つれづれそう

その時々の世の中の出来事を徒然に
老人の戯言ですので、文章に責任持ってません。時々、若い人がかわりに書きます。

首相の支持率

2010-07-23 22:16:06 | Weblog
最近の新聞等を読みますと
菅直人首相の支持率が不支持を下回っている
という結果が出ているようです。
かわりに「みんなの党」の渡辺氏が次期首相として
一番期待されているようです。(以下のニュースを参考)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/?1279884447
参議院選挙を控えて
菅直人首相の言動内容が国民にとってマイナスであると
判断され、民主党が敗北したわけです。
当然、このご時世に増税は禁句であり、選挙前の禁句を
口にした首相への国民からの解答であったわけです。
しかし、マスコミは、増税やむなしを宣伝しつつあるようです。
今日は、「あるようです」が多いですがーー。^^;
テレビでも、「失われた20年」という言葉が出てきています。
旧政権の失政のつけを、選択した国民自身が背負う時代へと
進んでいるようです。



赤字財政と公務員

2010-07-18 23:41:10 | Weblog
最近は、消費税10%増税が民主党の参議院選挙大敗の
理由としてとりあげられ、増税論議がうやむやになっていますね。
地方自治体でも赤字財政であると言われています。
地方自治体の赤字の責任は、その地方自治体の住民が
責任を取らねばなりません。ということは、住民の代表である
議員も責任を取らねばならないわけです。住民から見てみると
例えば、ハコモノを作ろう議会で決定しつくった結果、赤字財政の原因になった。
だから、議員にも責任はあります。議員の収入も当然減らす動きが出て当然となります。
ところが、地方自治体の公務員が赤字財政を理由に
賃金カットされて責任を取ることが
過去において行われてきました。
これは、おかしいですね。
では、住民はどう責任を取るべきなのでしょうか?
やはり、増税でしょうか?

日本国民の幸福

2010-07-15 20:08:15 | Weblog
雨がよく降りますね。
参議院選挙がありましたが
結果にかかわらず
何とか今日も生きていることに
幸福を感じます。
民主党が大敗しようが
自民党が大勝しようが
私たちはこうして
生きている。
もっと取られる税が少ないと
いいですけどーー。
そうすれば、もっと楽に生きられる。
年金も掛け金が取られるが
年金掛け金がなくなれば
もっと楽に生きられる。
消費税がなくなれば
もっと大きな、例えばクルマも
購入できる。
収入がなくなれば
困るけど、その時だけは国の責任で
何とかしてほしい。
最低限度の生活を保障してほしい。
だから、最低限度の税のみにしてほしい。
今までの国の負債は、不良債権のように放棄して
ゼロからスタートしてほしいものだ。

子ども手当

2010-07-03 08:16:49 | Weblog
政権交代をしてから
どう変わったのでしょうか。
子ども手当ができましたが
花火のようなそのカゲで、
何とか手当とか控除が消されていくのではないでしょうか。

子ども手当が現行据え置きにされたら
年収700万円以下の世帯は
負担が増えると昨日(7月2日)のヤフーニュースに
出ていました。
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=6&t=d&d=20100702&c=top
以下、抜粋
「第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に据え置かれた場合の家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。それによると、2013年度までに所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)が廃止されるため、3歳未満の子ども1人の場合では、年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。(時事通信)」

子ども手当の額も財源問題で、流動的ですから
負担増を心配するわけです。
自民の連立政権時も地域振興券がバラマキと批判されましたが
名称を「子ども手当」にしただけのバラマキと言われても
しかたがないでしょうね。
ところで、日本の平均年収について、以下にネットから抜粋
http://allabout.co.jp/finance/gc/8502/
「総務省の家計調査を調べてみたところ、会社員の平均年収は約485万円だそうです(勤労者世帯の世帯主の収入。2003年)。世代別に見ると、
    20歳代……356万円、
    30歳代……525万円、
    40歳代……648万円、
    50歳代……632万円   」
会社員の50歳代でも600万円台ですから、会社員の人はほとんど負担増ですね。