。
(角谷さん)え~、さて、もうちょっと、今日も寒いもんね~。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)お布団から出るの大変だったでしょう?
(セリナちゃん)そうですね、ちょっと(笑)。
(角谷さん)ねっ。 ボチボチ、そういう季節にになりますよね~。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)わかっているけど、寒い。これは(笑)、なんとかならないもんかっと、思いますけどねえ。
え~、さて、え~~、今日は、ちょっと雨模様にね~、今日、なりそうですけれども。
今日も、いつも通りの学校ですね?
(セリナちゃん)はい、学校です。
(角谷さん)そうですか。何時頃、普段は、お家をでるんですか?
(セリナちゃん)そうですね、8時~半ぐらいに。
(角谷さん)そうですか。じゃあ、時間の許す限り、このあとも、聞いていただきたいと思いますけれども。
(セリナちゃん)はい。
まずは、「大野くん、カモン」の一言から、お願いしま~す。
(セリナちゃん)大野くん、カモン。
大野くん:おはようございます。
セリナちゃん:おはようございます。
大野くん:嵐の、大野智です。
セリナちゃん:あ、都築区の、セリナです。
大野くん:今日の、朝ご飯は何?
セリナちゃん:今日は~、ご飯~だと思います。
大野くん:いいですね~。
セリナちゃん:ふふっ。
大野くん:今日の予定は?
セリナちゃん:今日はこれから学校です。
大野くん:頑張って。
セリナちゃん:はい。
大野くん:今、楽しみにしていることは何ですか?
セリナちゃん:誕生日が楽しみです。
大野くん:いいですね~。
大野くん:今度の休みは何するの?
セリナちゃん:え~っと、受験生なので勉強頑張ります。
大野くん:頑張って。
セリナちゃん:はい。
大野くん:将来の夢は?
セリナちゃん:将来は、英語の先生になりたいと思ってます。
大野くん:応援してるよ~!
セリナちゃん:ありがとうございます。
(角谷さん)いや~。セリナちゃんの、この、しっかりしたトーク。大変勉強させてもらいますけれども。
(セリナちゃん)ふふっ。いえいえ(笑)。
(角谷さん)あの~、英語が好きですか?
(セリナちゃん)はい。好きです。
(角谷さん)どうして、英語と親しむきっかけが出来ましたか?
(セリナちゃん)と~、小学4年生の時に、から、あの~、英語を習い始めて、それで、ちょっと、好きになりました。
(角谷さん)お誕生日が楽しみだということですけれども、お誕生日はいつですか?
(セリナちゃん)と、11月16日です。
(角谷さん)おお、なるほど。それが、セリナちゃんの誕生日だすね?
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)はい。「だすね」だって(笑)。
(セリナちゃん)ふふふっ。
(角谷さん)ですね。 え~~、お誕生日会、何か計画されてるんですか?
(セリナちゃん)ま、家族でちょっと、ふふふっ。
(角谷さん)なるほど。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)それが楽しみと?
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)いうことで。ではですねえ、そのお楽しみが、待ち受けてるセリナちゃんの一言お願いします。
MOスタートと、掛け声、おねがいしま~す。
(セリナちゃん)MOスタート。
========================
【♪BGM:『迷宮ラブソング』♪】
おはようございます。
嵐の大野智です。
毎週金曜日は、頂いたメッセージにお答えしていきます。
さあ、、いきましょ~う!
え~、まずはじめは、中学2年生のユウさんから。
私は、授業中にお腹が鳴ってしまって困っています。
朝ご飯はしっかり食べているのですが、お昼になるとよく鳴ります。
どうしたらよいですか?
良きアドバイスを、よろしくお願いします。
なるほどねっ。
あったよねっ、僕もあったもん。
う~ん。
食べてんのになっ、とか。
で、あれねえ。
あの~、気持ちなんだと思う。
後ねえ、あの~、と、空気。
ちょっと、シーンとなる、あの空気。
「あ、やばいな」っと思ったらもうね。
これ、どう考えても鳴るんです。
ほんとに。
で、しかも、、強烈なのが鳴るの。
そういう時って。
「キュィ~~ン」とかじゃなくてねえ、なんか、、ブルドーザーみたいな。
うっふふっ。
「ブルブブルルル~~ン」みたいな、こう、、とかあるの。
う~ん。
でも、これはしょうがないんだけどぉ。
気にしない事じゃん、鳴っても、別に。
中学2年生、ん時、俺も、、。
あ、中学2年の時はもう、通り越して寝てたけどね。
ふふふ。
まあ、でもねえ。
あの、あんまり、どうだ。
いんじゃないの。
だって、別に。
う~ん。
鳴って、笑、った奴が、、次、鳴るからね。
う~ん。
だ、笑われてもいいんだよ(笑)。
次、笑った奴が鳴りますよ。
ええ。
まあ、大丈夫。
あんまり気にしないでっ。
はいっ。
次!
え~、横浜市、戸塚区のモリアカネさんから。
大ちゃん、おはようございます。
おはようございます。
リスは、冬支度の為に、ほっぺたに、いっぱい、ドングリを詰めて運んでいますが、大ちゃんのほっぺたには、何が入っているのですか?
僕のほっぺたには、、、夢がいっぱい、詰まっているんだよっ。
はいっ、次。
さいたま市のエッちゃんから。
私は受験生なのですが、え、英語の長文が読むのが遅くて、時間内に問題が終わりません。
どうすれば早く読めますか?
なるほど。
いや~、分かる。
僕もねえ、ホント、文章読むの遅っくてね。
だからさあ。
例えば、よく、映画の字幕とかさぁ、
もう~、もう?って思う。
ふふふふっ。
たんまに早いのあるでしょ?
う~ん。
もう、行った、行くの?
要は、もう、文字読むの必死で、画(え)見てないから。
う~ん。
もっと、ゆっくり行こうよって、思うけどねえ。
でもね。
これねえ。
たま~にねえ、早く読める時あるの。
う~ん。
そういう時ってねえ。
あの、調子に乗ってる時。
いい時、いい意味で。
あのねえ。
なんかねえ。
読もうと思い過ぎるとね、もうね、突っ掛かったりね、もう、とま、、もうダメなの。
あのねえ。
ノリで読む、大事。
ま、英語は分かんないけど。
ま、この、私は、ねえ、受験生なのですが、ってのはね。
「私は、受験生なのですが」とか、いう、読むとねえ、ダメなの。
もうだから、「わたしはじゅけんせいなのですが~%&$#(!#+*」って読んでると(笑)、意外とスラスラいってね。
ほんで、あとから考えると、何も頭に入って無いって言う、、。
事が、起こるので、そこは気を付けて。
ねっ。
え~~。
だから、あんま深く考えないで、読んだ方がいいですよ。
ええ。
ま、色々ありますけど、これねっ。
え~、ぜひともね、色んなやり方をねっ。
え~、試してみては、いかがでしょう。
と言う事で、毎週金曜日は、頂いたメッセージにお答えしていきます。
メールでお待ちしています。
メールアドレスは、arashi@fmyokohama.co.jpです。
たくさんのメッセージお待ちしていま~す!
では、また来週 大野智でしたっ。
============================
(♪BGM:『morning light』♪?)
(角谷さん)さて、え~、セリナちゃん。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)え~、受験生ですけれども、冬の受験勉強対策、どんな風にやってくんですか?
(セリナちゃん)そうですね~(笑)。ん~~。えっと、専門とかを、今頑張ってますね~。
(角谷さん)なるほど、なるほどね~。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)まあでも、あの~、寒くなりますから、どうしても夜更かししたり、風邪気味になりますからね。
ぜひ、気を付けていただきたいと思いますけれども。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)そして、お誕生日が、ね、近いということがわかりました。
16日ということですけれどもね。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)え~、とにかく、これで、中学3年生だから、十、、
(セリナちゃん)15歳に。
(角谷さん)15歳になるんだ。
(セリナちゃん)はい。
(角谷さん)いいね~。
僕も、そんな時期あったんですよ、多分知らないと思いますけどね。
(セリナちゃん)んふふふっ。
(角谷さん)え~、ということで、お誕生日、
大野くん:お~めでとうございまぁ~す。
(セリナちゃん)ありがとうございます。
(角谷さん)はい。ということで、もう1回、大野くんの質問に答えてください。
(セリナちゃん)はい。
大野くん:この後、誰かにメッセージを送る、もしくは、あなたの夢を語っていただきます。どちらにしますか~?
セリナちゃん:自分の夢を語ります。
大野くん:それでは、あなたの夢を、語ってください。
セリナちゃん:私には尊敬している先生がいます。
それは、今の担任の先生です。
私の好きな英語を生かして、私の担任の先生のように、少し厳しくて、温かい先生になりたいです。
大野くん:僕、大野智も、その夢が叶うことを、願っています!
(角谷さん)では、セリナちゃん、最後の一言、大野くんのリードに従って、お願いします。
(セリナちゃん)はい。
大野くん:それでは、リクエストの、曲紹介を、どうぞ!
セリナちゃん:嵐で『Blue』
(角谷さん)ありがとうございました。頑張ってね~。
(セリナちゃん)はい。ありがとうございます。
♪『Blue』by嵐♪
=====================
私のほっぺたにも、夢をいっぱいつめて起きたいと思います。
照れてたけど、すっごい可愛い回答の大野くん
我が家は洋画は基本、字幕で見ます。
だって、俳優さんの本来の声が聴きたいんだもん
というわけで、多少の字幕の読み飛ばしには目をつぶります。
大野くんの言う通り、「もう、行った、行くの!?」って、早すぎて読み切れないことありますけど…。
でも、やっぱりジョニデとか、声もかなりイケメンですから
もー、可愛すぎる。
そのほっぺ、むにゅってやりたいっっっ
可愛いよね。
照れたような、次の話題への移り方も可愛かったです。