やったね、奈津ちゃんヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
審査員奨励賞の知らせを聞いて、あたしまでめっちゃ顔がニヤケてしもーた
えぇ、気分はすっかり満月堂の身内、もしくは浅草の住民デス
女将さんと親方と竹ちゃんの喜びようは、まるで家族のようでした
満月堂で修行を続ける奈津は、女将・光子と親方・梅吉の薦めで
新人技能コンテストに出場することになった。
突然の知らせに奈津は思わず嬉し泣き。修行にも益々身が入る。
そんな頃、光子は茶道一ツ橋流家元・あやめから食事の誘いを受けていた。
あやめの指定した場所に着いた光子は、都築正成(立川三貴)という
中年の男性を紹介される。都築は大手銀杏屋の専務で、満月饅頭の大ファン。
あやめは、互いにやもめの2人を何とかくっつけたがっているようだ。
突然の申し出に動揺を隠せない光子は、返事を保留して帰宅。
かづ江にそっと相談するのだが、かづ江は「いい話だから受けろ」と
本人よりも乗り気で・・・!?
福井から帰って、ますますやる気になってるのは、一人前にならないと
おばあちゃんに会えないからなんですねー
でも竹ちゃんでさえ、まだまだ半人前なのに…あと何年かかるやら
へらで1つ1つ飾りをつけてく作業は、根気の無いあたしなんて
途中でうわぁ~~~って投げ出したくなりそう(笑)。
和菓子の職人って、大胆ながらも繊細さが必要なんですねー
親方がダメ出ししたお菓子も、どこがダメなのか素人にはわから~ん
コンテスト当日に、へらが壊れるハプニングはあったけど、
先代の道具を借りた事で、より落ち付いて課題に取り組めたのかもね~
そして女将さんのお見合い騒動
女将さんは、あやめさんとの食事が
お見合いだと知ってて出掛けたのかな~?それともあやめさんが
勝手にセッティング?知ってたら行かなかった気がするんだけど
どうなんだろ?お相手は申し分無い人物のようでしたが・・・
いや~ん、食事のマナーがいやだ
まず、食べる時に舌が出ちゃってたし
ねぶり箸してたような・・・いいとこの専務さんには見えないぞ~
お断りして正解
てか、女将さんも親方ももどかしぃ~~~
せっかくかづ江さんが「親方の事どう思ってるの?」って聞いてくれたのに
女将さんたら・・・素直じゃないんだからっ
でもまぁ、かづ江さんにバレた日にゃ、浅草中に言いふらされるしね
親方の立場としては、のれんを預かる職人と言っても雇われの身。
自分からはプロポーズしにくいですよねー。
とは言っても、女将さんにしても女の方からは出だしにくいだろうし…
でも、はっきりした言葉は無かったけど、女将さんの身体を気遣う親方の
態度や、女将さんが先代の道具を託し、親方がそれを受け取ったという事で
二人の間では通じてるんでしょうねー
ぐふふ~
てか、福田総理
せっかく人が楽しみにしてた【嫌われ松子の一生】の
録画が台無しなんですけどぉぉぉ~~~
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話



***************************************************************************
出演:安藤奈津***貫地谷しほり 安田梅吉***國村隼
丸岡竹蔵***尾美としのり 三津屋陽介***細田よしひこ
藤村弘道***林家正蔵 泰造***なぎら健壱 三津屋かづ江***柴田理恵
一ツ橋あやめ***白川由美 月岡光子***風吹ジュン 公式HPはこちら
審査員奨励賞の知らせを聞いて、あたしまでめっちゃ顔がニヤケてしもーた

えぇ、気分はすっかり満月堂の身内、もしくは浅草の住民デス

女将さんと親方と竹ちゃんの喜びようは、まるで家族のようでした

満月堂で修行を続ける奈津は、女将・光子と親方・梅吉の薦めで
新人技能コンテストに出場することになった。
突然の知らせに奈津は思わず嬉し泣き。修行にも益々身が入る。
そんな頃、光子は茶道一ツ橋流家元・あやめから食事の誘いを受けていた。
あやめの指定した場所に着いた光子は、都築正成(立川三貴)という
中年の男性を紹介される。都築は大手銀杏屋の専務で、満月饅頭の大ファン。
あやめは、互いにやもめの2人を何とかくっつけたがっているようだ。
突然の申し出に動揺を隠せない光子は、返事を保留して帰宅。
かづ江にそっと相談するのだが、かづ江は「いい話だから受けろ」と
本人よりも乗り気で・・・!?
福井から帰って、ますますやる気になってるのは、一人前にならないと
おばあちゃんに会えないからなんですねー

でも竹ちゃんでさえ、まだまだ半人前なのに…あと何年かかるやら

へらで1つ1つ飾りをつけてく作業は、根気の無いあたしなんて
途中でうわぁ~~~って投げ出したくなりそう(笑)。
和菓子の職人って、大胆ながらも繊細さが必要なんですねー

親方がダメ出ししたお菓子も、どこがダメなのか素人にはわから~ん

コンテスト当日に、へらが壊れるハプニングはあったけど、
先代の道具を借りた事で、より落ち付いて課題に取り組めたのかもね~

そして女将さんのお見合い騒動

お見合いだと知ってて出掛けたのかな~?それともあやめさんが
勝手にセッティング?知ってたら行かなかった気がするんだけど
どうなんだろ?お相手は申し分無い人物のようでしたが・・・
いや~ん、食事のマナーがいやだ

ねぶり箸してたような・・・いいとこの専務さんには見えないぞ~

お断りして正解


せっかくかづ江さんが「親方の事どう思ってるの?」って聞いてくれたのに
女将さんたら・・・素直じゃないんだからっ

でもまぁ、かづ江さんにバレた日にゃ、浅草中に言いふらされるしね

親方の立場としては、のれんを預かる職人と言っても雇われの身。
自分からはプロポーズしにくいですよねー。
とは言っても、女将さんにしても女の方からは出だしにくいだろうし…

でも、はっきりした言葉は無かったけど、女将さんの身体を気遣う親方の
態度や、女将さんが先代の道具を託し、親方がそれを受け取ったという事で
二人の間では通じてるんでしょうねー


てか、福田総理

録画が台無しなんですけどぉぉぉ~~~













***************************************************************************
出演:安藤奈津***貫地谷しほり 安田梅吉***國村隼
丸岡竹蔵***尾美としのり 三津屋陽介***細田よしひこ
藤村弘道***林家正蔵 泰造***なぎら健壱 三津屋かづ江***柴田理恵
一ツ橋あやめ***白川由美 月岡光子***風吹ジュン 公式HPはこちら