朝まだ寝てるときに6時ちょっと前でしたが、
強い地震があり、びっくりして飛び起きました。
パパさんとサボは散歩中、ラムは私の布団の中でまったりしてるときでした。
すぐにテレビを付けたら、地震と津波の情報をやってました。
5年前にあの東日本大震災があっただけに、
情報が早いですね。
我が家はマーブル君の写真立てが倒れたくらいで、
他は何も被害はありませんでした。
実家の母に電話をすると、電話に出たので安心、
テレビの前の時計やらいろいろ倒れたようですが、
大きなものは何も被害はないとのことで安心しました。
サボも散歩から帰ってきて、ご飯を食べくつろいでいます。
私もまっすぐはできないけど、大丈夫ですよ…ラム
そして私は朝、こんなものを作りました。
柚子をいただいたので、はちみつにつけておきました。
のどが痛いときなど、また体が温まるので、これからは必需品です。
今海岸のほうに避難勧告、避難指示が出たそうです。
満潮時の津波の余波には十分気を付けての情報です。
とりあえずは無事でしたので報告です。
これから仕事に行ってきます。
はい、そうなんです、宮城なんですよ。
あの後も何度も余震があって、怖いんですよ。
川の逆流もあり、あの波がぞっとしますよね。
シーちゃんママにも行ってるんですが、あの川の近くなので、
3人も子供連れては大変かな~と心配しています。
柚子のはちみつ漬け、いいですよ。
さっそく飲んでいます、夫が風邪をひいたので。
もう一週間も経ってしまいましたが
御無事で何よりでした。
最近あちらこちらで地震が発生していますね。
津波情報もテレビで見ていて川の逆流がとても気持ち悪くゾッとしました。
これからも気をつけて避難方法などじっくりと考えて日頃の行動を考えるしか仕方ないですね。
★ユズのハチミツ漬け これからの季節に役立ちそうですね!!
3.11の時と同じ揺れだったんですよね。
長くていつ止むのかなと思っていました。
仙台は津波の高さが一番高かったんですよね。
湾になって凹んでいるからでしょうかね。
ご心配をおかけしました。
5年前を思い出しましたよ、すごく怖くて、
シーちゃんたちのことが気になり、電話をかけて、
スーパーの駐車場に避難してって言ったんですよ。
でもその後何事もなくて安心しました。
スーパームーンや、ニュージーランドの地震と重なって、
これからも気を付けなければいけないですよね。
気にかけていただいてありがとうございます。
朝慌ててブログを更新しました、皆さんにご心配をおかけすると思いまして。
東日本大震災の時は皆さんにご心配をおかけしたんですよ。
津波が一番心配ですから、シーちゃんたちのことも心配で、
ママにスーパーの駐車場にでも行くようにと言ったんですが、
その後何事もなかったのでよかったと思いました。
これからも起こりそうな気がするんですよ。
備えておかなければいけないですね。
朝寝てるときでびっくりしました。
津波は時間が経ってからくるので、
シーちゃんたちが心配でしたが、学校は休みになり、
元気そうだったので安心しました。
携帯も何度も鳴り響き、警報やら、注意報やらで忙しかったです。
何事もなくてよかったです。
まさかと思ったけどやっぱ福島沖が震源ということで
こわいですね。。
仙台は津波も一番高かったようで心配していました。
ご無事でなによりです~~
5年前も、ニュージーランドで大きな地震があり、スーパームーンが見られましたよね。
くれぐれも熊本のような、大きな余震にご注意ください。
朝から マーブルママさん 大丈夫かなって 気になって
でも すぐ更新してくださったので
ホットしてました。
しかも私のブログにコメントまでくださって
ありがとうございました。
東北のみなさん 5年前の記憶がよみがえって 今日は つらい1日だったと思います。
余震がまだあるかと思いますが
早く 落ち着かれることを 遠くからお祈りしています。
昨日も遅くまで起きていて目が覚めたら津波のニュース寝呆けまなこで起きたからなんのことか?
でも驚いてしまいましたΣ(゚д゚lll)
何事もなくて良かったです(*^^)v
ご心配をおかけしました、朝は怖かったです。
でもみんな無事で、よかったと思ってます。
川が津波で逆流してる場面がテレビで出て、
本当に怖いな~と思いました。
柚子は切ってはちみつにつけるだけです。
柚子の木は棘があり、収穫が大変なようですね。
美味しいものや綺麗なものには棘があるんですね。
今朝はラインありがとうね、ご心配をおかけしました。
そう、長い時間横揺れで、気持ち悪かったです。
昔の宮城沖地震を思い出しました。
母は地震となるとトラウマで、すぐ外に飛び出すんです、
昔の記憶が鮮明にあるようです。
柚子のジャムもあるんだね、美味しいでしょうね。
今の時期安いからもっと買ってきて作ろうかな。
今朝はラインありがとうね、心配をおかけしました。
私もシーちゃんたちや弟のことが心配で電話したけど、
弟はやはり海のほうにいて、すぐに引き返して帰ってきたようです。
ラムは私の布団の中ですやすやだったし、
サボはパパさんと散歩で、どちらも大丈夫でした。
5年前の地震の余波と言ってますが、
こんなに何年もたってもあるなんて、怖いです。
宮城沖地震の時も余震が何回か来ていたので、また来なければと願っています。
シーちゃんママにも電話したけど、のんびりしていて、
シーちゃんたちの学校は休校になったそうです。
海に近いから心配でしたが、大丈夫でした。
ご心配ありがとうございました。
柚子のはちみつ漬け、これからの季節、必需品ですよね。
多分だいぶ離れていたと思うけれど怖かったでしょうね。
サボちゃんはパパさんといなかったのね。
良かった良かったです。
とにかく地震はいやですね~
なんだかまだ余震があるように言っていたわね。
柚子は切ってハチミツにつけるだけなの?
柚子の木を植えようかな〰♡
それとも夏みかん、温州ミカンが今年は全滅でした。
こちらは震度3だったけど横揺れだったので船酔いみたいな感じになりましたよ
ママちゃんところもお母様のところも
大きな被害もなくてホットしました
柚子はジャムにしても美味しいよね
朝、テレビでみてビックリしましたわ。
本当に被害もなく怪我もなくて安心したわ。
ラムちゃんもサボちゃんもビックリしただろうね
何日か前にもありましたよね。
こう続くとまたと心配になりますね。
みなさん何ともなくご無事で良かったですね。
こちらも朝からず~と地震のニュースやっています。
静岡地域も他人ごとではありません。
これからもお気をつけくださいね。
ゆずのハチミツ漬けこれからの必需品活躍しますね。