goo blog サービス終了のお知らせ 

ものつくりにん(ma-mac)の生活

ma-macが感じた造形的表現の日々。

今年のヒトツバタゴ~!

2010-05-05 | いろいろ
今年も実家の庭に植えてあるヒトツバタゴの花が咲きました~。
以前、このブログでも紹介してたなーと思いつつ(詳しくはコチラ!)、2006年5月5日、ちょうど4年前だったかー。
季節はどんどん移り変わりますが、花の咲く時期ってだいたい同じ。
あらためて、自然の凄さを実感しますね~。


今年のゴールデンウィークも今日で終了~。
これといってどこにも行ってない。
子どもが風邪引いて出歩けなかったので。
部屋でインターネットとビデオ鑑賞の日々でした。
しかし、今日は陶器まつりの片付けの手伝いなり~。


ヒトツバタゴ(Snow-flower-Fringe tree)、これからも、毎年、雪の結晶のようなきれいな花を咲かせてくださいな。
よろしくお願いします~


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りかっぺ)
2010-05-05 19:24:42
繊細そぅな綺麗なお花ですね~
ニオイフェチなので(笑)香りが気になります

陶器まつり終わっちゃったんですね
久々実家帰って天草陶器まつりに遭遇しましたが賑わい今ひとつ。。。いつか軍手して本場にお邪魔したいものです
娘ちゃんお大事に
返信する
いい天気 (ともっち)
2010-05-05 21:16:31
長崎もいい天気みたいですね陶器市、お疲れさまでした~

お会いできないで残念でしたが、季節の変わり目・チビッ子も大人も注意ですねお大事に

波佐見の写真ばみれて、うれしかです
返信する
どうも~ (ma-mac)
2010-05-05 23:44:15
りかっぺさん
ニオイ・・・嗅いだこと無かったっす~。
天草、一回いってみたいです。
美味しいお魚が食べられそうで。

ともっちさん
連休中はホント天気がよくって気持ち良かったです~。
またまた波佐見情報があったら更新しまーす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。