maple valley ~乙女手芸部~

高校から再び特別支援学校へ
大好きなものづくりと日々のあれこれを
のんびりと綴っていけたらと思います(^^♪

信州スイッチラボ

2012-11-25 06:05:02 | 乙女手芸部
週末は楽しみにしていたスイッチラボ
と・・・
いつもなら“楽しみー”と参加するのですが
今回は、乙女手芸部のお話をする予定だったので
会場につくころにはすでに吐きそうなくらい(きたない表現ですみません・・・)緊張

まずは日頃からいろいろと相談にのっていただいたり、製作していただいたりと
お世話になりっぱなしの S高校のS田先生のお話。
奥様とはママ友です。そのつながりから図々しく協力をお願いしてから早2年。
いつも快く引き受けてくださるS田先生。本当に感謝です。
スイッチラボやエレクトリカルツアーにも参加してくださっています。

今日改めてお話をうかがってみて、お子さんに合うものを本当に真剣に考え、
試行錯誤していただいていることが分かりました。
また、3Dプリンターなど新しい機器を使って、こんなものはどうかな?と
提案もしてくださいます。
“電気や工業の素人である”ということを常に頭においている私たちK養。
安全のためにも心配なことや分からないことを聞けるということは本当に心強いことです。
S高校の生徒さんたちも製作に参加してくださっていますが
その生徒さんが社会人になったとき、支援を必要とする人に出会ったときに
どんなことを思い、そしてどんな行動をとるのか?
そんなことも考えたのでした。
今後ともよろしくお願いします

S田先生のあとは伊藤先生のお話。
スイッチの種類について、とても分かりやすく教えていただきました。
電気について全く知識がない私としては
スイッチラボに来て基本の基を分かりやすくお話していただけるのは
本当にありがたいことです。
オルタネイト?名前は難しいけれど図があったのですぐに図に集中。

やっぱり目で見て理解するタイプの自分であることも再認識しました。

そしていよいよ・・・緊張のピークが・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矩形から その後 | トップ | 信州スイッチラボ ~乙女手... »

コメントを投稿