goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

Calvin Harris。

2017-11-21 | ★おススメの洋楽★
今はもう解約してるWOWOWで録画してたサマソニを鑑賞した折、Calvin Harrisが
出演したことを知り、初めてステージを観ました。

モーリーは名前だけ知ってたんだけど、調べてみるとCalvinはスコットランド出身のDJ、プロデューサー、
シンガーソングライター。

その放送の中で一番気に入ったのがこれ。

         Calvin Harris / Slide

これ聞くより、ライブの方が断然よかった!

そして、この曲のボーカル、どこかで聞き覚えのあるような・・・と思ってたら、Frank Oceanじゃん(笑)
Frank Oceanといえば・・・

         Frank Ocean / Thinkin’ Bout You

そう、Frank Oceanをはじめて知ったのがこの曲で。

どこで知ったかといえば、忘れもしない、大知くんに出会ったことで、大知くんが好きだというダンサー
Keone Madrⅰdのダンス動画で。
そこでこの曲が使われてました。
しつこく何度も繰り返し観てたな~。
久しぶりに聞いて、とっても懐かしい気持ちになりました。

そのダンス動画探したけど、何せ5年くらい前だもんね(苦笑)
結局見つかりませんでした。

音楽ってほんと不思議。
懐かしい曲を聞くと、瞬時に聞いてた当時のことを思い出します。




さて。

今日は、ブログを更新しながら、ブックマークのブログをチェックしながら、Calvin Harrisを
調べながら、子どものコンタクトを注文(笑)

そして、これから無印のネットショップでぶらぶらする予定です。
  

          
          夫の実家で咲いてた花

可愛いピンク色の花、InstaにもUPして、”牡丹かな~”とコメントを添えましたが、
その後、はて、あれはもしや椿だったのでは??と不安になり調べてみましたが、わかんない(苦笑)
牡丹も椿も、似たような種類がたくさん(汗)
また義母に聞いてみよっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOFI TUKKER。

2017-10-31 | ★おススメの洋楽★
別にⅰPhoneが好きなわけでもないんだけど、Apple社がチョイスするCM曲は
何故かオシャレでカッコいい。

今回、auのⅰPhoneXのCMを観てたら、これまた雰囲気良い曲。

      Apple ⅰPhoneX CM

調べてみたら・・・

      SOFI TUKKER / Best Friend

SOFI TUKKER(ソフィー・タッカー)っていうアーティストは初めて知ったけど、
なんとNERVO(ナーヴォ)やモデルの植野有紗さんもフィーチャリングしてる曲のようです。

植野有紗さんは知らなかったけど、NERVOは知ってるから、自然とカッコいいイメージ(笑)
NERVOの次に、植野さんが歌う日本語詞が聞こえてくると、なんとも不思議な感じだけど、
やっぱりカッコいい!




ところで。

Eテレ、世の中の流れにどんだけ寄せてんだーと突っ込みたくなる番組がありました。

昨夜、ふとしたことから「まる得マガジン」っていう5分間だけの”すきま番組”を観てびっくり。
座禅についてやってました。

瞑想とか座禅、ちまたで、いや、日本以外でも流行って注目をあびてます。
何かの番組で観たけど、座禅は脳のストレスに効くそうで、キラーストレスっていうの?
たった3分間で頭がスッキリすると聞いて、モーリーも気が付いた時にしてますが、
これがなかなか難しくて、未だに会得出来てません(汗)

この「まる得マガジン」ここ最近から年末まで、座禅、お豆腐、写経、パクチー、美文字という
ラインナップです。
「まる得マガジン」は以前から知ってましたが、ここ最近の内容を知らなかったから損した気分です。


明日は、水曜日放送シリーズ”趣味どきっ”では「家で楽しむ私のカフェスタイル」
Eテレフリークだから、なんか宣伝になってる(苦笑)
こういう番組は、何もかも忘れて1人でゆったり観るのがいい~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Labrinth。

2017-10-18 | ★おススメの洋楽★
またしても1ヶ月ぶりの更新「おススメの洋楽」カテゴリ―。


これは、Apple WatchのテレビCMで流れてる曲。
Labrinthっていうアーティスト、初めて知りました。

      Labrinth / Misbehaving

実際のCM。

      Apple Watch CM

CMには後半部分が使われているようです。
曲に映像が加わったら、印象がずいぶん変わってきますね。




さて。

今日も何気に観てしまった「めちゃイケ」
だって面白いんだもーん(笑)

「めちゃイケ」っていう番組自体が面白いっていうのもあるけど、大知くんと
ダンサーさんたちにも面白い要素、めちゃくちゃあり。

また明日も観てしまいそうで、コワイ・・・
今回の「めちゃイケ」中毒性かなりある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Johnny Balik。

2017-09-15 | ★おススメの洋楽★
約1ヵ月ぶりの「おススメの洋楽」カテゴリー。

これは、Keoneのダンス動画で見つけた曲。

     I Need It / Johnny Balik

Johnny Balikっていうアーティストは初めて聞く名前です。
なんともせつなく、優しい感じの声♪
初めて聞いた時はそうでもなかったけど、これ、じわじわ来るタイプの曲です(笑)




さて。

やっと週末を迎えました。

この週末、カープは優勝を控え、でもお天気次第、どうなるかな。
そして、姪っ子の小学校の運動会は、きっと延期になるんだろうな。

で、夏休みが終わり、アパートに戻って行く予定の3番目の子だけど、台風接近・・・
大きな被害が無いことを祈るだけです。




ところで。

自分のFB、細々と更新してチェックもしてます。

今日、子どものⅰPhoneのオーダーメイドカバーの写真をUPし、それについての投稿を
少し書いたところ、同級生(男)からさっそくコメントあり。
なんかちょっと嫌な気分になってしまいました。
そういうつもりで書いたんじゃないのに・・・

よく知った同級生だから”(笑)”なんてつけて返信したけど、ていうか、考えたら
アイツらしいコメントかも、あの棘のある言い方。
反面教師として、自分はあんな言い方しないように気を付けようと思いました。



今日で9月も半ば。
そして明日から3連休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KSUKE。

2017-08-11 | ★おススメの洋楽★
SoundCloudでUPされてたKSUKEの曲が、やっとYouTubeでも
UPされてたので、おススメしたいと思います♪

   KSUKE / POOL

なんと、KSUKE初となるサマーチューンらしい。
とってもカッコいい!
ライブだともっとカッコ良くなる曲ですな。




そんな今日。

久しぶりにInstaに写真をUPしました。

気に入った写真って、なかなか撮れないものだけど、時間の余裕の出来るお盆休みの間に
良い瞬間に出会えるといいなと思ってます。


今日もいつものように、義母のところに寄り、お盆の打ち合わせを少し。
仕事で疲れていたけど、いつものことを、いつものように出来る幸せを感じます。




さて。

子どもらが帰省して、リビングに荷物がごったがえし、ご飯も洗い物も洗濯物もいつもの倍以上になり、
やっぱり非日常を感じて、ちょっとストレス←まだ1日しか経ってないのに

思い返せば、以前はこの状態が普通だったのね、びっくり(笑)
下の2人が高校生、大学生の頃は、これに加え、学校の行事や塾など、把握しておかないと
いけない事柄がたくさんあって、いやー、もうあの頃に戻りたくないわね。
年齢だけは戻りたいけど(笑)



お盆休み初日の明日は、花の水遣りからスタートするかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする