【地球への希望】は、
東日本大震災で亡くなられた方々への追悼の作品
Hope for the Earth ink on washi 98cm×186cm 2011年
土井宏之【ペン&アート】展の内覧会に行ってきました。
無数の小さな丸で小津和紙に描かれた無限大⇔無限小の世界です。
交友関係が広く、料理もプロの土井さん。
会場は大勢の知人友人で溢れ、大盛会。
土井さんの作品を所蔵している
American Folk Art Museum のBlanchard 氏も、いらしてました。
会期など、詳細は↓
http://www.pilot.co.jp/press_release/2013/09/06/penart.html
↓フライヤーから
…………
土井はPILOT社製の黒色ドローイングペンを用いて手すき和紙に作品を制作しており、
魂、輪廻転生、宇宙、人間の対話、生けるものの共生そして平和等を
表現しています。
…………
2011年の東日本大震災後に、土井宏之は「地球への希望」という作品を描きあげました。
そこには母親の子宮、あるいは宇宙が地球を守っている様子が表現されています。
この作品は命をなくされた方々の不死の魂を描きたいと願い、
全身全霊を込めて描ききった追悼の作品です。
…………
ペン・ステーションミュージアムの展示も面白いです。