ITスローライフ

Itsumo Tekito- な暮らしを。ま、ゆっくりいきましょー

春山

2007年03月26日 12時23分56秒 | Weblog

日曜日、雨があがったあとが清清しかったので
久々に山に登ってきました。

子供はなし、の単独行で。

昨年引っ張りまわしすぎたせいか、
山を登る、という行為が、ただ疲れるだけの行為、と
認識されてしまったようです。まーいいや。

鳥の鳴き声と、花と、気温と空気、春でした。

かえるもいたので
捕まえて子供に見せてやろうか、と一瞬思いましたが
なんだかんだで殺されちゃいそうなので、
さわりまくってから山に帰してあげました。

来週末あたりからは川も良さそうです。

今年からはスポットはほどほどに、
ダウンリバーを心がけようかと。

一昨年に酔っ払って背骨を傷めてから無理はできないので、
だましだまし、楽しみます。

引き続き、かえるの写真アップしときます。

週休4日

2007年03月22日 13時10分09秒 | Weblog

腰周りの肥大が止まらないので、
今週からお酒を飲む回数を週3日までと決めました。


そこで、ビールテイスト飲料を買い込みました。

なんとなくビールっぽい味がして、
ビールだと思えばなんとなくそんな気がします。

ビールだと思っていると、なんとなく
酔った気になります。

酔った気になってると
眠くなって眠ってしまいました。

冷静になって考えると
太るリスクは減ってないような・・・

というわけなので
飲みのお誘いをいただいても
今後は泣く泣く参加できない場合があります(笑)

ではまた。


Impossible is nothing.

2007年03月19日 15時43分00秒 | Weblog
年末から進めていたサイトがローンチしました。

2007年のアディダスの通年キャンペーンサイトです。
adidasのTOPからenterを押して、その日本側のサイトです。

http://www.adidas.com/jp

浅尾美和って可愛いですよね。

詳しくは言えませんが
3月末と4月末には、びっくりするようなネタが控えてますよ。


ではまた。

合宿

2007年03月19日 11時36分19秒 | Weblog
先週金曜土曜の一泊二日で鎌倉へ社員一同、合宿へ行ってきました。

いつも一同まじめに労働しているので(笑)、
江ノ島で釣り大会、鎌倉オリエンテーリング、wii大会、
新規事業企画発表会などをチーム対抗戦で盛り上がりました。

金曜一日、社員一同オフィス不在だったけど
電話とか大丈夫なのかなあ。と心配する人は
いなかったみたいです。

さあ、来期も
「ヨコばいくらいにはがんばろう」
てな感じで、がんばります。


ではまた。





日興上場維持

2007年03月13日 01時28分56秒 | Weblog

家に帰ってきてニュース見て
びっくりしました。あれ?廃止じゃなかったの?

ライブドア事件から1年たって
この国は粉飾してもOKになったみたいですね。

現経営陣が旧経営陣の訴訟まで起こすほどの
事件にもかかわらず、維持ですかい。
悪いことしたんだから、一から出直せっちゅーの。

政治圧力、海外からの圧力等、
いろいろささやかれてますが、

まあ、
ふざけんなよっ、って感じです。

西武の闇金も、名古屋の談合も、
ほんと懲りないねー。

何から何まで、大人って(じじいども)
腐ってやがるなあ(苦笑)

せめて、我々小市民は、
正直者が馬鹿を見る世でも
正直に生きていきましょう。

きっと生涯バランスってものがあるはずですよ

ではまた。



丸の内のイメージ

2007年03月11日 10時42分44秒 | Weblog

金曜日、打ち合わせの合間の時間ができたので、
日比谷から大手町まで歩きました。

日比谷の新国際ビルヂングで打ち合わせを終えて、
大手町の大手町ビルヂングに向けて歩いたのですが、
この古臭いビルヂング群の合間にある丸の内界隈は、
いつの間にか、超お洒落な洗練された街になってるんですね。

ビルの一階はほとんどが高級ブティックになっていて
おいおいっ、って感じ。高級車もバンバン通るし。

路地を曲がると、ビルにビルが呑み込まれてる
風景もあり、ちょっと散歩するにはいい感じになってます。

ではまた。





この冬、変だと思いません?

2007年03月01日 01時30分31秒 | Weblog

ここんとこ、観測至上初、の連発です。

不都合な真実。
さっき読み終わりました。

アル・ゴアの地球温暖化についての本です。

この本、ヤバイ。

映画も上映してますが、本のほうが説得力が
あるかもしれません。

分厚い本ですが、グラフと写真が中心なので
1日で読めます。

あと50年近く生きる人、
子孫を残すつもりの人は、
事前に読んでおきましょう。

2800円払うだけで、
将来、無知だったことへの
後悔はしなくてすみます。

観測至上最大、の台風。

なんてのは、この夏、聞きたくないですね。

ではまた。