テレコ? 2008年02月14日 | ひとまず。 「テレコ」という言葉は日常、使うのだろうか? 先ほどメールで修正依頼が来たのだが、意味が分からなかった。 初めての言葉だよ。 入れ替えるとか交互にするとかそういう意味らしい。 年代によって知ってたり?知らなかったり? goo辞典ではこんな感じ
今日のサイト 2/14 2008年02月14日 | ひとまず。 マピオン 地図ガキ http://labs.mapion.co.jp/chizugaki/ 地図に自由に落書きができるサービス。 利用用途としては、集合場所の確認や、お店の宣伝、行き方など様々な方法で利用できそう。 URLで直リンクもできるし、下のようにブログに貼り付けることもできる。(うそ。gooブログはiframeに未対応。残念。) なかなか便利なサービスではないだろうか?(有効期限ってあるのかな?) googleマップでゴニョゴニョやるより直感的で分かりやすいと思う。 勤務先を落書きで書いてみた。 ※「今日のサイト」は個人の勉強と情報収集のために訪れたサイトについて、主観的な感想を残すものであって、広告や批判をするために書いているものではありません。悪しからず。
縁がない 2008年02月14日 | ひとまず。 今日はいつもより紙袋を持った女性が多かった気がする。 それを見ながら、「今日はバレンタインデーか」と思い、過去の記憶を呼び起こしてみる。 ・・・・・・・・・(秘密) 「人並み」が分からないから「普通」としておこう。 ここ数年については、「南大門が火事になった次の日が日本の建国記念日だった」ということと同じぐらい、縁のない日である。 【韓国】崇礼門(南大門)が全焼・崩壊した日は、日本の「建国記念日」だった… 韓国国民に一層の衝撃 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1091340.html
今日のサイト 2/11 2008年02月11日 | ひとまず。 トヨタ自動車 http://toyota.jp/ 車を買い替えようと思って調べ中。 Flashを有効にちりばめており、見栄え、見やすさ、情報の整理、どこをとってもしっかりと作られており、勉強になる。さすがにお金がかかっているね。 日産自動車 http://www.nissan.co.jp/ こちらも車屋さん。 細かいところにFlashを使い、ユーザビリティーの向上に一役買っている。 こんな方法もあるのかと勉強になる。 ※「今日のサイト」は個人の勉強と情報収集のために訪れたサイトについて、主観的な感想を残すものであって、広告や批判をするために書いているものではありません。悪しからず。
今日のサイト 2/8 2008年02月08日 | ひとまず。 メディアオンライン http://www.mediaonline.co.jp/ FullFlashサイト。 広告代理店系とか派遣業務とかの企業ぽい。 名前に"メディア"と付くだけあって、全体に手が込んでいる。 が、全体的に重過ぎ? メニュー部分とかは固定のMCにしたほうが良いかも。 ダイキン エアシティ http://aircity.daikin.com/ 別窓でのFlashページ。 これまた手が込んでいる。 が、途中、何も表示されず未完成と思ったが、読み込みが遅かったかららしい。 プリローダくらいはつけたほうが良いかも。 製品をビルに見立てた背景のアイディアはとても参考になる。 ※「今日のサイト」は個人の勉強と情報収集のために訪れたサイトについて、主観的な感想を残すものであって、広告や批判をするために書いているものではありません。悪しからず。
今日のサイト 2/7 2008年02月07日 | ひとまず。 FUJIFILM 月へ行く。 http://and-fujifilm.jp/moon/index.html FullFlashページ。 タイムバー(シークバー?)が付いているのは良いかも。 CMでは月面の映像が見えるって言ってなかったっけ?こんだけ?勘違いか? ※「今日のサイト」は個人の勉強と情報収集のために訪れたサイトについて、主観的な感想を残すものであって、広告や批判をするために書いているものではありません。悪しからず。
Flashゲーム1 2008年02月06日 | ひとまず。 結構はまるFlashゲーム。 海外では「防衛ゲーム」というジャンルが確立されているらしい。 http://www.kongregate.com/games/undefined/protector?gamereferral=protector http://www.candystand.com/play.do?id=18047
あけましておめでとうございます。 2008年01月04日 | ひとまず。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 というわけで、今日から仕事始めのはずなのですが、 出社してみたら自分だけ。 まだ誰も来ないんですけど・・・。 やってしまった??? しかも微妙にやることないんだよなぁ。 こんな年初めでよいのだろうか・・・。