goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

ムスカリが咲いた。

2024-03-27 | ★花たちのPHOTO★
       

       春の花ムスカリ

自分の体調が悪かったり、2番目の子の異動が決まり引っ越しの準備やらで、
この間見た時は咲いてなかったのに、いつの間にかムスカリがたくさん咲いてました。

前はもうちょっと花が大きかったと思うんだけど・・・
調べてみると、分球をしたらいいらしい。
来年は花を大きくしたいな。


さて。

2番目の子が購入して、一緒に鑑賞したUVERworldのライブBD「THE LIVE」。
半分観たところで、一時中断してそのままだけど、いつになったら続きが観れるのかしら・・・

そうしてる間に、3番目の子が参戦した男祭り@日産スタジアムがリリースされ、
遅ればせながらこれからライブBDを購入するが、どの仕様がいいか迷ってる旨の
電話が息子からかかってきました。

       
       男祭りのジャケ

モーリーは、今月初めにリリースされたことさえも知らなかったんだけど、アマゾンを見ると
仕様はBDだけで10種類!
これは迷うわ~
1万を超える仕様もあり。
娘が「THE LIVE」を購入する際も、どの仕様にするか迷ってました。

息子が購入するライブBD、モーリーが鑑賞出来るのはおそらく5月連休?
首を長ーくして待ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーミージンジャー!

2024-03-09 | ★花たちのPHOTO★
   
 
    いつの間にか咲いてたクリスマスローズ

今日は、去年の秋ぶりにInstaに写真をUPして、その1枚。


さて。

金曜日から夫は韓国に出張。
朝は出勤日の2番目の子とともに起床。
今日はゆっくりすると決めてたから、娘を送り出してから、まったりとTVを観つつ、
うたた寝。
気のせいかもしれないけど、今日もちょっと動悸を感じます。
検査結果のことを考えると不安になるけど、自分がどんな気持ちだろうと
結果が変わることは無いから、何も考えないように過ごしました。

家事を済ませてから、週末の買い出し。
わざわざ隣町のマックスバリューまで足を延ばしたのは、目的がありました。

冬限定のクノールカップスープクリーミージンジャー!!
これを売ってるのは、モーリーの近隣ではイオン系のスーパーだけ(自分調べ)
去年まで置いてあった天満屋ハッピータウンには、今年はもう無くて、フジにも
ハローズにもありませんでした。
もちろん町内のスーパーにも、ディスカウントストアにも無い。
しかも、頼みの綱のアマゾンや楽天にあるにはあるけど、高い(汗)

ということで、喜び勇んで着いたお店で、棚にある分すべてをカゴに入れたかったけど、
恥ずかしくて遠慮して6箱購入。

午後から、町内の金融機関ATMまでちょっとウォーキング。
帰宅してから、TV観たりネットしたりうたた寝したり。
そして、夕方いつもより早めに義母のところへ。

義母は、モーリーの体のことを心配してました。
高血圧のことと来週結果を聞きに行くことを話しました。
80過ぎてる義母は、血圧の薬は飲んでないけど、先週あった「サロン」という
健康管理の集まりで、保健師さんの血圧測定ではちょっと高かったらしい。

今夜はひとり、気ままに過ごしてるけど、こんな時はひとり暮らしの義母のことや
母が亡くなり、妹と暮らすまでの約20年ひとり暮らしをしてた父のことを思い出します。
色んな思いで頑張ってくれてた、頑張ってくれてる、ほんとにすごい。
今過ごすひとりと、もっと歳を重ねた時のひとりは違うんだろう。

とか思いながら、あっという間にお風呂の時間。
夫や娘がいると、お風呂の時間が気になるけど、今日はダラダラネットしちゃった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めまいのその後。

2024-03-03 | ★花たちのPHOTO★
3月になりました。

      

      庭に咲いてるサンシュユ


めまいに悩まされてる間に、とうとう3月になりました。

自分勝手に止めてた薬を再び飲み始めて、めまいの症状は落ち着いてきました。
まためまいが起きたら、という不安からか、ちょっとふわ~っとなる感じが
するようなしないような・・・
でも、先生の「必ず治ります」の言葉を思い出すと、元気になります。

疲労とストレスは誰にでもあるけど、自分なりにそれらをためないように、
土日の過ごし方、義母のところでの夕ご飯のメニュー、勤務時間など、これから変えていこう。

土日はもちろん平日のうちの過ごし方として、今まではPCの前でうとうすることは
あったけど、そうじゃなくて、少しの間でも横になって体を休ませることを、3月になってから
とりあえず実践してます。
なんてないことだけど、横になって体を休ませるって良いことなんじゃないかな。


さて。

この数日間は3番目の子が帰省して、うちで友達と一緒に車を改造したり、髪を切りに行ったり、
友達とご飯行ったり、お墓参りに行ったり、充実した時間を過ごしてました。

友達と車を改造した日、息子の言った「良き金曜日だった!」という言葉に、
なんて良い言葉なの~、自分もこんな言葉が言える時間を過ごしたいな~と思いました。

息子が帰省してる間、なるべくたくさんの野菜料理とお味噌汁を作りました。
めまいのことがあるから、無理のない範囲で。

義母のところに連れて行き、お墓参り。
一緒にお昼ご飯を食べました。
今日、義母は義弟家族と買い物に行く予定が無くなり、ちょっと寂しそう。
息子の顔を見て、少しは気が晴れたかな。

毎日多忙な夫と今はめまいで不安なモーリーが、もっと時間に余裕があり、
もっと体調が良ければ、義母を買い物に連れて行けたのに・・・

午後、息子がアパートに戻って行き、夕ご飯はうちで食べました。
うちでご飯を食べてると、やっぱり義母のことが気になります。

明日からまた仕事。
体調を崩さぬことを目標にしっかり寝ます。

あ、最近、寝る前(まぁ夜だよね)には、コーヒーとかと同じように、
チョコレートを食べたらいけないと知り、食べないようにしてます。
そうしたら、夜目が覚めることが少ないような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UVERのライブとニューアルバム。

2023-06-12 | ★花たちのPHOTO★
      

      ビンカとジニア

カラフルな色に目がいって、ビンカとジニアを買い、プランターに植えました。
毎年マリーゴールドをたくさん買うんだけど、その店にあったのはあまり威勢が良いとはいえない
マリーゴールドだったから、今週末にでも違うお店で買うつもりです。
あ、ニチニチソウもあったらいいな~


さて。

来月は、UVERworldの日産スタジアムライブ。
UVERの「男祭り」には必ず参戦する3番目の子は、もちろんチケットを取ってるけど、
モーリーも参戦出来ることなら参戦してみたい、2番目の子が一緒に行ってくれるなら・・・
娘もUVERのファンだけど、仕事の関係で、今の時点ではライブ参戦はちょっと無理かな(汗)
て、もう近づいてるけど、ほんとに無理なのかなぁ・・・
息子のおかげで、ライブTシャツはすでに注文済みです。

そんなUVERは、これまた来月ニューアルバムをリリースするということで、
前へ前へ進む彼ら、ほんとにすごい!と思います。
今までどんだけ彼らの曲に助けられたことか。

もしもスタジアムライブに参戦出来るとして、横浜の、野外の、しかも、夏。
50代のおばちゃん、最後まで元気でライブを楽しめるか・・・
熱中症になって体調が悪くなり誰かに迷惑かけないか、トイレ問題も心配です。
それでも、スタジアムに立つUVERを見てみたいな。
スタジアムライブなんて、そうそう体験出来るものじゃないしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリーセージやヒメシャラや紫陽花。

2023-06-11 | ★花たちのPHOTO★
先月から庭の花が次々と咲いてます。

        

        チェリーセージホットリップス

        
        ヒメシャラの花

        
        紫陽花


隣町にある、あじさい寺と呼ばれるお寺には2度ほど行ったことがあるんだけど、
今年も行ってみたいな~でも、たくさん咲いてるのかな?と気になって、うちの紫陽花を
見てみると、蕾もあるものの3輪は咲いてました。

花がたくさん咲くように、去年の花が終わってから、すぐ花を切り取ったおかげで
今日見たところ蕾も含め、今年は16輪!
嬉しいです♬


さて。

昨日の法事の疲れか、朝からちょっと頭が重くて。
たいしたことしてないのに・・・
でも、土日はウォーキングをしたいから、勢いをつけるため近くのドラッグストアと
道駅にも行くことにして、ウォーキングをしました。
ちょっと無理したけど、ほかの運動は出来ないからやっぱりウォーキングだけはしたいよね。

午後、義母から電話あり。
同じ地域の方が亡くなり、今夜通夜、明日葬儀に行くことになったそう。
続けての葬儀だから、疲れが出ないといいけど。
今年は葬儀が多い。

そして、義母に午前中何をしてたか聞くと、ジャガイモを掘っていたという(汗)
ええーそれなら手伝うのに・・・
前の葬儀や法事で、疲れた疲れたと言って家にいても仕方ないから、ジャガイモを掘ったんよ、
という義母には、やっぱり気丈な気質を感じたし、元気でいてくれる感謝の気持ちも
湧き上がってきました。

頭が重いなって言ってる場合じゃない、80代の義母もあんなに頑張ってる。
自分もとりあえず動いてみよう。

午後から、花を買って植え替え、どうしよう面倒だな、実家の父の顔も見に行きたいけど・・・
と迷ってたけど、たくさんじゃないけど花を買いに行き、プランターに植え、
実家にも行ってきました。

とりあえず動いてみる。
1年の半分まで来て、ここからはこれを目標に加えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする