閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「見上げてごらん夜の星を」

2020-08-12 05:41:30 | 今日の歌

今朝のラジオで流れていました。

35年前のこの日、御巣鷹山に日航機が落ち、坂本九さんが亡くなった

日ということでもあります。

九ちゃんは歌声はフレーズの後がきゅっと響いて上がるのが何とも好き

ですね。

 

見上げてごらん夜の星を」 作詞:永六輔   作曲:いずみたく

見上げてごらん 夜の星を

小さな星の 小さな光りが

ささやかな幸せを うたってる


見上げてごらん 夜の星を

ぼくらのように 名もない星が

ささやかな幸せを 祈ってる


手をつなごう ぼくと

追いかけよう 夢を

二人なら 苦しくなんかないさ


見上げてごらん 夜の星を

小さな星の 小さな光りが

ささやかな幸せを うたってる


見上げてごらん 夜の星を

ぼくらのように 名もない星が

ささやかな幸せを 祈ってる

 

ネットにある解説です。

見上げてごらん夜の星を」は、1960に初演されたミュージカル

見上げてごらん夜の星を」の劇中主題歌。作詞永六輔、作曲

ずみたく

1963年、坂本九のカバーがヒットし5回日本レコード大賞作曲

賞を受賞。坂本の代表曲であり、後に数多くのアーティストにカ

バーされた。

 

Youtube で聴けます。

見上げてごらん夜の星を 坂本九 1985年3月「日曜ビッグスペシャル」より

https://www.youtube.com/watch?v=rFw9mO_qlZk

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君が代記念日」

2020-08-12 05:22:31 | 今日は何の日

今日は「君が代記念日」だそうで、知りませんでした。

国旗や国歌を敬う精神が日本人から薄れていますが、あの戦争の

後遺症なんでしょうね。

外国の国家は戦争に勇んで行くという歌詞が多いと聞きましたが、

日本の国家は何となく牧歌的ですね。

以下はネットにあった説明です。

1893年(明治26年)のこの日、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用

歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に君が代

一月一日』『紀元節など8曲が定められた

君が代は、古今集の読み人知らずの和歌に、イギリスの軍楽

隊長フェントンが曲を作り、歌われていた。しかし、メロディーと歌詞

一致していないということなどで、それを宮内庁雅楽課の林広守

現在の曲に作り替えた。1999年(平成11年)89日、「国旗及び国歌

関する法」により正式に国歌として法制化され、813日に公布

施行された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする