goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコローグ

酒の日記

エビス飲み比べ

2017-01-09 | 酒日記2
エビスの飲み比べ


マイスター
濃いまろやかな苦味

普通のエビス
サッパリ苦味

琥珀
濃厚

シルク
すごくサッパリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス 2016

2016-12-25 | 酒日記2
今年のクリスマスイブは
シャンパン”CH.&A. PRIEUR RESERVE BRUT”を飲みました。(定価6480円)


ケンタッキーのチキンを買いました。


ケーキも食べました。


そして、クリスマスにはスワンレイクの”Amber Swan Ale”を飲みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2016 〜 その6 〜

2016-12-18 | 酒日記2
”Dominique Laurent Beaujolais Villages Nouveau Cuvee Speciale 2016”を飲みました。
(4,800円)



若いけど、少し濃厚な葡萄の渋みがあるワインです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2016 〜 その5 〜

2016-12-11 | 酒日記2
毎年予約しているボジョレーヌーボーのロゼです。
パリのレストラン”TAILLEVENT”のセレクトワインです。


渋みは軽く、サッパリとした酸味があるワインです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2016 〜 その4 〜

2016-12-03 | 酒日記2
”メゾン・ジュセフ・ドルーアン Beaujolais Villages Nouveau”です。


程よい渋みとブドウの風味があるワインです。

このボジョレ・ヌーボーの始まりは1959年だそうです。
ボジョレ地区で大きな醸造所ができ始めたのが60年代半ばなので、いち早くボジョレ・ヌーボーを瓶詰めして販売したところのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんくら プレミアムビール

2016-11-30 | 酒日記2
いわて蔵の「きんくら プレミアムビール」を飲みました。



苦甘く、ゴクゴク飲めるビールです。
久しぶりに、結構、一気に飲みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒ゼリー

2016-11-27 | 酒日記2
池袋西武百貨店で開催しれた「日本酒CafeStyle」で買った日本酒ゼリーを食べました。



山形県の楯の川酒造「純米大吟醸 たてにゃん」と富士酒造「栄光富士」のゼリーを食べてみました。
日本酒の風味がするちょい甘ゼリーです。
「栄光富士」の方が微妙に日本酒っぽさが強かったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2016 〜その3〜

2016-11-26 | 酒日記2
”Beaujolais Villages Primeur”
ほどよい酸味を感じるテイストです。



フランス ブルゴーニュの150年以上の歴史を持ち、210haもの自社畑を有する名門ブルワリー「メゾン・ルイ・ジャド」のワイン。
同社のロゴはローマ神話の酒神バッカスで、品質の証として施されているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2016 〜 その2 〜

2016-11-25 | 酒日記2
今年も”Beaujolais Villages Nouveau CHATEAU DES VERGERS”を飲みました。



サッパリまろやかテイストで美味しいかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2016 〜 その1 〜

2016-11-17 | 酒日記2
本日、解禁日にボジョレーヌーヴォーを飲みました。



”Beaujolais vin de primeur”
葡萄の香りが広がる、マッタリした感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする