goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

家の写真。

2021-06-25 | ★日記★
昨日の尾道散策より。
  

   
   
   ONOMICHI U2から見た海
    
   

   berryのパフェ

   

   ネコノテパン工場


Instaのストーリーを見た2番目の子からは、「もうひとりの娘、ここにおるけど?」という
メッセージあり。
次回帰省した時に、一緒に行こうと約束しました。


さて。

最近、我が家が完成した当時の写真を久しぶりに見ました。
出来立てほやほやの家の写真だから、カーテンも家具もなく、カーポートも庭木もない我が家。
最初はこうだったんだな~と、感慨深く写真を見て、その当時の気持ちを思い出しました。

設計、建築の時、夫と意見が真っ向から対立し、楽しいことばかりじゃなかったけど、
完成して引っ越した時は嬉しかったな~
結局二人の暮らしになるのがわかってたら、もうちょっと小さな間取りでも良かったか、
なんて今更思ったりして。

でも、これからの暮らしを考える今、完成した当時の写真が見れて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道散策。

2021-06-24 | ★日記★
今日は、1番目の子と二人で尾道散策。
密を避けるため平日に休みを取って、感染対策も取って、いざ。

木曜日は、定休日のお店が多いということを承知で出かけたものの、
実際定休日の看板が下がってるお店を見ると、ガッカリ・・・
特に、自分の推しのお店、3店舗「こととね」「あくびカフェ」「久遠」が
定休日だったのは、結構つらかった。

でも、行きたかった「ネコノテパン工場」「TOM’S SANDWICH」「BERRY」
「おやつのやまねこ」「パン屋航路」に行けて良かった~

商店街、路地もじっくり見れたし、定休日だった3店舗に寄らなかった分、
時間に余裕が出来て、「ONOMICHI U2」にも行きました。
写真はまだ後日。

お天気は良好、でも、暑くて・・・
海をゆっくり眺めたかったけど、無理(汗)

1番目の子と尾道散策なんて初めてだったけど、次回は海の見えるところがいいな~
山生まれ山育ちだから、海に憧れる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大知くんのファンイベのチケ購入。

2021-06-23 | ★日記★
今晩、ようやく大知くんのFCオンラインイベントのチケットを購入しました!

でも、購入するにあたって、FC限定だから、FCの画面を何度も読み返したけど、
情けないことに、チケット購入の場所がわかりませんでした(汗)

そこで、広島のファン友さんにLINEで聞いてみることに。
即返事が来て、教えてもらいました。
よくよく見れば、ありました、購入画面(恥ずかしい・・・)

DAY1、2とも、さっそく購入しました~
ファン友さんに感謝です!
忘れないように、カレンダーとTimeTreeに予約を書き込みました。

さて、ファン投票で選ばれた10曲とは?
そして、ファン投票で選ばれたカバー曲は何かな?
自分が投票した曲が選ばれてるといいな~♬


そんな今日。

朝、洗濯物を干してる時なんだけど、ふと。
あの食器、もう処分しよう。
あのフレームも本も。
と、何故か処分する気持ちになりました。

それまでは、思い入れがあってなかなか処分する気になれず、数ヶ月処分保留にしてたけど、
気持ちの整理がついたのが今朝でした。
整理というより、切り替えかな。
とにかく不思議な朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セール。

2021-06-21 | ★日記★
今日と明日は、アマゾンのプライムデーセール。

去年、アマゾンの何かのセールで、かなりお得な価格で洗剤とか柔軟剤を購入したな・・・
と思ってたけど、それがプライムデーセールだったかのかは記憶があいまい。
でも、今回のセールもかなりお得だから、去年もこのセールで購入したのかもしれません。

今晩、3番目の子とのLINEの会話で、”自分はそんなもの(今回のセール)に踊らされない”と
言い放った息子。
そして、完全に踊らされてる母さん。
いや、いいんです。
購入するのは贅沢品じゃなく、日常に必須の日用品だもん。
ま、日用品の中にちょこっと日用品じゃないものも忍ばせるかもしれないけど。

今日はひとまず、セール品を見て回り、購入したいものは「ほしいものリスト」に。
明日、「ほしいものリスト」を吟味して、購入するものを冷静に決めたいと思います。

今日、とりあえず「ほしいものリスト」に入れたものは、洗剤、柔軟剤、スープ、コンタクトレンズ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮毛矯正をやめて1年。

2021-06-19 | ★日記★
今日は、午前中家事を済ませてから、硬筆書写のお稽古へ。
当たり前だけど、段が上がるごとに難しくなるお手本。
毎回手こずりながらも、来週の締め切りに向けて、清書を仕上げていきます。

午後からは買い出し。
夏に向けて、暑さ対策の飲み物をケース買い。
昨夜帰省した3番目の子は、朝一番で美容院に。
そして、カメラを持って出かけて行きました。

カメラか~
以前から興味はあるものの、今は時間が無くて、その気持ちは封印。

でも、これからのことを相談した友が、「1度きりの人生、やりたいことは何でもやってみたら?」
という言葉をくれました。
わかってることだけど、実際そう言われなかったら、その言葉は生活の中に埋もれて
忘れてしまってる。
思い出させてくれてありがとう。
カメラ、始めてみたい。


さて。

今日は特に湿度が高くて、縮毛矯正をやめたモーリーの髪は、広がってくせっ毛全開(汗)
こんな時は、縮毛矯正をかけたくなるけど、もう戻りたくありません。

縮毛矯正をやめてからの変化といえば、

抜け毛が減った
髪が少し太くなった
こんな髪でも自分なんだと開き直れた
こんな髪でも意外といいじゃんと思える時もある
雨が降る前は髪がすぐに反応(笑)

縮毛矯正をやめる頃から、ヘアカラーの回数を減らして、カラートリートメント的なものを
使い始めたから、さらに髪が健康になった気がします。

縮毛矯正をやめて、かれこれ1年が経過したけど、まだもう少し縮毛矯正した髪が
残ってるから、それを切り落としたら、違う髪色を試してみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする