


夫と二人ではこうもあっちこっちは行けなかった。
まずは、みなとみらいと赤レンガ倉庫群。


ここの中には、魅力あるお店が沢山入ってます。そして、アロマの香りが、
あちこちのお店から漂ってます。友達が大好きだと言ってました。


こちらの建物の脇は、スケートリンクになってました。↓

港を歩くのは、とても寒くて、海風も冷たかった。

大型船が、海見向かって行った所です。多分、食事をしながらクルーズする船
だと思います。


山下公園の小さな一角に、「赤い靴はいてた女の子」の像です。

寂しくひっそりと座ってます。なんか物淋しげですね。

この時は午後からで、曇ってたので、写真もちょっと暗い感じになってしまいました。




今度は中華街の方向です。噴水も真中に、マリア様でしょうか、イエスキリストを
抱っこしてます。

もう少し暗くなり、中華街も灯りがついて来ました。

こちらは夜になるとだんだん賑やかになって来るんですね。



こちらは横浜開港記念館です。

この日は朝から2万歩位歩きました。夢中になって、電車乗り替え、階段と、
普段はこんなに歩かないのに、良い運動になりました。




今回はマックのハワイアンバーガーを食べましたよ。

ユー君は、ハッピーセットのチキンナゲット。


ハワイアンバーガーは、ロコモコ風のピリ辛味なんですね。

ユー君は食べませんでした。ハンバーグが大きいので嫁と半分こして食べました。

ワンコ達は、クッキーのおやつです。以前、アメリカン・ブルーさんと一緒に行った
ザ・モール長町Ⅱ号館にあるペットショップで量り売りで売ってたものです。


待てをしてるマーブル、目線はなぜか私の方。


ラムの待ては明後日の方。


どちらも待てをしてるけど、個性があって面白いです。
