今日午前中は、かかりつけ医に行き、花粉症の薬を処方してもらいました。
以前は総合病院の耳鼻科に通ってたけど、仕事を休まないといけないし、かかりつけ医なら
休まずに済み、同じ薬を希望すれば処方してもらえるから助かります。
その後は、近くのスーパーやドラッグストアで買い物。
うちに帰り、ゆっくり家事。
この土日は寒さが戻ってるけど、プランターの花はこんもりと可愛い花を咲かせてます。

植えた当初はこんな風だった花は・・・

こうなりました。
午後からは、実家へ父の顔を見に。
そして、来月、妹と父と3人で行く旅行の打ち合わせもちょっと。
実家の庭の桜、ほんのちょっと咲いてました。
夕方は義母のところへ。
どうしても歩きたかったから、時間がなくても15分ほどウォーキングし、
途中で桜の咲き具合を確認したり。

Instaのストーリーにも写真をUP。
Instaも、春の花、特に桜の写真が多くなってきました。
ああ~、ほんとに春が来たんだなと実感します。
反面、桜が散ってしまったら寂しいから、出来る限り町内や近辺の
桜の名所を巡ろうと、変に気持ちが焦ってしまう時期でもあります。
でも、やっぱり桜が好き。
今年もたくさん桜を愛でようと思います。
以前は総合病院の耳鼻科に通ってたけど、仕事を休まないといけないし、かかりつけ医なら
休まずに済み、同じ薬を希望すれば処方してもらえるから助かります。
その後は、近くのスーパーやドラッグストアで買い物。
うちに帰り、ゆっくり家事。
この土日は寒さが戻ってるけど、プランターの花はこんもりと可愛い花を咲かせてます。

植えた当初はこんな風だった花は・・・

こうなりました。
午後からは、実家へ父の顔を見に。
そして、来月、妹と父と3人で行く旅行の打ち合わせもちょっと。
実家の庭の桜、ほんのちょっと咲いてました。
夕方は義母のところへ。
どうしても歩きたかったから、時間がなくても15分ほどウォーキングし、
途中で桜の咲き具合を確認したり。

Instaのストーリーにも写真をUP。
Instaも、春の花、特に桜の写真が多くなってきました。
ああ~、ほんとに春が来たんだなと実感します。
反面、桜が散ってしまったら寂しいから、出来る限り町内や近辺の
桜の名所を巡ろうと、変に気持ちが焦ってしまう時期でもあります。
でも、やっぱり桜が好き。
今年もたくさん桜を愛でようと思います。